※訂正
1:25 誤・垂仁天皇 正・綏靖天皇

第11代景行天皇の時代です。
この時代は纏向遺跡を見ると分かる様に、日本最大の都市が大和にあり、大和王権が文句なしで日本で最大の勢力だったと考えられます。
景行天皇の九州遠征までを解説しました。

■SNS■
Twitter

ブログ
https://rekishi-shizitsu.jp/

■関連動画■
神武東征・実在編『神武東征は歴史的事実だった』
【ゆっくり歴史解説】神武東征・実在編『神武東征は歴史的事実だった』

欠史八代『ハプスブルク家方式説』
【ゆっくり歴史解説】欠史八代『ハプスブルク家方式説』

崇神天皇『大和王権の勢力拡大』
【ゆっくり歴史解説】崇神天皇『大和王権の勢力拡大』

垂仁天皇
【ゆっくり歴史解説】垂仁天皇

任那の誕生『朝鮮半島にあった倭人の国』
【ゆっくり歴史解説】任那の誕生『朝鮮半島にあった倭人の国』

伊勢神宮の誕生『1700年続く歴史ある建物』
【ゆっくり歴史解説】伊勢神宮の誕生『1700年続く歴史ある建物』

埴輪の誕生
【ゆっくり歴史解説】埴輪の誕生

垂仁天皇の崩御『ヤマトタケルの誕生まで』
【ゆっくり歴史解説】垂仁天皇の崩御『ヤマトタケルの誕生まで』

■古代日本■
日本人の起源『出アフリカより』
【ゆっくり日本史解説】日本人の起源『出アフリカより』

縄文時代『日本文明と呼ばれた最も平和な時代』
【ゆっくり日本史解説】縄文時代『日本文明と呼ばれた最も平和な時代』

弥生時代『稲作と戦いの始り』
【ゆっくり日本史解説】弥生時代『稲作と戦いの始り』

邪馬台国はどこにあったのか
【ゆっくり日本史解説】邪馬台国はどこにあったのか。

魏志倭人伝『邪馬台国の滅亡まで』
【ゆっくり日本史解説】魏志倭人伝『邪馬台国の滅亡まで』

騎馬民族征服王朝説
【ゆっくり日本史解説】騎馬民族征服王朝説『天皇の祖先は大陸からやってきた!?』

■■再生リスト■■

日本神話列伝
【ゆっくり日本神話解説①】造化三神『日本神話の始り』

古代日本列伝
【ゆっくり日本史解説】日本人の起源『出アフリカより』

室町時代列伝
【ゆっくり歴史解説】室町幕府の成立『激動の時代の始り』

■ツール&素材■
背景:Tree Simulator 2021

音楽・にこにこコモンズ様
https://commons.nicovideo.jp/

素材 きつねゆっくり様
http://www.nicotalk.com/charasozai_kt…

動画作成ツール:ゆっくりムービーメーカー3
https://manjubox.net/ymm3/

AquesTalkライセンス購入済み

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version