
【プロ野球】江川卓に王貞治が放った信じられない一言に驚愕!王は世間の人が考えるほど人格者じゃない【衝撃】
ご視聴いただきありがとうございます。
good評価や、コメントをいただけたら、本当に嬉しいです!
チャンネル登録も宜しくお願い致します!
https://www.youtube.com/channel/UCgDr2A5Y5iLd3MZdS_Z__Mw
この動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。 当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営はしておりません。 何かございましたらコメント欄にてお知らせいただければ迅速に対処、又は、削除致します。
※誤字脱字、そのほかミスについて※
何度も確認後に動画をアップしておりますが、管理人が一人で運営しているため完璧なものは難しい状況です。ミスが判明した場合、コメントにて修正いたします。
いつもご視聴いただきありがとうございます。
 
						
			
32 Comments
ドラフト制度廃止を熱望します。
好きか嫌いかは別として、内野席から見た江川の球は凄かった。
フロントには言わずペーペーの新人に悪口を言っちゃうところが王の器の小ささが見える
阪神と読売の持ちつ持たれつのズブズブの関係はさすがや
私も当時10代 江川さんを応援してまし。
他人に迷惑(具体的には小林繁投手が犠牲に)かけてまで我儘を通すなんて、王さんじゃなくたって誰だって怒るよ😡
王さん人格者でも何でもないです。誤解してる人が圧倒的に多いですね。悪口もですがバースとの戦いで
全て敬遠の指示を出してる位だから器が小さすぎます。バースの55本の時もですが7試合連続の試合も
全て敬遠の指示を出してるが江川が拒否して
勝負してるんですよね
55本の時も7試合連続の時も敬遠してたらマジ恥さらし!そこまでして自分の記録守りタイのかね?
村上が56本打った時のコメントもお祝いのコメントじゃなかったからね。
過去の栄光❗今のおっさんが何にができるの笑
人格者じゃないからこそ王さんを尊敬できる
バース、カブレラ敬遠はすばらしい、それこそが勝負師の証
くじ引きで人生が左右 江川 実績は残した
阪神入団が決まった癖に インチキやって巨人に入った屑が他人を非難できるものか!
何が空白の一日だ! みっともない。
巨人の大失敗のトレードでしたね!小林投手とは釣り合ってなかった。あれから巨人の栄光は続かなくなった、疫病神と思っています!
王さんは「努力に勝るものはない」という考えだが、その王さんだって入団当初に当時の水原監督のひいきがあったという事実をどう思っているのだろうか。
水原監督は三振ばかりで全く打てない王を辛抱強く使い続けた。これは努力とは言えない。王さんおご両親も「打てなくても使ってくれた水原さんのおかげ」と言っている。
当時の「週刊ベースボール」誌には読者から「巨人には王以外にも有望な若手が多くいるんだから王ばかり使うえこひいきはやめろ」といった旨の投書がよく来たそうだ。
そういえば日本の歴史において「努力」を強調する人物がいた。東條英機だ。東條がどのようにして日本を破滅にもっていったか、自分自身の最後はどうなったかは言うまでもない。
江川氏が6歳年上の女性と結婚となったとき、「自分が34歳の時に女房は40のババアじゃないか」と言ったとか。一部マスコミで見た。
またある年のドラフトで阿波野秀幸を抽選で逃して外れ1位で木田優夫を獲得したが、「ほかにいい選手がいないので仕方なく木田を指名した」とか言ったとか。木田サイドは一時態度を硬化させた、と一部マスコミに書いてあった。
これらはマスコミがあることないこと針小棒大に書いた可能性が高いが、あの頃の王監督は結構失言めいたのがあって評判が落ちていたのも事実。
巨人と言う一企業が起こしたエゴ。
江川ん出汁に、逆指名と言う馬鹿げたルールを強引に取り入れ、なおかつ、他所からかき集めた布陣でさえ、凋落していったその後。
ざまあーですね、
江川が決めた訳じゃない❗回りの大人だろ❗
王がそんなこと言うの~⤵ 小さ~⤵
俺は純粋に凄いと思う。普通のプロ野球選手には絶対出来ない事に周りの僻みにも耐えて結果を出したんだから!
落合がセ・リーグ移籍の際、王との対談があった。
「落合には投げる球がない、4打席四球で内角高めのボールを続けてバッティングを狂わすようなことをしないとだめだ」と語った。
冗談だと思っていたが実際にその年、鹿取が落合のスパイクめがけてワンバウンドの球を投げ落合はジャンプしてのがれ、鹿取に向かってバカなことはやめろと怒った。鹿取はなんと笑ってごまかした。
あんな暴投は初めて見たし意図的としか見えなかった。
明らかなベンチ(王監督)の指示で人格者?とは思えない姑息な人間だと思った。
王長嶋一時代を
築いた。!
野村星野も同様です。!
落合原も同様です。!
野村の弟子
これからの時代を継ぐ。!
ゆうかゆわんかは別として、当時1億1800万人くらいはそうおもとったでしょうね
王さんも国民栄誉賞もらう資格ないんじゃないのか。
江川卓は素晴らしい人間。全ては江川卓のたかされ。チャンネルで語っている。マスコミに叩かれ国民を洗脳され本当に苦しかったと述べておれます。日本のマスゴミ…
江川氏は被害者。純粋に巨人でプレーしたいと思い、親父に従って浪人までした。空白の1日は江川がゴリ押ししたのではない。そうしたのは政治家や巨人側の弁護士。なのに江川氏は言い訳しなかった。そんな新人に酷い言葉を浴びせた王氏。一気に見損ないました。人格者というのは虚像だったんだと…
「興奮しないで」は高慢な態度から出たものではないようです。いわゆる切り取り的な扱いでそれが一人歩きしている、といった主旨のことを江川氏は
自らのチャンネルだったか、掛布さんのチャンネルだったかで述べています。そちらの話を聞く限り、江川氏を取り巻くいろいろな事情があり、最終的に
江川氏がその道に従わざるを得ない状況だったようです。金銭トレードならまだしも、誰かが巨人を退団するような事態になるなら入団を望まないという
お考えだったようです。
フェイク
時代やね。
江川さんは被害者
知っている?江川のストレート見た事ある。
王さんは人格者です
福岡に移ってからは尚更です
過去の発言などはその時のシチュエーションがわからないので、鵜呑みにするのはバカだけです
悪意にとるのは簡単ですから
野球選手も普段は、一人の人間です。
野球界では、スーパースターです。
川上、鶴岡、長嶋、王、野村、落合・・・
神様でも仏様でもありません。
マスコミが、創った虚像です。
江川も監督に恵まれなかったように思います。それこそ20年.30年に一人の逸材に間違いありません。
個人的には、松井が一番人間的に優れているように思います。
松井もかの老人が、居なければ監督に成れたでしょうに。
江川個人より読売球団と船田中と特例措置を結果的に認めた金子コミッショナーが悪い
「太く短く」語り継がれる昭和の大エースはそれで良かったと思います。