San Diego Padres サンディエゴ・パドレス 2025-08-17 ♦️第1打席♦️今日もシルト監督に挨拶をせず打席に入る【大谷翔平選手】対サンディエゴ・パドレス~シリーズ2戦目~Shohei Ohtani vs Padres 2025 ♦第1打席♦今日もキャッチャーのファーミン選手(元ロイヤルズ)や主審には挨拶をするが…シルト監督には挨拶をせず打席に入る大谷翔平選手。四球で出塁後、1塁手のアラエス選手にも挨拶をする。 対サンディエゴ・パドレス~シリーズ2戦目~ 1番DHで出場の大谷翔平選手 2025.08.16 @shinsukehandyman #大谷翔平 #shoheiohtani #dodgers 2025dodgersohtaniPadresSan DiegoSan Diego Padresshoheiウォームアップサンディエゴサンディエゴ・パドレスダグアウトドジャースハイタッチパフドレス勝利大谷大谷翔平翔平 49 Comments @JY-qn2xw 3か月 ago ホントだぁ…はじめて見た光景ですね。大谷選手が許せないと思っている事がよく分かります。結局、ドジャース戦以外でも報復死球を他チームにやっている訳ですから…しかも、関係ない主力級の選手に向けて…もちろん自分の所の選手もやられている訳で、さすがに気性の激しいマチャド選手も乱闘ばかりできない。大谷選手は自分の事ばかりではないと思う。他チームの主力が意図的に当てられてケガをするなんて犯罪と一緒です。今シーズンでダルビッシュ投手と松井選手は抜けるかも…監督交代しないのであれば… @伊東-w4w 3か月 ago そういやあの時のキャッチャーはどうなったの? @シマノ信者-d4w 3か月 ago ベッツもいつも1打席目は監督に挨拶してるからベッツはどうしてんのか気になるな @justinjordan7711 3か月 ago 故意死球の黒幕で大谷選手が、インスタのフォロー外した戦力外になったマルドナードの代わりにロイヤルズから移籍してきたフレディ・フェルミン捕手とは笑顔で挨拶 @ヌメラ兄さん 3か月 ago 元木『やあシルト✋️』 @さむ-u4w 3か月 ago (*˘^˘*,,)ぷいッ私もシルト監督無視する大谷翔平選手のように心の広い人が嫌うなんて相当!怒ってるだから嫌い(-ㅿ-´⑉ )ぷい野球を冒涜したからだね😮あの時の発言は 神聖な野球を冒涜するもんね(゚ー゚)(。_。)ウンウン野球を愛する大谷翔平選手には受け入れられない事なんだろうね初めてじゃない?こんな意思表示は インスタを外す選手がいて挨拶なしの監督パドレスがほんとに嫌いだわ @Mugen3 3か月 ago 元木の時の表情や断り方とか、プライバシー侵害して家族を危険に晒したテレビ局を出禁にするところとか、自分に害しかない者とは絶対に付き合わないとキッパリ線引き出来るのが大谷の凄いところだよなあ。蚤の心臓の俺には出来ないんだなあ、これがw @カピバラとぉさん 3か月 ago シルトが悪いwぶっつけ合戦の首謀者wシース選手もびびったw @世間の風 3か月 ago 大谷が思っているほど紳士ばかりではない。紳士以外に挨拶すのは紳士とは言えない。 @さとうとしお-l1x2t 3か月 ago 大谷は怒りを顕わにするのではなく、静かに激怒する。そして、そういった態度の方が、むしろインパクトが強い。 @うたかた-b5y 3か月 ago てかコレから真剣勝負するんだからそんなもん要らんて思ってるよみんな日本人は「郷に入っては郷に従え」と日本に来る外国人にはいつも言う癖に、大谷には言わない😅 @ドロップキック-b9d 3か月 ago スポーツにおいて偉大な選手とは二種類居て並外れた成績を残した者 革命的な変化をもたらした者大谷さんはその両方です悪しき報復文化を終わらせてください @チャッピーママ-o1l 3か月 ago ハッキリしてて潔い❤️さすが大谷さん👍 @zorokoba 3か月 ago 最も優勝争うチームとしてリスペクトしてる証拠。 @menmentantan5591 3か月 ago やっぱ (アイツにぶつけろ!)って言えるのは 監督なんですね。知らんけど・・・ @menmentantan5591 3か月 ago やっぱ (コイツらにだけは、負けられへん!)って言う感じやったんちゃう? 知らんけど・・ @まっさんまん 3か月 ago いつもニコニコヘラヘラしてたらダメ。日本人もこうあるべきだな。 @ぽてとくん-b4r 3か月 ago もしかしたらパドレスの選手から監督に言われたとか聞いたのかな😂?笑 @oceanmid4179 3か月 ago と云う事は、大谷は故意死球は監督指示と認識してるって事だな。大谷は感情論者じゃないだろうからエビデンスがあったって事だ。 @rano2517 3か月 ago ここまで露骨に非リスペクトを示したとなると、心配なのはパドレスが優勝した翌年のオールスターでナ・リーグを率いるのがシルト監督となる事 @レスタト-c1f 3か月 ago コスパのいい抗議 @ZODIACALLJAPAN 3か月 ago 大谷が聖人すぎてちょっとやりすぎやろ…って思ってたけど今回のこれでホッとしてるおれがいる @ななし-k6d 3か月 ago ダルビッシュも松井も移籍考えた方がええで @user-fd2up8ey5p 3か月 ago シルトはマイナーリーガーでもメジャーリーガーでもなく学生までの野球経験者だからな去年の一塁指示役で今年からマイアミの監督に転職したマッカローはマイナーのみ経験者だけどマイナーもプロあんなスアレスの豪速球右肩付近の背中当たって翌日とか青タンというか赤黒いというか紫というかえげつない内出血でグロいアザできてそうでショウィ可哀想😭今もアザ絶対に消えてない背中だけじゃなくて太ももにもこのチームに当てられてるから絶対この半グレみたいなチーム絶対に許せん @user-fd2up8ey5p 3か月 ago 17年だかのワールドシリーズでドジャーズとやり合ったアストロズは不正して優勝したけどその不正に関与したとされる現レッドソックスのコーラ監督にも挨拶するし、瞬間湯沸かし器の退場王のヤンキースのブーンにもちゃんと挨拶はしてみんな返してくれるからな @しんしん-u1p 3か月 ago 大谷は優しいけど、甘ちゃんとは違う。リスペクトする必要のない人間に挨拶する事はない。元木やフジテレビ、日テレ等と同じ。これに文句を言ってるのは、どうせいつものアンチだけだから気にする事もないね。 @Eiour 2か月 ago 礼儀のない日本人。これが実態。 @佳都子山田 2か月 ago …MLBの世界では「故意死球」ってあり得るんですね?……大谷さんの世界では…あり得ない……「怒り心頭」…意図的に挨拶しないんですね……勝つ為には…手段を選ばぬ…常識では考えられない凄い世界(MLB)ですね……大谷さん…目を付けられてて大変!…呉々も気を付けて下さいね… @シャアアズナブル-y9p 2か月 ago オールスターゲームの時、スアレスが教えてくれた!監督の指示だったと @Impke 2か月 ago 大谷に嫌われる地球上3人目の偉業おめでとう!!! @chuunagato7240 2か月 ago ワイルドカード圏外まで叩き落としてシルトをクビしましょう @すみれ星野-o1c 2か月 ago 石破総理あいつはアホだけど1つだけまともなことを言った「なめられてたまるか!」そう日本人選手は常にこうあるべき @ミニ-n9k 2か月 ago 何があったのですか? @tkoide2968 2か月 ago 意志がハッキリ分かります! @oneone-e7m 2か月 ago 当たり前だよね?挨拶しなくて正解😮でも相手チームの監督への挨拶って毎回しなくても初回の打席だけでいいと思いませんか?される方もめんどくさくないですか?😅 @maru-vf4tn 2か月 ago フジテレビにシルト監督の特番をお願いしたい @iknao 2か月 ago 大谷さんのバランスの良さですよね、パドレスの選手には挨拶し監督にはしない。