【MLB】昨年GG賞ムーアがマリナーズからリリースされてしまった…

ムーアのMLB1年目がもう6年前ですか…成長を全て見てきた選手が去るのは残念です。
【MLB】最後に野球の神が微笑んだディラン・ムーアの1年間の成長を振り返る
【MLB】初先発3連続タイムリーエラー⇒チームNo.1選手となったディラン・ムーア2年目の成長を振り返る

成績は現地2025/8/25時点

■116 Wins監修2冊目!『MLB30球団戦略の教科書 メジャーリーグは移籍・補強が面白い』
24年オフの移籍市場の動向などMLBの醍醐味である「移籍」にフォーカスした一冊!
Amazon https://amzn.asia/d/dmyIOJO
マイナビブックス https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=147062

■116 Wins初監修書籍『メジャーリーグは知れば知るほど面白い』
これからMLBを楽しみたい方向けの一冊!
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4839985766/
マイナビブックス https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=142483

#MLB
**************************************************
X(Twitter): https://twitter.com/116wins
note: https://note.com/116wins

25 Comments

  1. マリナーズにもコンフォートレベルの選手がいたとは…
    コンフォート今日は2本打ったが、先週17打席、15打数、0安打、2四球、打率.000…
    良い勝負だ…

  2. ムーアを初めて見た試合(タイムリー三連続エラーの試合)では確かNHKで放送してて桑田が解説だったなー

  3. あまりにも縦振りすぎる独特なスイングが妙に印象強い選手。
    LADのクリス・テイラーといい、ムーアといい、長年チームを支えた選手がDFAされてチームを去ってしまうのを見るのはそのチームのファンでなくとも悲しい…

  4. タイフランスしかり功労者のリリースはやはり悲しい。特にムーアは打撃に関しては意外性の塊でなんかやるんじゃね?みたいな謎の期待が持てる面白い選手だった。彼の分までPSいかなきゃねSEAさん

  5. あれを見てからルーキーとはいえ目立って若い選手でもないしあと何試合MLBでプレーできるのやらとも思ったがしぶとく生き残りGG賞まで獲ることになったのはちょっと驚いたね。
    開幕直後は流石に出来すぎだと思ったけどああも打てなくなるもんなのかと

  6. あのアストロズ戦の逆転満塁ホームランとそれを喜ぶ116winsさんの動画が好きだったから結構悲しい。バイバイムーア…グッドラックムーア!

  7. というかあのムーアは2021年なのか。このチャンネル意外と長く見てたんだな自分。笑

  8. このチャンネルを
    初期から支えてきた
    功労者だよな
    カイル・ルイスさん
    元気かなー?

  9. ムーアは、エラー連発してたところから、キング最終先発でファインプレーを見せるまで成長し、116winsさんの動画をよく見るきっかけとなった選手だっただけに、寂しいですね…

  10. 普通に2019年所属の選手がチームで一番在籍長いとは、npbではまずありえないことだよな
    新陳代謝がエグすぎる

  11. こればかりは仕方がない。
    ムーア、今までありがとう!他球団でも頑張ってね!
    応援してます!
    さて、マリナーズ。残り試合全部勝つつもりじゃないと
    優勝は厳しいぞ!最後まで諦めるな!マリナーズ。
    希望を捨てるな!マリナーズ。

Write A Comment

Exit mobile version