#新風 #近藤大亮

9月27日Gタウン
1人のプロ野球選手が10年間の現役生活に幕を下ろした

※当チャンネルにアップされた動画の無断転載は禁止です

チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCXxg0igSYUp0tqdd6luPEnQ?sub_confirmation=1

最新の情報や選手の姿は巨人軍公式X、巨人軍公式Instagramでも配信しています。

GIANTS TVは公式戦のLIVE配信だけでなく、オリジナルコンテンツも充実!!↓
https://bit.ly/3OS9ZnT

TikTokはこちら↓
https://snssdk1180.onelink.me/BAuo/yomiurigiants

最新の情報は巨人軍公式Xで↓
https://x.com/TokyoGiants

選手の表情は 巨人軍公式Instagramで↓
https://www.instagram.com/yomiuri.giants/

34 Comments

  1. 喋りが上手く、引き込まれますね。
    せっかく巨人に来てくれたので、引退後も何らかの形で貢献してもらえたら嬉しいです!

  2. あのオーブン戦、降板を拒否して投げ続けようとした姿、プロの意地を感じました
    短い間だったけど、大阪のおもろいお兄ちゃんって感じのキャラクターが好きでした。お疲れ様でした!

  3. オリックス時代から見ててええ球投げるなって思っててみてました!まさかジャイアンツに来るとは予想してなくて、一軍で見れなかったのが心残りですけど、今年にかける気持ちはオープン戦の姿を見てすごく心が痛くなりました。いつかコーチをしてる姿か解説をしてる姿見せてくれたら嬉しいです。

  4. 巨人の故障班のメンタル、技術コーチみたいなので雇えないのかな。

  5. ヤクルトとの日本シリーズでの投球はサイコーでした!
    去年が投手陣良すぎて一軍に上がれなくて、今年は怪我で…
    こういうタイミングもありますね

  6. 近藤選手、本当にお疲れ様でした。1回でもいいから公式戦で投げてる姿を見たかったです。コーチとしてまた巨人に帰ってきてください。

  7. マジで球がいってないから本当にまだ痛いんやろうな。
    正直あそこのオープン戦で肩痛いなら登板するのやめてたら今年の巨人の中継ぎが少し楽だったかもやな。もったいない。

  8. ジャイアンツの若い選手は
    こういう苦労人のアドバイスをよく聞いて、後ろ姿を焼き付けて欲しい。
    どうしても怪我が無ければって思っちゃうけど、
    困難に立ち向かうひたむきな強さに拍手です!
    お疲れ様でした!!

  9. お疲れ様でした!交流戦や日本シリーズで近藤投手のピッチングを見て、とにかく力があるストレートを投げている姿が印象的で、巨人に移籍する記事を見てワクワクしたことを覚えています。今年のオープン戦で覚悟してマウンドに上がる姿を見て、漢気とプロ野球選手としての矜持を感じました。

    長いリハビリ生活は大変だったと思うので休養が必要かと思いますが、充電が終わったらまたプロ野球に何かしらの形で携わっていただけると嬉しいです。改めて、本当にお疲れ様でした。

  10. OP戦での怪我が無ければ戦力になってくれていたかもと思うと悲しいですが、今後も何かしらで巨人に関わってくれると嬉しいです!お疲れ様でした!

  11. オリックスで200登板もしてる選手がこういう形でセカンドキャリアに踏み出せてほんとによかったと思います

  12. 人に恵まれた野球人生だったのは、近藤さんの人柄に周りの人が魅かれたからだと思います。今日の試合で三振取った後に笑顔での降板、とても素敵でした!10年間お疲れ様でした^ ^

  13. 欲をいうなら、ジャイアンツのユニで投げている姿をもっとみていたかった…でも笑顔で見送りたい!
    近藤投手!ジャイアンツにきてくれてありがとう!本当に現役生活お疲れ様でした!!!

  14. みんなから好かれる理由がわかってくる…お疲れ様でした近藤選手!巨人に来てくれてありがとう😊

  15. お疲れ様です。
    自分も右肩腱板損傷をして投げるととても痛いです。
    インナーを鍛えてマシにはなりましたが、指先の感覚も無くなりはじく感覚が無くなる…
    それでも手術をせずにリハビリで復帰しようとした近藤投手に勇気あるなと思いました。
    出来れば復活して一軍で見たかったですが、この経験を下に伝えてほしいです。

  16. 権利や放送のしがらみがない二軍だと
    試合の映像もセレモニーもしっかりと
    映してくださってありがたいです。

  17. 現役生活お疲れさまでした。
    悔しい思いもあるでしょうが、最後にすがすがしいお顔を見れてよかったと思います。
    何かの形でお会いできることを本当に願っています。

  18. お疲れ様でした!
    オリから我がジャイアンツに入団してくれてありがとう!!
    怪我で引退を決意されたと思いますが、最後まで選手としてリハビリやプレーしてくれてる姿に心をうたれました。
    現役生活お疲れ様でした。
    また第2の野球人生も楽しみにしています!

  19. 実績もあるしキャラもいいし来季からは巨人のコーチとしてお願いします!

  20. 巨人に来てくれてありがとうございます!近藤選手お疲れ様でした!来シーズンからコーチの話があればよろしくです!ありがとうございました!

  21. 最後の投球140キロを捻り出した感じがして鳥肌たった

  22. オリックス時代から応援しておりました。

    この後、どうされるかは分からないですが、出来るならば、球界に関わるような仕事に…と密かに思ってたりします。

    まずは、ゆっくりと休んで下さい。
    本当にお疲れ様でした😊

  23. 近藤さんのあの投げっぷり、野球以外にも人柄や性格などめっちゃ好きでした!

  24. 1軍登板1度もないのにこんなに長尺の映像になるなんて、、人望厚いし多分みんな期待してたからこそなんやな
    オリ時代から好きでした、お疲れ様でした!

  25. 言動や表情、周りの人たちのリアクションに近藤選手の人柄が表れてますね。
    本当にお疲れ様でした👏

Write A Comment

Exit mobile version