当てたスアレスとはオールスターでイテテ〜とボケながら和んでしまう。元凶はひとりという見極めがしっかりしてる。 @root5014 2か月 ago B型人間は無視すると一番怒る。それを相手にするって相当怒ってるよ。B型を怒らせたら怖いぞーwそんな俺はO型だが @kmy-u9j 2か月 ago 一生しなくてよし! @tfmckw 2か月 ago もうこれから先どの監督にも挨拶なしでいいんじゃないの、挨拶するの大谷だけだろ @禁固刑56億年 2か月 ago 誠実な人間には誠実に返すが不誠実な人間に対してまでも誠実に返すほどお人好しではない…ってことか。 @田淵寛 2か月 ago 日本には星野さんて方がおったんよね…目の敵になる人もいるよね… @naoyuki15327 2か月 ago シルト、大谷の挨拶は当たり前じゃねえからな、当たり前じゃねぇからなこの状況 @Samj5-e5p 2か月 ago 黒幕は監督と辞めた捕手 @tpokbokujo 2か月 ago 大谷敵に回して良いことなんて一つもないのにね。お疲れ様 @GM-bn9rb 2か月 ago 何で殺せと指示した主犯者に挨拶しにゃならんの? @Dr.G-Channel 2か月 ago 言いたいこともあるだろうが、所詮はよそもの。謙虚に行った方がいい。根に持たない方が大谷らしい。 @ティア蔵-y8y 2か月 ago 大谷選手の場合、自分に対してどうしたとかいう狭い了見ではなく、大好きな野球、少年たちの憧れのプロ野球を汚すような考えの監督を許せないのではないかな。 @zard.sakai1967 2か月 ago 何処かの高校の監督みたいな奴は無視! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@JY-qn2xw 3か月 ago ホントだぁ…はじめて見た光景ですね。大谷選手が許せないと思っている事がよく分かります。結局、ドジャース戦以外でも報復死球を他チームにやっている訳ですから…しかも、関係ない主力級の選手に向けて…もちろん自分の所の選手もやられている訳で、さすがに気性の激しいマチャド選手も乱闘ばかりできない。大谷選手は自分の事ばかりではないと思う。他チームの主力が意図的に当てられてケガをするなんて犯罪と一緒です。今シーズンでダルビッシュ投手と松井選手は抜けるかも…監督交代しないのであれば…
@justinjordan7711 3か月 ago 故意死球の黒幕で大谷選手が、インスタのフォロー外した戦力外になったマルドナードの代わりにロイヤルズから移籍してきたフレディ・フェルミン捕手とは笑顔で挨拶
@さむ-u4w 3か月 ago (*˘^˘*,,)ぷいッ私もシルト監督無視する大谷翔平選手のように心の広い人が嫌うなんて相当!怒ってるだから嫌い(-ㅿ-´⑉ )ぷい野球を冒涜したからだね😮あの時の発言は 神聖な野球を冒涜するもんね(゚ー゚)(。_。)ウンウン野球を愛する大谷翔平選手には受け入れられない事なんだろうね初めてじゃない?こんな意思表示は インスタを外す選手がいて挨拶なしの監督パドレスがほんとに嫌いだわ
@Mugen3 3か月 ago 元木の時の表情や断り方とか、プライバシー侵害して家族を危険に晒したテレビ局を出禁にするところとか、自分に害しかない者とは絶対に付き合わないとキッパリ線引き出来るのが大谷の凄いところだよなあ。蚤の心臓の俺には出来ないんだなあ、これがw
@user-fd2up8ey5p 3か月 ago シルトはマイナーリーガーでもメジャーリーガーでもなく学生までの野球経験者だからな去年の一塁指示役で今年からマイアミの監督に転職したマッカローはマイナーのみ経験者だけどマイナーもプロあんなスアレスの豪速球右肩付近の背中当たって翌日とか青タンというか赤黒いというか紫というかえげつない内出血でグロいアザできてそうでショウィ可哀想😭今もアザ絶対に消えてない背中だけじゃなくて太ももにもこのチームに当てられてるから絶対この半グレみたいなチーム絶対に許せん
