ウェブサイトつくりました。webでは電池を気にせず楽しく読める!
【ありあけハーパーウェブ!】https://ariake-harper.com/
倉本選手が覚醒し、メジャーで活躍する動画はこちらです→https://youtu.be/oJt_mp2SODY
ぜひチャンネル登録お願いします^^
動画が長いので見出しを作成しました!おすすめは2:50の猛特訓シーンです!^^
タケアンドトシの演技シーン 0:00
猛特訓シーン 2:50
ラミレス監督登場 4:22
検証シーン 5:15
伝説のゲッツー 7:02
ラストシーン 8:13
【関連動画】
【パワプロ2018】高橋由伸選手が、もしヤクルトスワローズに入団していたらどんな成績を残すか!
【パワプロ2018】 村田修一選手が横浜ベイスターズに復帰!ロペスの穴を埋めるオーペナ検証!!
【 横浜DeNAベイスターズ 】
【 倉本寿彦 】
1年目は「堅実な守備力を持ってるな〜」という印象を受けた。
そして2年目。
打撃力が開花し、3割近い打率を残す。
長打はないが、下位打線にいると非常に心強い選手となった。
しかしながら、守備のポカが非常に目立つようになる。
ミスはしょうがない面もあるのだけど、
「打球をしっかり追わない」「注意力散漫」等の怠慢プレーだけは出来るだけみたくない。
今後に期待!
【 石川雄洋 】
良くも悪くも横浜の一時代を象徴する選手。
球場での野次は人一倍多い気がする。
2013年に見せた、粘ってしぶとく出塁する打撃スタイルは好きだった。
守備は、捕ってから送球までにボールを握り直す動作が出てしまうなど、無駄な部分が多い。
しかし、後方へのフライはやたら強い。最大の長所。
熱き血潮でレベルアップして欲しい!
WACOCA: People, Life, Style.