2021.4.23(金)神宮球場 ヤクルト vs 中日

ヤクルトは4/8の広島戦で打線の援護を受け初勝利を挙げた奥川、中日は松葉が先発。

ヤクルトは新助っ人サンタナ・オスナが先発で出場。

1回表 中日は先頭の大島の2ベースと福田のタイムリーで1点を先制。
1回裏 山田が2死からレフトスタンドへHRで同点。その後村上に2ベースが出るが、来日初打席のサンタナはレフトフライ。
2回表 中日は2死から井領・木下の連続ヒットを打つも松葉は凡退。
2回裏 オスナが来日初打席でヒット、奥川もプロ初ヒットを打つが後続が凡退。
3回裏 2死2塁、松葉と村上のクロスプレーで判定はアウト(②参照)。
4回表 高橋・井領のヒットから木下の犠牲フライで中日が勝ち越し。
5回表 大島の2ベース、京田のヒット、福田のタイムリーで中日が2点を追加。
5回裏 奥川の代打・西田の内野安打、山崎の2ベースで1死2・3塁のチャンスを作り中村悠平の内野ゴロで1点、山田の2ベース、村上のタイムリーでこの回3点で4-4の同点に追いつく。

ヤクルトは奥川の後を今野がリリーフ。

6回裏、オスナの2ベースから2死3塁と攻め、今季代打で9打数5安打の”代打の神様”川端が内角球を腰を引いて打つ技ありのライトへのタイムリーヒット、1点を勝ち越す。

7回裏、山田がこの日2本目のHRで6-4とする。

ヤクルトは今野⇒梅野⇒近藤と繋ぎ、9回は登板過多の石山に代わり清水がマウンドへ。

清水はランナーを2人出したが最後ビシエドをライトフライに打ち取りゲームセット。

ヤクルトは3連勝。奥川に勝ちは付かなかったが、奥川登板時には打線が援護するパターン。何か持ってる感じだが、5回を被安打10、自責点4と今日も打ち込まれているのでもう少し力をつけてから一軍に上がってきたほうが良いと思われる。石山に代わってクローザーを務めた清水がプロ初セーブ。リリーフ陣が健闘するヤクルト。また新外国人がやっと試合に合流。オスナは2安打で期待値が上昇。チャンスに強い川端も活躍し明るいムード。

中日はヤクルトと同じ13安打を放ったが、奥川降板後は3安打と沈黙。しかし福田が4安打、大島が3安打と打撃が上向いて来ている。

#山田哲人 #村上宗隆 #川端慎吾 #奥川恭伸 #サンタナ #オスナ #山崎晃大朗 #中村悠平 #西田明央 #今野龍太 #梅野雄吾 #近藤弘樹 #清水昇 #高津臣吾 #ヤクルト #中日 #大島洋平 #京田陽太 #福田永将 #高橋周平 #井領雅貴 #木下拓哉 #松葉貴大 #福敬登 #プロ野球 #セリーグ #内容が多くてまとまらず @walk cake

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version