ラジオヤジの投資相談室の第2回です。
今回は三人の投資家さんのご質問にお答えします。
ナンピンの仕方、個別銘柄の買いについて具体的実践的アドバイスなどしています。
見れば投資が上手くなる、投資家さん必見の動画です。

◆注意!◆ 動画の情報を鵜呑みにしないでください!

本動画の内容は、参考意見に過ぎません。
実際の売買は、よく考えた上で、自己責任のもと慎重にご判断ください。
本動画の内容に基づく取引で損失が出ましても、当方は一切、責任を負いません。ご了承ください。

◆ラジオヤジの投資サイト(R’s Investment School)
https://10419.info
投資(104)塾(19)で情報(info)ゲット、と覚えてください。
メール投稿のフォームもあります。ご利用ください。

◆メール投稿はこちらから◆

◆Rの投資相談(無料)
以下のページからご投稿ください。相談は無料です。こちらからの売り込みなどは一切行いませんので、ご安心の上ご投稿ください。
https://10419.info/trade_school/Soudan.html

◆Rの人生相談(シニアの悩みにお答えします)
以下のページからご投稿ください。
https://10419.info/trade_school/life_counseling.html

◆その他のメール投稿
投資相談、大儲け自慢、大損自慢、投資についてのエピソードなど募集しています。
https://10419.info/trade_school/email.html

◆動画の画面がボケる! チャートが見づらい時の対処法
→ https://youtu.be/5zVG_cNwuc0

◆特集動画◆

・5万円未満で買える分散投資用銘柄リスト 2021年8月27日(金)
【5万円未満~30万円未満で買える安値銘柄リスト】ラジオヤジが提唱する「タテヨコ十文字分散投資法」にピッタリの安値銘柄リスト。東証1部だけを対象に、一定以上の売買代金のある銘柄をリストアップした。

◆ラジオヤジの最新動画◆

・来週のチャンス銘柄(日経平均と日本株) 2021年8月27日(金)
【来週の投資チャンス(日経平均と日本株)】週末の日経平均は米市場の下落を受けて、いったん27,500円を割る場面もあったが、底堅く引けた。来週はどうなるのか?有望銘柄を紹介する、ラジオヤジの相場解説。
・相場短信(為替/米指数/米株/商品先物) 2021年8月27日(金)
【相場短信(為替/米指数/米株/商品先物)】いよいよ今晩はジャクソンホールのシンポジウム。パウエル発言の内容にかかわらず、相場が乱高下する可能性がある。どうトレードしたらいいか?ラジオヤジの相場解説。
・相場短信(日経平均と日本株) 2021年8月27日(金)
【相場短信(日経平均と日本株)】アフガン情勢緊迫で日経平均は27,500円を割る場面があった。ただ地合は強く大幅下落は回避。海運株が急騰。まだ上がる?R30銘柄の●●●は買いだ!ラジオヤジの相場解説。

・相場短信(為替/米指数/米株/商品先物) 2021年8月26日(木)
【相場短信(為替/米指数/米株/商品先物)】為替は円安傾向が強くなっている。ドル円は111円に向かうのか?どんなトレードをすればいい?米指数どこまで上がる?米株チャンス銘柄は?ラジオヤジの相場解説。
・相場短信(日経平均と日本株) 2021年8月26日(木)
【相場短信(日経平均と日本株)】今日の日経平均は横ばい軟調推移。今晩はアメリカ雇用関連指標、明日はジャクソンホールとイベントを控え、様子見ムードか。後場からの投資チャンスを探る、ラジオヤジの相場解説。

・明日のチャンス銘柄(日経平均と日本株) 2021年8月25日(水)
【明日のチャンス銘柄(日経平均と日本株)】このところ堅調な日経平均。明日はどんな値動きになる?上値メドはいくら?どんな売買が有利かを解説。日本株個別銘柄の売買推奨銘柄リスト公開。ラジオヤジの相場解説。
・相場短信(為替/米指数/米株/商品先物) 2021年8月25日(水)
【相場短信(為替/米指数/米株/商品先物)】為替は停止中。ジャクソンホール待ちか。米指数は堅調だが、25MAまでの急落はありえるので要注意。アメリカ個別銘柄の売買チャンスを探る。ラジオヤジの相場解説。
・ラジオヤジからの「おしらせ」 2021年8月25日(水)
【おしらせ】今後は短い動画をテーマ別にアップします。必要な情報を、取捨選択してご利用ください。本動画では、動画投稿のスケジュールをご説明し、本のプレゼントの当選者の発表を行っています。

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version