
先制に成功するも、鷹打線の猛攻で10点の大差をつけられた埼玉西武。それでも気持ちを切らすことなく…まずは6回に2死からネビンの今季17号ソロと山村崇嘉の2ランで3点を返す!! さらに8回には渡部聖弥の2点タイムリーヒットにセデーニョの2ランホームランで3点差!! 反撃はここまでとなってしまうものの、明日につながる攻撃となった!!
■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://www.16d.shop/view/category/plm
【パテレ チャンネル登録】はコチラ!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
【パ・リーグの過去映像】はコチラ!▷https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
▷https://pacificleague.com/ptv
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け
https://pacificleague.com/news
SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#大量ビハインドも
#決してあきらめない
#明日につながる
#ネビン
#山村崇嘉
#渡部聖弥
#セデーニョ
#埼玉西武ライオンズ
#パーソルパリーグTV
#パシフィックリーグ
#パテレ
#パテレ行き
 
						
			
49 Comments
崇嘉良すぎ😭
4月と9月だけ働くのがセデーニョだから
福岡で中段のホ―ムラン連発は良かったですよ簡単に終わるのでなく、粘りがよかったです納豆のように
隅田をもっと早く変えていたらな。
なんでココ最近は急に投手が
打たれるようになって打者が
打ち散らかしてんだよ、意味わからん
球変えた?
上茶、二軍
先に出来てればなあ
点数差がありすぎた
とはいえ先発が交代してから長打が増えてるのがいいね
プロ野球ニュースでネビンと山村のホームラン端折られてたからうれし😊
レアンドロしっかりとライオンズファンへ届ける
やまむー凄いな。今季前半は打てなかったけど二軍で頑張って覚醒してる
この試合10点差広がって絶望してたけど3点差にまで喰らいついていたのが良かった
山村かっこよ
山村プロスピに登場するならこのホームランを写真にしてほしい
追い上げが王者の風格🫅
https://www.youtube.com/watch?v=veWR6TSKOSM
セデーニョがこれぐらい打ってりゃ少しは違ったかもなぁ…
絶対セデーニョは残ってください
山村の打球エグすぎ。
ライオンズさんの未来は明るい。
セデーニョ遅すぎるんよな
尾形と上茶谷葬られたのきつい
これだけ打ってるのに、とても連敗してるとは思えないです‼️今日こそ勝ちましょう‼️👊確かに昨年とは違いますね‼️😅今日こそ連敗止めるぞ、ライオンズ‼️🦁⚾👊
将来的に4番サード山村になって球界代表して欲しい
今日試合現地に行きます
今年10回近く現地で見てるのに1本もホームラン見れてないので今日こそ打ってくれると信じてます
左渡部
中西川
右外崎
三JD
遊滝澤
二山村
一ネビン
捕古賀
指セデーニョ
こう見たら去年と全然違うくらい打線の厚みが増した気がする
尾形の真っ直ぐは勝ちパ3人の真っ直ぐとは何が違うんや?伸びもキレも速さもあるのになぜ打たれるんだ
去年なら11点取られた段階で完全に打てずに終わってたのを考えるとほんとによくなってきてる
3点差まで縮めるとは思わなかった😢
山賊時代のバカ試合を見ているようで数年ぶりに楽しかった
山村のバット投げええやん
最近下手な外国人取るならセデーニョの方がいいんじゃね?って思ってきた
いいバッテイング練習になった福岡多分最後でしょう。さあベルーナでも花火打つよ
11-1になっても選手の目は死んでないなと思ったから、大差でも最後まで見れた。
キツいのは負けじゃなくて気持ちが感じられない試合なんだよね
セデーニョ「これでクビはないだろう」デービス「……………………」
ネビンのホームランの時に拍手してるお兄ちゃん達がレオのホームランボールキャッチしててめっちゃ嬉しかった😊
モイモイは故障❓
明日はオリックス!勝てる勝てる!!バントしかできないチームだし!しかもバントすら成功できないし!
ネビン 山村 レオ
0:04 1:44 3:43
0:58 2:29 4:31
せいやんは最後のタイムリーみたいに、右方向に強い打球打ててると調子が上がった感じがしますね😊
ホームランが沢山出たのは嬉しい。
しかし厳しい事言えば、焼け石に水感は否めません。
レオが前半 調子悪かったのは 鬼瓦なんか教えた春日のせいだ! アギラーもそうだった。
レオ このまま鬼瓦を決してやらんように! そして 春日 もう助っ人に伝授するのやめろw
ここだけ見れば、勝ち試合(笑)
バッターも良かったが、尾形と上茶谷の球が伸びて無くて酷かった。
この時期でのこの結果はちょっとねー。来年ホークスにいるの厳しそう。
杉山にセーブついたのは良かったけど、途中まで大量差だったからか、杉山に明らかに準備不足感あって、躍動感が無かった。
負けてしまったけど素晴らしい試合.ᐟ.ᐟ今日は絶対勝とう.ᐟ.ᐟ
山村は後藤光尊みたいになってくれ
怒る(小久保監督)を見たかったのに…
和製大砲筆頭は村田じゃなくて山村と信じてる!
勝っていると勘違いさせてくれるようなベンチの明るい ムード 好き
得点テーマのトランペットのハモリ気持ち良すぎて羨ましい
セデーニョは来シーズン初めからこの活躍を、山村も、ネビン一人で打線を引っ張ってもらいありがとう。ジョーンズ怪我を治して日本の野球に少し慣れたと思うの来年宜しく。