#阪神タイガース 2025-08-16 先発でも活躍しそうTier #プロ野球 #野球 #石井大智 #tier 石井大智 33 Comments @aochanneru1224 1か月 ago R.マルティネスは元先発です @沈黙チャンネル 1か月 ago ライデルはエースか表ローテやりそうなんよ @yano_spiritual 1か月 ago ロベルトオスナ議論の余地なしで谷間は草 @アポロバイク 1か月 ago 西口は先発か抑えマジでやって欲しい…(楽天ファン) @baseballtrain-334 1か月 ago 多分平良と石井大智逆だったなー笑 @優秀さん 1か月 ago ロッテの高野とか回跨ぎするから先発でも行けそうよな、尚ロッテのリリーフ @今住清志郎 1か月 ago 大勢あの投げ方で先発やったら壊れる。球速15kmくらい落ちるだろ @のび-j3e 1か月 ago 今年の石井は防御率良いけど去年ほど圧倒的な内容ではないからな桐敷とか及川は元々先発もしてたし確実にやれそう @kyh_tax 1か月 ago オスナのテンポがリチャードと同じなの草 @思ったことしか言わん 1か月 ago ライデルってネイマールに似てるよな @kazetaro-sensei01 1か月 ago 完全体オスナなら余裕で表ローテだと思うんだよね 体の調子取り戻してくれー @macOSーe4d 1か月 ago 心洗って来ます。一緒に行く人いる? @dito7493 1か月 ago 及川とか出してみて欲しかった。 @suitanosyuhu4278 1か月 ago 山川即決爆笑 @きむらたけし1 1か月 ago 今のプロ野球は投高打低すぎる!!!メジャーのボールとマウンドが合いさえすれば結構活躍するピッチャーはいると思う!!!打者は難しいかも @あなる人形-z7h 1か月 ago ガチひろとお礼を言わんよなそれでも親かよ @Free0216-b7r 1か月 ago オスナが5イニングとか、、、何点取られんねん @kyanas_netero 1か月 ago 大西はマジで先発やれる @Tminnergames 1か月 ago ノリ…ノリモト…則本… @メイプル2号 1か月 ago ライマルはもともと先発してたけど、抑え転向して飛躍した。今のライデルで先発する世界線を見てみたい! @ワット-e1w 1か月 ago 絶対最後ライデルやろうなと思ってたらちゃんとライデルだったわ笑 @ああ-x6j2o 1か月 ago 自分はエースだったら松山とかマルティネスみたいに三振奪える選手にしたい @あおるん-h3v 1か月 ago 平良と石井逆な気もする適性的に笑 平良は現に回ってたし @tkta1719 1か月 ago オスナってだめなん? @fujitv-k9o 1か月 ago 僕も谷間が好きなんで助かりました @キケ·サザエサンデス 1か月 ago 栗林とかどうでしょ @SUKEPOKE3811 1か月 ago ジャリエル・ロドリゲス @ほぴ-k9m 1か月 ago 大西は普通にローテ張れる投手なのに高津の固定概念起用により試されることもない @賢弘樋渡 1か月 ago 結構しっくりきたね! @リーマンサラリーマン 4週間 ago 石井は最大出力×抜群のコントロールを短いイニングだからこそ発揮できてる感がある。だからMAX160オーバーで抑えても150超えみたいな投手には先発で戦わせたら劣ると思うんだよなあ @user-vx5oc4zn2h 4週間 ago 石井は変化球多彩だからなぁストレート スライダー フォーク カーブ シンカーほぼ先発みたいなもんだから @吾郷光孝 4週間 ago ライデル先発したらモリネロみたいな活躍出来る🤣 @V系好きな30代 4週間 ago 阪神ファンです。石井大智投手は独立リーグ時代は先発してましたが、当時はそこまででしたが、今だったら5回、6イニング投げて防御率1.5ぐらいの成績は残してくれそうな気が致しますね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@リーマンサラリーマン 4週間 ago 石井は最大出力×抜群のコントロールを短いイニングだからこそ発揮できてる感がある。だからMAX160オーバーで抑えても150超えみたいな投手には先発で戦わせたら劣ると思うんだよなあ
@V系好きな30代 4週間 ago 阪神ファンです。石井大智投手は独立リーグ時代は先発してましたが、当時はそこまででしたが、今だったら5回、6イニング投げて防御率1.5ぐらいの成績は残してくれそうな気が致しますね。
33 Comments
R.マルティネスは元先発です
ライデルはエースか表ローテやりそうなんよ
ロベルトオスナ議論の余地なしで谷間は草
西口は先発か抑えマジでやって欲しい…(楽天ファン)
多分平良と石井大智逆だったなー笑
ロッテの高野とか回跨ぎするから先発でも行けそうよな、尚ロッテのリリーフ
大勢あの投げ方で先発やったら壊れる。
球速15kmくらい落ちるだろ
今年の石井は防御率良いけど去年ほど圧倒的な内容ではないからな
桐敷とか及川は元々先発もしてたし確実にやれそう
オスナのテンポがリチャードと同じなの草
ライデルってネイマールに似てるよな
完全体オスナなら余裕で表ローテだと思うんだよね 体の調子取り戻してくれー
心洗って来ます。一緒に行く人いる?
及川とか出してみて欲しかった。
山川即決爆笑
今のプロ野球は投高打低すぎる!!!メジャーのボールとマウンドが合いさえすれば結構活躍するピッチャーはいると思う!!!打者は難しいかも
ガチひろとお礼を言わんよな
それでも親かよ
オスナが5イニングとか、、、
何点取られんねん
大西はマジで先発やれる
ノリ…ノリモト…則本…
ライマルはもともと先発してたけど、抑え転向して飛躍した。
今のライデルで先発する世界線を見てみたい!
絶対最後ライデルやろうなと思ってたらちゃんとライデルだったわ笑
自分はエースだったら松山とかマルティネスみたいに三振奪える選手にしたい
平良と石井逆な気もする適性的に笑 平良は現に回ってたし
オスナってだめなん?
僕も谷間が好きなんで助かりました
栗林とかどうでしょ
ジャリエル・ロドリゲス
大西は普通にローテ張れる投手なのに高津の固定概念起用により試されることもない
結構しっくりきたね!
石井は最大出力×抜群のコントロールを短いイニングだからこそ発揮できてる感がある。だからMAX160オーバーで抑えても150超えみたいな投手には先発で戦わせたら劣ると思うんだよなあ
石井は変化球多彩だからなぁ
ストレート スライダー フォーク カーブ シンカーほぼ先発みたいなもんだから
ライデル先発したらモリネロみたいな活躍出来る🤣
阪神ファンです。石井大智投手は独立リーグ時代は先発してましたが、当時はそこまででしたが、今だったら5回、6イニング投げて防御率1.5ぐらいの成績は残してくれそうな気が致しますね。