【ダルビッシュ有】13勝目は9年ぶりだ!1発病を発症するも粘りのピッチングで7回途中6奪三振!凄いぞダルビッシュ有さん!/2022年9月8日 ダイヤモンドバックス対パドレス

ダルビッシュ有さんが9年ぶりとなる13勝目を手にしました
3失点はいずれもホームランを浴びてしまいましたが
粘りのピッチングで6奪三振!
凄いぞダルビッシュ有さん!

全投球ハイライト

ダルビッシュ有:
防御率3.31 投球数95 奪三振6 失点3

▼チャンプター
00:00 オープニング
00:10 1回表
01:31 2回表
03:51 3回表
06:27 4回表
06:10 5回表
10:15 6回表
12:00 7回表

▶MLB試合結果

▽2022年9月8日
⚾MLB ダイヤモンドバックス対パドレス

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
———————————————
ダ 0 2 0 1 0 0 0 0 0 3
パ 0 3 0 1 1 0 0 1 X 6

▼ダイヤモンドバックス
負け:ヘンリー(7試合 3勝 4敗 0セーブ)
本塁打:ーショ 22号(2回、ダルビッシュ有)、キャロル 1号(2回、ダルビッシュ有)、バーショ 23号(4回、ダルビッシュ有)
盗塁: なし

▼パドレス
勝ち:ダルビッシュ有(26試合 13勝 7敗 0セーブ)
本塁打:プロファー 14号(2回、ヘンリー)、クロネンワース 15号(2回、ヘンリー)、マイヤーズ 4号(4回、ヘンリー)
盗塁:グリシャム(5回)

▶パドレスの順位 (2022年9月8日)
ナ・リーグ 西地区
1位 ドジャース –
2位 パドレス 19.0
3位 ジャイアンツ 28.5
4位 Dバックス 29.0
5位 ロッキーズ 36.0

📕ダルビッシュ有ファン必読のおすすめ本!
・データ全分析 ダルビッシュ最強投手論
 https://amzn.to/2S8YNuT
・ダルビッシュ有の変化球バイブル ハンディ版
 https://amzn.to/3otEVyS
・ダルビッシュ有の変化球バイブル アンコール
 https://amzn.to/3weniWq

▶ダルビッシュ有データ

🏆ダルビッシュ有 獲得タイトル
NPB
・最優秀防御率:2回(2009年、2010年)
・最多奪三振:3回(2007年、2010年、2011年)
・最高勝率:1回(2009年) ※最優秀投手として表彰
MLB
・最多勝利:1回(2020年)※アジア人史上2人目、日本人史上初
・最多奪三振:1回(2013年)※アジア人史上2人目、日本人史上2人目

🏆ダルビッシュ有 表彰
NPB
・沢村栄治賞:1回 (2007年)
・最優秀選手:2回 (2007年、2009年)
・ベストナイン:2回 (投手部門:2007年、2009年)
 その他いっぱい

MLB
・月間MVP:1回(投手部門:2020年7月・8月)※日本人投手4人目
・ア・リーグ月間新人MVP:1回(2012年4月)
・Topps ルーキーオールスターチーム(英語版)(右投手部門:2012年)[注 4]
・オールMLBチーム
・ファーストチーム選出:1回(先発投手部門:2020年)※日本人選手初

⚾ダルビッシュ有 投手の球種(投球の割合が多い順)
・4シーム(フォーシーム)
・スライダー
・カッター
・シンカー
・カーブ
・スプリット
・チェンジアップ

💰ダルビッシュ有 投手の年俸
・2019年 2000万ドル
・2020年 2200万ドル
・2021年 2200万ドル

▽チャンネル登録お願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC7–KNbZtfJhdZ0fydt3tMA?sub_confirmation=1

song:Per Kiilstofte – Battle of Kings

#ダルビッシュ #ダルビッシュ有 #パドレス

39 Comments

  1. 3失点でも勝てる。。大谷にもそういう環境が欲しい。彼は0点か1点で抑え続けて、やっと11勝。

  2. 10試合中8試合6回3失点以内に抑えて平均6イニング以上投げる投手いる?
    ちなみにwhip1.00以下

  3. 何とかWBCに参加してくれれば良いんだけど、どうだろうな。
    というか、海外組は他に参加しそうな選手とかいるのかな?今回はプエルトリコとかアメリカが割と本気のメンバーを編成してくるらしいから日本もメジャー組とか入れないと簡単に敗退とかもあり得そうだからね。

  4. 殊wbcにおいてはこの一発症が怖すぎるんよな。日本のエースはダルしかいないけど。

  5. このピッチングに加えてホームラン33本打てる選手がいるって風の噂で聞いたことある

  6. 一発病はどんなに良いピッチャーでもある。試合をつくって勝ち切ることが一番大事
    ナイスピッチダル

  7. 今日は両サイドにビシッと決まる球がなかなかなくて、ダルさんらしくなく多少イラついているようにも見えましたが、しっかり勝ちに結びつけるのは流石です!15勝狙えるんじゃないかな😄

  8. QS絶対するマンとかいうチームにとって計算しやすすぎる神投手

  9. 酷暑、中4日、以前イチローがダルと田中は悪いときは悪いなりに試合を作ると言っていたが条件が明らかに悪い中でもしっかり今回も6回を投げ抜いた事に敬意。

  10. コントロールいいし、キャッチャーのフレーミングも上手いし

  11. プレーはナイスなんだけど、相変わらずこのユニフォームださいなw

  12. 評価する声が多いので、ここは敢えて厳しい意見を。調子が良くなかったのか、制球、球威、キレのどれも今ひとつでした。白星が付いたのは打線と救援のおかげですね。歳が歳だけに、体力や球威がもっと良くなることはないでしょうが、意識や技術の面で進化することは可能だと思います。これからは役割が変わることもあるかもしれませんが、ぜひ頑張ってもらいたいです。

  13. コントロール悪い時もあるけどメジャーはパワーありすぎて当たればホームランだから1発病というには可哀そうな気もする。日本だったら無失点でもおかしくない

  14. 日本人投手のお家芸、二段モーションは絶対やらなかったけどついにダルも。やっぱバッターをイライラさせるにはいいフォームだね。見てる方もちょっとイライラするもんw

  15. QS数まだ1位? これすごい事なんだけどな

  16. 一発病とゆうか、ホームランになるほど完璧に捉えないとダルビッシュはなかなか打てないってことでしょ。
    逆に言えば捉えさえすればメジャーの選手は9番でもスタンドまで持っていくチカラは日本より上。
    当たるかどうかの問題はあるけど。

  17. 最近アメリカ人も好い投手の一発病の味を覚えて来て余り批判しなくなりましたね😊

  18. 大谷はイケメン😘ダレビシュは2枚目😍ダルビッシュは大人らしい顔付でどちらが好きかって私はダルビッシュだよね~

Write A Comment

Exit mobile version