00:00 始まり
00:37 3連打でノーアウト満塁
00:58 劇場チャップマン in ヤンスタ
01:44 スタントン vs チャップマン
02:57 三振!まずは1アウト!
03:15 続く打者はJ.チザムJr
03:45 2点差だから気が楽だよね
04:20 もう打てねえよこんな投手
04:55 外野フライでランナー動けず!
05:24 グリシャム〜!頑張れ〜!
06:25 ここでスライダーですか
06:55 最後も三振!劇場チャップマン!
07:17 レッドソックスが先勝!
07:32 クローシェは8.2回117球の熱投
08:15 やっぱりCY投手はPSの初戦で見るもんよ
08:58 フリードはもっと投げないとダメなのか
09:43 予想通りの投手戦
10:46 7回表のレッドソックス
11:12 吉田の代打逆転2点タイムリー!
11:46 これでRSの成績はチャラになった
12:27 A.ウェルズまで抑えて継投
13:03 9回裏はチャップマン劇場で勝利
13:50 明日もNYY打線は同じかな
14:24 ドジャースが先制してる…!
14:28 どうせ大谷だろ / 大谷の先頭打者弾!
15:00 明日の先発
19 Comments
満塁になるまでジャッジ以外に100マイル投げなかったのに、
ノーアウト満塁から100マイル連発で結局無失点に抑えるチャップマン劇場、さすがにわろた
ゴールドシュミット→ジャッジ→ベリンジャー→スタントンって改めてえぐい打線
メジャーではノーアウト満塁は点とっちゃあかんルールでもあるん?
チャップマン「楽しんで頂けたかな?」
ガチでこれ満塁スタントンで心臓潰れるかと思った
ノーアウト満塁でスタントンの時はマジでちびりかけた
よく勝ってくれたよ
クロシェットも最高
9回の1点もマジでデカかった
いやー悔しい1敗😢
ポストシーズン初日の9回は盛り上がるねぇ〜
レッズも何か起きろ!!
フリードで落としたん痛すぎる、、、
得点圏で代打で初球を打ち切る吉田、さすがメジャーリーガー、
スタメンで活躍して欲しい! WBCでの技ありの片手HR忘れてないぞ
満塁から明らかにギアチェンジしてたよな笑
流石最強クローザー
やはりジャッジはこういう大舞台ではへなちょこぶりを晒す。何か大舞台にトラウマでもあるのかな?9回裏のノーアウトランナー1塁はホームランを狙わないといけない場面なのだがまさかの1球目を軽打する男。あれでチャップマンは恐らく楽になったと思う。チャップマンからホームランは無理と思ったのかな?ヤンキースはジャッジが中心だがこういう気が小さい奴で良いのかな?といつもポストシーズンになると思う。
元サカイ軍団のトレバー•ストーリー選手とサカイ軍団の吉田正尚選手が打つのはたまらん。このチャンネル見てるから。
チャップマンえぐ過ぎる
オモロい試合だった。…と最後チャップマンが抑えたから言える😅
ヤンキース時代アルトゥーベにサヨナラくらったチャップマンが次はヤンキースに希望持たせてねじ伏せるの鬼畜
アンソニーいないのにヤンキースに勝てたのはマジで凄いわ
相変わらずブレグマンがNYY戦で良い仕事してる
7回の表、ソガードがヒットを打った時、あの打球で2塁に進塁させてしまったジャッジの送球は不味かったんじゃないか?
でも少しの隙をついたソガードの好走塁はお見事
チャップマンの3人斬りしたった!みたいな雄叫び仁王立ちほんと好き