【ダルビッシュ有】凄まじいぞダルさん!MLB近代野球史上で初の快挙!ナ・リーグ投手が開幕戦で6回以上を投げノーヒットに抑える!/2022年4月8日 パドレス対ダイヤモンドバックス

ダルビッシュ有が素晴らしい快挙を成し遂げた!二塁すら踏ませない投球!
MLB近代野球史上でナ・リーグ投手が開幕戦で6回以上を投げノーヒットに抑えるのは初の出来事!
監督も「ファンタスティック!」と絶賛!衰え知らずのダルビッシュ有さん!

▼タイムスタンプ
0:00 オープニング
0:13 1回裏
2:38 2回裏
4:28 3回裏
6:35 4回裏
8:10 5回裏
10:09 6回裏

▶MLB試合結果

▽2022年4月8日 ⚾MLB パドレス対ダイヤモンドバックス

▼パドレス
負け:スアレス(1試合 0勝 1敗 0セーブ)
本塁打:なし
盗塁:キム・ハソン(3回)

▼ダイヤモンドバックス
勝ち:マンティプリー(1試合 1勝 0敗 0セーブ)
本塁打:ビアー 1号(9回、スタメン)
盗塁:なし

📕ダルビッシュ有ファン必読のおすすめ本!
・データ全分析 ダルビッシュ最強投手論
 https://amzn.to/2S8YNuT
・ダルビッシュ有の変化球バイブル ハンディ版
 https://amzn.to/3otEVyS
・ダルビッシュ有の変化球バイブル アンコール
 https://amzn.to/3weniWq

▶ダルビッシュ有データ

🏆ダルビッシュ有 獲得タイトル
NPB
・最優秀防御率:2回(2009年、2010年)
・最多奪三振:3回(2007年、2010年、2011年)
・最高勝率:1回(2009年) ※最優秀投手として表彰
MLB
・最多勝利:1回(2020年)※アジア人史上2人目、日本人史上初
・最多奪三振:1回(2013年)※アジア人史上2人目、日本人史上2人目

🏆ダルビッシュ有 表彰
NPB
・沢村栄治賞:1回 (2007年)
・最優秀選手:2回 (2007年、2009年)
・ベストナイン:2回 (投手部門:2007年、2009年)
 その他いっぱい

MLB
・月間MVP:1回(投手部門:2020年7月・8月)※日本人投手4人目
・ア・リーグ月間新人MVP:1回(2012年4月)
・Topps ルーキーオールスターチーム(英語版)(右投手部門:2012年)[注 4]
・オールMLBチーム
・ファーストチーム選出:1回(先発投手部門:2020年)※日本人選手初

⚾ダルビッシュ有 投手の球種(投球の割合が多い順)
・4シーム(フォーシーム)
・スライダー
・カッター
・シンカー
・カーブ
・スプリット
・チェンジアップ

💰ダルビッシュ有 投手の年俸
・2019年 2000万ドル
・2020年 2200万ドル
・2021年 2200万ドル

▽チャンネル登録お願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC7–KNbZtfJhdZ0fydt3tMA?sub_confirmation=1

song:Per Kiilstofte – Battle of Kings

#ダルビッシュ #ダルビッシュ有 #Darvish

40 Comments

  1. MLBのバッター相手に年に数回こういう正に支配的な投球ができる唯一の日本人!!!

  2. 35歳にしてコントロールされたストレートが95~97マイル。
    栄養学を自ら勉強して取り入れた結果がよく出ている。
    ショートアームを代表に負担の少ないフォームになっているので、40歳になっても同等のパフォーマンスは出せると思う。
    筋力においての老化=保身や怠慢を証明する選手になると思う。

  3. キャッチャーのフレーミング日本選手より断然下手やな

  4. いつもながら安定感ありますね、これからの活躍期待しています。

  5. 常に研究し試行錯誤し
    全てを自らの糧にしているから
    ここまで続けれるんだろうなぁ。
    調子が悪くても必ずどこかで改善して
    もうダメだなって雰囲気を感じさせない

  6. 今年こそ何としてもサイ・ヤング賞❗️
    宜しく頼みます❗️

  7. この後、佐々木が日本で凄い記録を作るという...。

  8. 今年のダルビッシュ投手のフォームは、半トルネード投法かな?去年より、腰のひねりが、大きく、ショートストップの方向に向いています。野茂コーチの影響でしょうか?

  9. MLBでも屈指の貧打打線相手にBB>SOだった点が気になってしまう。次の登板でどうなるか期待!

  10. ベテラン選手「変化球で抑える」

    ダルビッシュ有「速球で攻める」

  11. 比較対象がデグロムやシャーザーとか本当にメジャー屈指の投手に成長したんだなあ。
    おいちゃん涙出ちゃうよ

  12. だるちゃん、真っ直ぐは95マイルだけど、あれだけ多彩な変化球で散らさられるとバッターからすると、急速以上の体感スピードがあるはず。
    年を重ねるにつれて、クレバーな投球になっていて、本当素晴らしい投手。

  13. 歳重ねるごとに凄さが増してる気がする。
    あと10年は現役できてしまうんじゃないかと思うほどだわ。頑張ってくれー

  14. 真面目にやっている選手ほど活躍できる期間が長い。才能だけでやっている選手は三十代前半で劣化する。

  15. かっけぇよ…こんな人が加藤純一にビデオレター送ってくれたんやな

  16. 動画ありがとうございます☺
    姿が拝見できるのが、嬉しいです🙆
    TV、新聞見ないので❗

  17. ファーストストライクを安定して取れるのが大きいね!

  18. ちょっと投げ方変えたのかしら?右手がコンパクト、反動つけてないように見える。ずっと見てなかったから気づかなかったのかなあ?星野伸之投手あんな感じだった。

  19. フォームが昔に戻った?
    気のせいかもしれないけど。
    カッコいい

  20. なんかダルって若いイメージあったけどもう野球の平均寿命考えたらだいぶベテランなんだよね。なのに老いを感じるどころか進化してるあたりマジですごいと思う。

  21. All the Asian players are stepping it up because they don't want to get left in the dust by ohtani.🔥💯

  22. きれいなフォームだなーと思ってよく見てると、
    真っすぐ系投げるほうが、変化球の時よりテイクバックが少し浅いような気がする

  23. 明らかに日本のときより凄い。素晴らしい。学びになる。

Write A Comment

Exit mobile version