【ミスター完投】黒田博樹が漢すぎてヤバい!広島に愛され愛した男の野球人生を振り返る

今回は黒田博樹のカープ時代について振り返ってみたいと思います。

男の中の男はどのようにしてメジャー級の投手となったのか
男気溢れる人生となっていますので
歴史の1ページを振り返る準備ができた方はご一緒にどうぞ。

0:00 オープニング
0:35 無名の選手
10:49 覚醒のきっかけ
17:27 大エース
25:28 最後の挑戦

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#野球
#黒田博樹
#広島東洋カープ

↓チャンネル登録はこちら↓

【熱闘ベースボールレコード】
https://www.youtube.com/@user-baseballrecord

【メジャーリーグchはこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCETF63U56Mkv8rOVPoKAj8Q

【サッカーchはこちら】
クラックフットボール
https://www.youtube.com/channel/UCluQJWgkxYmkozxiRDwiRmQ?sub_confirmation=1

【Twitterもやってます】
https://twitter.com/@Crackfootball1

【問合せ先】
※お仕事のご依頼はこちらによろしくお願いします。
ichi.trex@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
著作権について
YouTube公式ガイドライン参考

【画像/動画引用について】

当動画は著作権を侵害する目的はなく
音声による説明や紹介をメインに作成しており
そのための『引用』として使用しています。

28 Comments

  1. なんだろう・・・この動画に限らず、黒田さんに関する話は正座して聞かんといけんような気持ちになる。

  2. 兄が黒田さんと同級生でたまに帰ってきた時に毎回サインくれたの本当にありがたいです

  3. メジャー移籍後、速球派から変化球を織り交ぜたスタイルにして適応していったのが大きかった。

  4. 広島に復帰して以降の黒田博樹投手のマツダスタジアムの登場曲はB'zのREDですが、B'zが個人のアスリートのために曲を制作したのはこれが初めてです。

  5. さらっと流されてたけど今と違って打高のあの時代に糞狭い打者有利な旧市民球場をホームにして1.85の防御率はド派手な成績なんだよなあ

  6. 黒田博樹や三浦大輔はもっと強いチームに所属していたらもっと勝ち星をあげてたんだろうな

  7. 『君が涙を流すなら君の涙になってやる』
    なんか凄いええ事言うてる感じなんだが意味は解らない、涙になる?

  8. 凄い努力家で人格者でカッコいいのは間違いないんだけど『カッコつけ屋さん』ですよね。まあ実際カッコイイから全然悪いわけじゃないんですよ

  9. 黒田が幸運だったのは最晩年ではあったが,あのグレッグマダックスと一緒にプレー出来た事じゃ無いかな.藤浪のイップス?の要因の一つにもなった人.

  10. 最後の登板、日シリの大谷との勝負。
    涙が止まらなかった…。
    本当にありがとう。

Write A Comment

Exit mobile version