
中日、西武、阪神で選手として16年間プレイした後、野球解説者に転身。2005年には東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督に就任。皆さんに野球をもっと楽しんでもらえるような話をしていきたいと思っています!
チャンネル登録よろしくお願いします!→ https://bit.ly/36Wi0nl
◆プロフィール
大阪府立泉尾高等学校 → 同志社大学
1975年 ドラフト1位で中日ドラゴンズに入団
1985年 西武ライオンズに移籍
1987年 阪神タイガースに移籍 → 1991年現役引退
2001年 アジア大会で全日本代表チームのコーチ
2005年 東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督に就任
◆田尾安志 Facebook
◆田尾安志Twitter
#ウィーラー #巨人 #自由契約
#田尾 #田尾安志 #プロ野球 #野球 #ホームラン
#楽天 #ゴールデンイーグルス
#西武 #ライオンズ
#阪神 #タイガース
38 Comments
やっぱ中日って言うと思った😂
マリーンズはおとなしい選手が多いので年俸を安く抑えられるなら入団してほしいです。
私は西武だと思いますよ。田尾さんがウィーラ選手の良さを知っているようにチームメイトだった松井監督に監督だった平石ヘッド。また平石監督の時にはキャリアハイを残っています。西武は資金力がなく外国人野手の獲得も失敗。ウィーラなら5千万ぐらいで獲得できるので動くと思います
ウィーラーとしては仕方ないですね。😓😓😓
西武OB田尾さん西武の助っ人に質問ですが、オグレディ選手15本塁打と力を発揮するも1年退団を決めましたが、なぜ球団オグレディ選手来季の契約を出さなかったですかね。😓😓
打率2割ちょっとを理由には、あまりして欲しくないですよ。🙏🙏🙏🙏
セリーグならば中日やろ!か阪神もいいんじゃない?
ドラゴンズはチーム雰囲気が合うかも大事なのがなぁ
陽気差が受けるか…
パリーグは日ハムはウィーラーあるかもな
複数ポジション守れるけど下手だよな。だから普通のプレーがファインプレーになる。打球が飛んできた時に最初の動き出しがめちゃくちゃ遅くてギリギリの捕球になるからそう見えるだけなんだよな。でも巨人に移籍したばかりの頃はファンは騙されてほとんどの人が守備上手いって褒めてた。
ウイラーは西武 中日 オリックス ロッテ ソフトバンクはありますね。 ただしつば吐きはやめてもらいたい。
田尾さんはよっぽどウィーラーをかってるんですね。
あえて個人名を上げて推すのはこのチャンネルでは初めてではないでしょうか?
ドラゴンズ、ファイターズにはぜひ検討していただきたいです。
こんにちは。あれだけのムードメーカーは中々いないのでもったいないなあ、と思っていたのでどこが取ってくれないかなあと考えてましたが、
私も田尾さんと同じで最終的に中日に行き当たりましたねえ。どうすんのかなあ??
ウイラーこそ、阪神にマッチする選手じゃないのかなぁ~。
中日、いいですね!!ウィラー選手はまだまだ頑張れると思います。田尾さん、ウィラー選手の応援動画、ありがとうございましたm(_ _)m頑張れウィラー選手!!o(^o^)o
👍立浪ドラゴンズで大賛成です👍🎉🎊㊗️
田尾さんだけではなく、ほかの野球評論家さんもドラゴンズに良いとおっしゃってますね! 私もドラゴンズにウィラーが来てくれたらと思います。
松田にしてもウィーラーにしても、「まだやれる」かもしれませんが、本人としてどこまでやれるのか、一方の球団としてどこまでやって欲しいのか、ここがちゃんと握れてないと、双方にとって残念な結果になりますね。どこの世界にもよくある話です。
田尾さんがわざわざこんな動画をあげるって事だけでも、ウィーラーがいかにいい奴かがわかる。
あれ?阪神て言うと思ってました😅
レフト居てないし、良い新外国人選手居てないって岡田さんも言ってたし
一発も有ってムードメーカーだし✨
勿体ないですよね。ラミレス。ロペス、ウィーラー中米の野球小僧がそのまま野球やってくれてる感じチームの為の野球ができる選手です。日本で全うしてほしいですよね。
西武はどうでしょう?
