高知県庁を訪れたのはソウルオリンピックの100m背泳金メダリストで日本水泳連盟の鈴木大地会長です。

鈴木会長は現在、高知で開催されているインターハイ水泳競技の視察と9月25日高知市のくろしおアリーナで行われる「水泳の日2022」のイベント周知のため高知を訪れました。「水泳の日」は「命を守ることができるスポーツ」・水泳の普及に向け日本水連が主催している行事です。

当日は今年の世界選手権アーティスティックスイミングの金メダリスト乾友紀子選手やロンドンオリンピック100メートル背泳ぎの銅メダリストでスポーツキャスターの寺川綾さんらおよそ20人のゲストが訪れ実演します。

浜田知事は子どもたちの良い刺激になればと期待を寄せていました。

日本水泳連盟 鈴木大地会長
「速く泳ぐだけじゃなく演技が好きであればアーティスティックスイミングもいいな、飛び込みが好きなら飛び込みとか、球技が好きだったら水球やればいいという自分のやりたい競技を見つける機会になれば」

インターハイの水泳競技は8月23日まで県内で行われます。「水泳の日2022」は9月25日、高知市のくろしおアリーナで開催されます。

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version