Baseball ベースボール 野球 2025-10-06 山本昌&山﨑武司 プロ野球 やまやま話「2027年 セ・リーグもDH制に!<後編>」 前回に続き、セ・リーグでも2027年から導入が決まった「DH制」が今回のテーマ。 セ・リーグにさきがけ、2026年から「DH制」を導入する高校野球においてのメリットを山本昌さんが熱弁! 一方、山﨑武司さんは「DH」として試合に出ることの難しさを力説! そんなやまやまコンビのお2人からは、 野球の「新時代」が到来するのでは?という大予測も! #DH制 #山本昌 #山﨑武司 #セリーグ baseballBaseball VideosDHDH制DH制導入ベースボール山本昌山﨑武司野球高校野球 26 Comments @user-jo9en7ud9k 1週間 ago 野球も色々変わってつまらなくやったな @イワン-ネコースキー 1週間 ago DH何人でも使えるようにしてアメフトみたいに攻撃ユニットと守備ユニット作ればいいよ @八木ひつじ 1週間 ago ピッチクロック導入を。 @するする-f5q 1週間 ago 外国人が入りすぎると国内での人気は無くなるってのは相撲が教えてくれてるからな。外国人枠は4人で行きましょうか。 @Aih1616 1週間 ago 昌さん言う通り、高校まではきっとDHあってもピッチャー4番は打つだろうが、大学だと二刀流はいなくなるだろうな。 @靖明小野 1週間 ago みんな偉そうにしてる幹部は自民党と同じだな!勝手に世の中を変えてしまう上の幹部は自民党とつるんでらからだろう!金巻き上げてウハウハ状態にして!高校野球の幹部の爺たちもそうだろう!法人税払わない大手企業資本家がこの世の中を悪化させてるから。国民との談議を踏まずに!さらにな!16球団になるからな!自民党と政治家の間で勝手に戦争するしないとか勝手にきめられてしまうなと同じだから。球場つくりもそうだろう!政治家に自民党のように!さからえないから。金を自由に意見をいえないから。 @shun4979 1週間 ago ウッズも守備下手だけど守備から流れ作りたいからDH嫌って言ってたね。 @nob-y1q 1週間 ago 2:12 早めにゲームに参加したいDHなら、絶対1回に打席が回ってくる1番2番3番任されるのかな。特にビジターなら先に攻撃だもん。 @若虎-g2k 1週間 ago 同じDH野球ならセとパを解体して欲しい。 @kmtonato 1週間 ago ノムさんは門田さんをずっと見てたからね。DHが専門職って認識が殊更強かったと思うよ @山口生まれの石川健 1週間 ago 子どもの指名打者は2試合連続で同じ人の起用は不可にして欲しい子どもの頃から指名打者ばっかりで育てて欲しくない(守る楽しさや厳しさも体験して欲しい) @ももたま-m2i 1週間 ago バンテリンドームが狭くなることでの話しをしてほしいです! @コジコジ嵐しっくオスティアラ 1週間 ago 小中学生まではDHなしの方がいいのでは全く守れない選手になってしまうかもしれないので @マキシム2400 1週間 ago DH制入れるなら同時にピッチクロックを入れないと意味がない。 世界的潮流によって導入する言っているのだから。 ピッチクロックを導入せずDH制だけ入れるなら反対。 セ・リーグが唯一無二の9人制野球のリーグとして残すべき。 @馬野雅幸 1週間 ago 私の古い考えで申し訳ないですがセリーグ・東京六大学野球・高校野球の指名打者制は反対ですね‼️やっぱり野球は打って走って守って投げてが基本なので指名打者制はやめた方が良いですね‼️ @yt-m3n 1週間 ago ドラフトで獲った選手が1年目からDHでスタメン出場するケースなんて殆どないんだから来年から導入すればいいのに…今の戦力でも1人くらいはDHで使いたい選手いるでしょ。 @gifu-h1s 1週間 ago セ・リーグも交流戦でDH使ってるし、準備期間いらないでしょ @ミスタークエスチョン 1週間 ago プロ野球ではないけど高校野球の7回制ゲームについて触れてもらいたいです。 @唐澤あつし-c6h 1週間 ago あいつが抵抗してたな、事実じゃない与太どうでもええわ〜しかし、こいつらどのお題で喋らせても同じオチの落語しか話さんだから底が浅いんだよ中京圏なら親会社の大本営があって連続最下位抜け出して4位やったーで馬鹿やってるけど他所の地元はそんなことやってるから負け癖とか笑われてるのに井上監督個人は好きだから報われて欲しいが読売の江川じゃないけど声かけられないOBポジとカルトは真剣に害悪だと思うよ @yuok-k2n 1週間 ago 打低時代に打撃のみで生きていこうとするのはかなり大変そう。日本に来る外国人のレベルも下がってるし @greatmogulucchy 1週間 ago 2026年からDH導入してたら、代打選手が不要になって今年の秋は戦力外の大粛清の嵐が吹いてたと思う。 @佐久間詔子 1週間 ago カブレラはDHなら野球辞めるとまで言ってました。 @北本れい子 1週間 ago 山本さんがおっしゃってる通り山﨑さんは守備下手なイメージ全くないですね😮 @稲垣潤-m8s 7日 ago DHはどういった調整しているのか一日のスケジュールを知りたい @srch8695 5日 ago 何年かやって面白くないんだったらば辞めればいい。個人的には交流戦だけピッチャー打席とかやれば面白いんじゃない? @かず-k2g1n 2日 ago 中日には岡林がいるだろう Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@靖明小野 1週間 ago みんな偉そうにしてる幹部は自民党と同じだな!勝手に世の中を変えてしまう上の幹部は自民党とつるんでらからだろう!金巻き上げてウハウハ状態にして!高校野球の幹部の爺たちもそうだろう!法人税払わない大手企業資本家がこの世の中を悪化させてるから。国民との談議を踏まずに!さらにな!16球団になるからな!自民党と政治家の間で勝手に戦争するしないとか勝手にきめられてしまうなと同じだから。球場つくりもそうだろう!政治家に自民党のように!さからえないから。金を自由に意見をいえないから。