@user-fd2up8ey5p 3か月 ago 17年だかのワールドシリーズでドジャーズとやり合ったアストロズは不正して優勝したけどその不正に関与したとされる現レッドソックスのコーラ監督にも挨拶するし、瞬間湯沸かし器の退場王のヤンキースのブーンにもちゃんと挨拶はしてみんな返してくれるからな
@しんしん-u1p 3か月 ago 大谷は優しいけど、甘ちゃんとは違う。リスペクトする必要のない人間に挨拶する事はない。元木やフジテレビ、日テレ等と同じ。これに文句を言ってるのは、どうせいつものアンチだけだから気にする事もないね。
@佳都子山田 2か月 ago …MLBの世界では「故意死球」ってあり得るんですね?……大谷さんの世界では…あり得ない……「怒り心頭」…意図的に挨拶しないんですね……勝つ為には…手段を選ばぬ…常識では考えられない凄い世界(MLB)ですね……大谷さん…目を付けられてて大変!…呉々も気を付けて下さいね…
@iknao 2か月 ago 大谷さんのバランスの良さですよね、パドレスの選手には挨拶し監督にはしない。当てたスアレスとはオールスターでイテテ〜とボケながら和んでしまう。元凶はひとりという見極めがしっかりしてる。
49 Comments
ホントだぁ…
はじめて見た光景ですね。大谷選手が許せないと思っている事がよく分かります。結局、ドジャース戦以外でも報復死球を他チームにやっている訳ですから…しかも、関係ない主力級の選手に向けて…もちろん自分の所の選手もやられている訳で、さすがに気性の激しいマチャド選手も乱闘ばかりできない。大谷選手は自分の事ばかりではないと思う。他チームの主力が意図的に当てられてケガをするなんて犯罪と一緒です。今シーズンでダルビッシュ投手と松井選手は抜けるかも…監督交代しないのであれば…
そういやあの時のキャッチャーはどうなったの?
ベッツもいつも1打席目は監督に挨拶してるからベッツはどうしてんのか気になるな
故意死球の黒幕で大谷選手が、インスタのフォロー外した戦力外になったマルドナードの代わりにロイヤルズから移籍してきたフレディ・フェルミン捕手とは笑顔で挨拶
元木『やあシルト✋️』
(*˘^˘*,,)ぷいッ私もシルト監督無視する
大谷翔平選手のように心の広い人が嫌うなんて相当!
怒ってる
だから嫌い(-ㅿ-´⑉ )ぷい
野球を冒涜したからだね😮
あの時の発言は 神聖な野球を冒涜するもんね(゚ー゚)(。_。)ウンウン
野球を愛する大谷翔平選手には
受け入れられない事なんだろうね
初めてじゃない?こんな意思表示は インスタを外す選手がいて
挨拶なしの監督
パドレスがほんとに嫌いだわ
元木の時の表情や断り方とか、プライバシー侵害して家族を危険に晒したテレビ局を出禁にするところとか、自分に害しかない者とは絶対に付き合わないとキッパリ線引き出来るのが大谷の凄いところだよなあ。蚤の心臓の俺には出来ないんだなあ、これがw
シルトが悪いwぶっつけ合戦の首謀者wシース選手もびびったw
大谷が思っているほど紳士ばかりではない。紳士以外に挨拶すのは紳士とは言えない。
大谷は怒りを顕わにするのではなく、静かに激怒する。
そして、そういった態度の方が、むしろインパクトが強い。
てかコレから真剣勝負するんだからそんなもん要らんて思ってるよみんな
日本人は「郷に入っては郷に従え」と日本に来る外国人にはいつも言う癖に、大谷には言わない😅
スポーツにおいて偉大な選手とは二種類居て
並外れた成績を残した者 革命的な変化をもたらした者
大谷さんはその両方です
悪しき報復文化を終わらせてください
ハッキリしてて潔い❤️
さすが大谷さん👍
最も優勝争うチームとしてリスペクトしてる証拠。
やっぱ (アイツにぶつけろ!)って言えるのは 監督なんですね。知らんけど・・・
やっぱ (コイツらにだけは、負けられへん!)って言う感じやったんちゃう? 知らんけど・・
