「こいつら殴るなら、俺を殴れ」 広陵の闇に咲いた福田秀平の男気 #プロ野球 #オリックスバファローズ #広陵高校

26 Comments

  1. こいつで断ち切って、1個下が戻して、DeNAの佐野が断ち切って、またどこかで戻った
    多分消し去るには3年間部の活動停止とかして総入れ替えするしかない

  2. 福田が断ち切って1つ下の元楽天の吉持が復活させて、佐野が再度断ち切ったのに…ゴキブリのごとく復活する。
    広陵終わってる。

  3. 居ましたよ😊 居たけど、神様が居ない時にヤラれるし、他部活の上級生にヤラれたわ。 忘れられない先輩だが、何もされなかった先輩の名前も存在も覚えてないのは、不思議でならない。

  4. 世襲政治家がダメなことは証明されているが、高校野球にもあるようだな。中井監督の息子がコーチで妻が寮母。寮母が食費を削ったせいで1年生がカップラーメンを食べてそれでしばかれたんだから共同正犯だよね。

  5. 福田周平、口はまじで誰も勝てんくらい強いし考え変えんし正義感すごいし福田周平を知ってれば知ってるほど、これは噂ではなく福田周平は絶対やると思う。
    なんであんなに頑張ったのに復活したのかわからん、悲しい

  6. こういう人たちが断ち切っても復活するのって、大人がこういう状態のほうが管理しやすい都合しやすいとかあるんだと思う。
    芸能プロダクションが若い子をわがまま放題に育てるみたいなもんでしょ。

  7. うちの中学の柔道部も3年生が黒帯以外殆どが優しく2年生が一番怖く1人だけが理解者でした。

  8. なんでこんな漢が居たのに悪しき慣習が残ったんだ?
    それを許したオトナのせいじゃないのか?

  9. 私の周りは本当に素晴らしい先輩や同級生に後輩が多すぎましたし、出逢った先生たちも私にとっては最高の指導者でした

Write A Comment

Exit mobile version