@マキシム2400 1週間 ago DH制入れるなら同時にピッチクロックを入れないと意味がない。 世界的潮流によって導入する言っているのだから。 ピッチクロックを導入せずDH制だけ入れるなら反対。 セ・リーグが唯一無二の9人制野球のリーグとして残すべき。
@馬野雅幸 1週間 ago 私の古い考えで申し訳ないですがセリーグ・東京六大学野球・高校野球の指名打者制は反対ですね‼️やっぱり野球は打って走って守って投げてが基本なので指名打者制はやめた方が良いですね‼️
@唐澤あつし-c6h 1週間 ago あいつが抵抗してたな、事実じゃない与太どうでもええわ〜しかし、こいつらどのお題で喋らせても同じオチの落語しか話さんだから底が浅いんだよ中京圏なら親会社の大本営があって連続最下位抜け出して4位やったーで馬鹿やってるけど他所の地元はそんなことやってるから負け癖とか笑われてるのに井上監督個人は好きだから報われて欲しいが読売の江川じゃないけど声かけられないOBポジとカルトは真剣に害悪だと思うよ
26 Comments
野球も色々変わってつまらなくやったな
DH何人でも使えるようにしてアメフトみたいに攻撃ユニットと守備ユニット作ればいいよ
ピッチクロック導入を。
外国人が入りすぎると国内での人気は無くなるってのは相撲が教えてくれてるからな。外国人枠は4人で行きましょうか。
昌さん言う通り、高校まではきっとDHあってもピッチャー4番は打つだろうが、大学だと二刀流はいなくなるだろうな。
みんな偉そうにしてる幹部は自民党と同じだな!勝手に世の中を変えてしまう上の幹部は自民党とつるんでらからだろう!金巻き上げてウハウハ状態にして!高校野球の幹部の爺たちもそうだろう!法人税払わない大手企業資本家がこの世の中を悪化させてるから。国民との談議を踏まずに!さらにな!16球団になるからな!自民党と政治家の間で勝手に戦争するしないとか勝手にきめられてしまうなと同じだから。球場つくりもそうだろう!政治家に自民党のように!さからえないから。金を自由に意見をいえないから。
ウッズも守備下手だけど守備から流れ作りたいからDH嫌って言ってたね。
2:12 早めにゲームに参加したいDHなら、絶対1回に打席が回ってくる1番2番3番任されるのかな。
特にビジターなら先に攻撃だもん。
同じDH野球ならセとパを解体して欲しい。
ノムさんは門田さんをずっと見てたからね。DHが専門職って認識が殊更強かったと思うよ
子どもの指名打者は2試合連続で同じ人の起用は不可にして欲しい
子どもの頃から指名打者ばっかりで育てて欲しくない(守る楽しさや厳しさも体験して欲しい)
バンテリンドームが狭くなることでの話しをしてほしいです!
小中学生まではDHなしの方がいいのでは全く守れない選手になってしまうかもしれないので
DH制入れるなら同時にピッチクロックを入れないと意味がない。
世界的潮流によって導入する言っているのだから。
ピッチクロックを導入せずDH制だけ入れるなら反対。
セ・リーグが唯一無二の9人制野球のリーグとして残すべき。
私の古い考えで申し訳ないですがセリーグ・東京六大学野球・高校野球の指名打者制は反対ですね‼️やっぱり野球は打って走って守って投げてが基本なので指名打者制はやめた方が良いですね‼️
ドラフトで獲った選手が1年目からDHでスタメン出場するケースなんて殆どないんだから来年から導入すればいいのに…
今の戦力でも1人くらいはDHで使いたい選手いるでしょ。
セ・リーグも交流戦でDH使ってるし、準備期間いらないでしょ
プロ野球ではないけど
高校野球の7回制ゲームに
ついて触れてもらいたいです。
あいつが抵抗してたな、事実じゃない与太どうでもええわ〜
しかし、こいつらどのお題で喋らせても同じオチの落語しか話さん
だから底が浅いんだよ
中京圏なら親会社の大本営があって
連続最下位抜け出して4位やったーで馬鹿やってるけど
他所の地元はそんなことやってるから負け癖とか笑われてるのに
井上監督個人は好きだから報われて欲しいが
読売の江川じゃないけど
声かけられないOBポジとカルトは真剣に害悪だと思うよ
打低時代に打撃のみで生きていこうとするのはかなり大変そう。日本に来る外国人のレベルも下がってるし
2026年からDH導入してたら、代打選手が不要になって今年の秋は戦力外の大粛清の嵐が吹いてたと思う。
カブレラはDHなら野球辞めるとまで言ってました。
山本さんがおっしゃってる通り山﨑さんは守備下手なイメージ全くないですね😮
DHはどういった調整しているのか一日のスケジュールを知りたい
何年かやって面白くないんだったらば辞めればいい。個人的には交流戦だけピッチャー打席とかやれば面白いんじゃない?
中日には岡林がいるだろう