2022年シーズンのオープン戦が始まった矢先の3月5日、
横浜DeNAベイスターズの応援団、横浜星覇会から新応援歌が発表されました。
日ハムをノンテンダーとなり、横浜に入団する事が決まった大田泰示、
楽天を戦力外になり、10年ぶりの古巣復帰と相成った藤田一也、
そしてドラフト1位で入団してから売り出し中の森敬斗に応援歌が作られました。
また、牧秀悟の応援歌にファンファーレが作られたり、
T.Aことタイラー・オースティンにコール応援歌的な専用テーマが作られたりもしてます。
いやぁ~まさか、大田に石井浩郎(荒木大輔さん)の応援歌が流用されるとは・・・!
実質1年しか使われていなかった曲が、20年ぶりに復活ですね♪
石井浩郎の時までと音程が若干変わってるっぽいのもちゃんと反映してみました。
牧のファンファーレ、は何か原曲ありそうですよね。
一部では、「My Darling Clementine」(日本では「雪山讃歌」でも知られる)とも
言われてるみたいですけど、個人的にはあまり似てるように思わないかな・・・。
そしてF.ジーターの応援歌は、1作目も2作目も最後の2小説が全く同じ音という♪
いや本当、久々に歌える曲がとても嬉しいです✨
やっぱり星覇会最高!星覇会しか勝たん(←←
0 大田泰示→2 牧秀悟→3 藤田一也 2→3 藤田一也 1→6 森敬斗→23 タイラー・オースティン 専用テーマ
#プロ野球
#応援歌
#2022年
#横浜DeNAベイスターズ
#大田泰示
#牧秀悟
#藤田一也
#森敬斗
#タイラー
#オースティン
#TA
●チャンネル登録↓●
https://www.youtube.com/channel/UCJWiHyWa4Ku9a-skeJMz4Bw?sub_confirmation=1
●ハラケンのSNS↓●
【Twitter】https://twitter.com/67haraken/
【Instagram】 https://www.instagram.com/67haraken/
●ハラケンのYouTube以外の生配信↓●
【ツイキャス】 https://twitcasting.tv/67haraken
※コメント欄での暴言・誹謗中傷は削除の対象となります。予めご了承くださいませ。
WACOCA: People, Life, Style.