いつもニコニコヘラヘラしてたらダメ。
日本人もこうあるべきだな。
もしかしたらパドレスの選手から監督に言われたとか聞いたのかな😂?笑
と云う事は、大谷は故意死球は監督指示と認識してるって事だな。大谷は感情論者じゃないだろうからエビデンスがあったって事だ。
ここまで露骨に非リスペクトを示したとなると、心配なのはパドレスが優勝した翌年のオールスターでナ・リーグを率いるのがシルト監督となる事
コスパのいい抗議
大谷が聖人すぎてちょっとやりすぎやろ…って思ってたけど
今回のこれでホッとしてるおれがいる
ダルビッシュも松井も移籍考えた方がええで
シルトはマイナーリーガーでもメジャーリーガーでもなく学生までの野球経験者だからな
去年の一塁指示役で今年からマイアミの監督に転職したマッカローはマイナーのみ経験者だけどマイナーもプロ
あんなスアレスの豪速球右肩付近の背中当たって翌日とか青タンというか赤黒いというか紫というかえげつない内出血でグロいアザできてそうでショウィ可哀想😭
今もアザ絶対に消えてない
背中だけじゃなくて太ももにもこのチームに当てられてるから絶対この半グレみたいなチーム絶対に許せん
17年だかのワールドシリーズでドジャーズとやり合ったアストロズは不正して優勝したけどその不正に関与したとされる現レッドソックスのコーラ監督にも挨拶するし、瞬間湯沸かし器の退場王のヤンキースのブーンにもちゃんと挨拶はしてみんな返してくれるからな
大谷は優しいけど、甘ちゃんとは違う。
リスペクトする必要のない人間に挨拶する事はない。
元木やフジテレビ、日テレ等と同じ。
これに文句を言ってるのは、どうせいつものアンチだけだから気にする事もないね。
礼儀のない日本人。これが実態。
…MLBの世界では「故意死球」ってあり得るんですね?…
…大谷さんの世界では…あり得ない…
…「怒り心頭」…意図的に挨拶しないんですね…
…勝つ為には…手段を選ばぬ…常識では考えられない凄い世界(MLB)ですね…
…大谷さん…目を付けられてて大変!…呉々も気を付けて下さいね…
オールスターゲームの時、スアレスが教えてくれた!監督の指示だったと
大谷に嫌われる地球上3人目の偉業おめでとう!!!
ワイルドカード圏外まで叩き落としてシルトをクビしましょう
石破総理あいつはアホだけど1つだけまともなことを言った「なめられてたまるか!」そう日本人選手は常にこうあるべき
何があったのですか?
意志がハッキリ分かります!
当たり前だよね?挨拶しなくて正解😮でも相手チームの監督への挨拶って毎回しなくても初回の打席だけでいいと思いませんか?される方もめんどくさくないですか?😅
フジテレビにシルト監督の特番をお願いしたい
大谷さんのバランスの良さですよね、パドレスの選手には挨拶し監督にはしない。当てたスアレスとはオールスターでイテテ〜とボケながら和んでしまう。元凶はひとりという見極めがしっかりしてる。
B型人間は無視すると一番怒る。それを相手にするって相当怒ってるよ。
B型を怒らせたら怖いぞーw
そんな俺はO型だが
一生しなくてよし!
もうこれから先どの監督にも挨拶なしでいいんじゃないの、挨拶するの大谷だけだろ
誠実な人間には誠実に返すが不誠実な人間に対してまでも誠実に返すほどお人好しではない…ってことか。
日本には星野さんて方がおったんよね…目の敵になる人もいるよね…
シルト、大谷の挨拶は当たり前じゃねえからな、当たり前じゃねぇからなこの状況
黒幕は監督と辞めた捕手
大谷敵に回して良いことなんて一つもないのにね。お疲れ様
何で殺せと指示した主犯者に挨拶しにゃならんの?
言いたいこともあるだろうが、所詮はよそもの。謙虚に行った方がいい。根に持たない方が大谷らしい。
大谷選手の場合、自分に対してどうしたとかいう狭い了見ではなく、大好きな野球、少年たちの憧れのプロ野球を汚すような考えの監督を許せないのではないかな。
何処かの高校の監督みたいな奴は無視!