とにかく来季も日本でユニフォーム姿を観たいです!!
DH有るパリーグがイイネ👌
中日いいけど、中日の暗さに負けてあの雰囲気がいかせないんじゃない。中日は暗すぎる。ビシエドを活躍させる意味でも
同郷の外国人を入れるのはいいけどね。1人外国人はやっぱり孤独だよ
いま新聞の購読量は、どんどん減ってるから、中日ドラゴンズは、東海地区の複数企業で運営したほうがいいと思います。中日が、あまりお金を使わなくなったのは寂しいですね。
松井稼頭央とウィーラーは仲がいいから西武が取るかも。
日ハム
エスコンフィールド盛り上げて下さい
田尾さん
名古屋ドームは広い
外野はキツくないですか?
今の中日に必要なのは
30本以上打って打線の核となる外国人なので…
ウィーラーは勝つ為に必要なピースでは無いと思ってます
今のウィーラーはどちらかと言うと打線の核では無くサブ的な外国人の立ち位置になると思ってます。
阪神取って欲しいです
ウィラードラゴンズファンの自分も取って欲しいと思ってました。アルモンテを調査するみたいですがどちらがいいのか?
田尾さんのご意見を聞いてみたいです
for the team、ムードメーカーこれに欠けてるチーム、今の時代・・・まさしく中日でしょう❗
田尾さんのおっしゃるとおり❗はくしょん大魔王大好き❗😊
田尾さんのウィーラーへの評価の高さを初めて知りました。
確かに中日に合いそうですね。
ウィーラー巨人退団は残念ですが来シーズンもどこか日本のプロ野球で現役続けられたら嬉しいです😆🎵🎵
中日は出して5000万だけど大丈夫?
ウィラー、いいですよね!ベンチでも凄く元気ですし!阪神タイガースは要らないのかな?^_^
ウィーラーが打席入る時の音楽、ハクション大魔王の歌なんで周りに慕われてるんだろうなあと思ってました。阪神ファンから見てても、嫌なバッターでしたよ。
阪神も良いと思いますよ。去年は勝負強いと言う印象しかなかった。全試合は難しいところも若手と織り交ぜて使えて逆に良いかなと。年齢的にもその辺がいないし、彼なら若い選手達も引っ張ってくれそう。
田尾さんこんばんは🌆ウィーラー選手は是非中日に来て欲しいですね。一塁・三塁・外野の守備ができますし彼は明るい性格で実績充分なので中日に来て欲しいのですが、中日のケチオーナーとケチ球団社長が首を縦に振らないと思うので残念ではないかと思いますが、田尾さん中日OB会長の鈴木孝政さんと一緒に中日球団事務所に乗り込んでケチオーナーとケチ球団社長にウィーラー選手を獲得しろと言ってください。よろしくお願いします。
中日も良いと思いますが、阪神も良いと思います。優勝してお金も潤沢にあるオリックスも外国人野手は足りていないので意外とあってると思います。ヤクルトも二人の外国人野手がいいので一見必要なさそうですが、第三の外国人野手のキブレハンがも一つだったので、いても面白いとも思います。ヤクルトは今年で坂口、内川、嶋というベテランが一挙に3人引退しましたし。
ウィラー選手は、阪神の代打または大山選手または佐藤選手が怪我した時にファーストとサードが守れるの外野予定の新外国人がイマイチだった場合に、レフトで使えるのではないでしょうか?
また、阪神に居ないタイプのムードメーカーだと思います。
田尾さん、よくぞ言ってくれました!ドラゴンズにはウィーラーのような選手は絶対必要です!田尾さんやドラゴンズファンの願いがどうか球団に届きますように。