今日のジャイアンツ全安打イッキ見せ!

2025年8月17日(日)
#伝統の一戦「巨人×阪神」@東京ドーム

#丸佳浩 #岡本和真 #岸田行倫 #大城卓三 #中山礼都
#巨人 #ジャイアンツ #giants #新風

◆「GIANTS TV」https://bit.ly/3s2Un79
———————————————-
「DRAMATIC BASEBALL 2025」
◆公式サイト:http://www.ntv.co.jp/baseball/​
◆公式X:https://twitter.com/ntv_baseball​
———————————————-
#DRAMATICBASEBALL #ドラベ

41 Comments

  1. 3安打打っても明日から20試合ぐらいはスタメンで使わなさそう。だって嫌がらせが好きそうな監督だし。あいつって大学中退高卒監督だろ。

    攻撃力のある捕手を全く使わず感を鈍らせて調子落とさせるような高卒監督は阿部ぐらいだろ。

  2. CSに切り替えてチームコンディションを上げて欲しいね。尚輝も帰ってくるし打線は何とかなる。先発が今のままだと苦しい。適度に休みを入れてピークを10月上旬に合わせてくれ。

  3. ヒットは出てるのに打線がチグハグしててチャンス作っても点取れない。
    丸と大城は猛打賞、中山もマルチなのに。

  4. 大城選手、流し打ち、お見事です。まず、バッティングで、アピールし、やはり、岸田、大城捕手は、ジャイアンツの、投手陣に、信頼されていると、思います。大城選手、長打力あるのに、ベンチに、いてはもったいない選手です。岸田、大城両捕手、頑張ってください。

  5. いうて阪神が強すぎるだけでようやってるよ
    今の20代中盤の有望株が成熟して若手が開花し始める3〜4年後には連覇狙えるチームになってるはず

  6. 面白いくらい繋がらんよね。なんでなんやろう。才木って尻上がりのイメージあるから最初の方に点取れんと点取れんとイメージある。

  7. なんでコレで1点やねん。
    何回後一本出ませんでした言うねん。
    首脳陣チーム揃って今シーズンなーんも考えてないやんけ。
    プロの意味分かってんのか。
    目覚せボケ。
    寝ぼけてんちゃうぞ。
    一生で今日しか来れへん客おんねん。

  8. 守備に目をつぶってファーストで起用するよりも捕手で起用すればいいやんけ

  9. まるでウチが勝ったかのようなポジ動画
    お相手のチームの地域では朝のワイドショーでよく似た演出をしてます

  10. ヒット打つこととチャンスメイクに関しては超一流、しかしチャンスになった途端にチームが変わったかのように打たなくなる。

  11. 負けてしまったけど、何度もチャンス作れてたし、粘ってたし、中継ぎ人は、相変わらず良く頑張ってたし、後は打線の繋がりだけだと思う⚾🍀

    今日は、策が上手くいかなかったけど、監督もコーチも選手も良くやってるよ☺️✨

    大城がその証拠。毎日出てるわけじゃないのに、いい当たりを連発してた✨
    スタメンじゃない選手も毎日必死で頑張ってるってことだと思う❗
    丸は背中で、ミスの取り返し方を若手に見せてくれたし、これからの試合、そして来年以降の巨人の活躍が楽しみ☺️🎵✨
    投手人は、中継ぎ同士とかでご飯会開催して絆深めあってるみたいだしいいチームだと思う。
    阿部監督も、若手選手が多い中、指導に声かけに良く頑張ってると思う。
    結果なんてすぐ出ないかもしれないけど、見えないところでやってることは、確実に今後に繋がっていくと信じてます⚾🍀
    阪神みたいに、スタメン固定できるくらい個々が安定して活躍し出すのが楽しみ☺️

    だから、監督もコーチも選手も体に気をつけて頑張って下さい!
    巨人の強さは、まだまだこんなもんじゃないはず!
    また一戦目のような感動を味わえるように、応援頑張ります📣⚾🍀

  12. 結局単打だと点に結びつきにくいからもっと長打が欲しいところ

  13. 普通に岸田と大城でキャッチャー回せばいいだけ。
    何も難しい話じゃない。
    第3捕手は山瀬がいます。

    まじで甲斐取ったのバグだろ。

  14. ヒットは出ても送ったり盗塁する訳でもなく後続が倒れる…😵見ててあれっ👀‼️?っていう場面がある…😒

  15. 才木の打ちごろの球に7安打もしながら1点とか紙一重やな。
    少し打線が繋がればボコボコにしてやれたのに。

  16. なんで大城を本職の捕手で使わないで本職じゃない一塁手で使おうとするの?
    しかも打ててもスタメンは10日に1度程度 そんなんで一塁手の守備慣れるわけなくね?
    それでエラーしたら守備がダメ言うて結局使わないで苦手な代打でたまーに使って終わり
    ここまで酷い扱いされてる選手中々いねぇぞ

  17. 大城5番の方が得点力上がると思うんだよね
    大城って出塁しても意味無いだのすぐ叩かれるけど、出塁する事で打線が回るし5番におけば下位にも比較的打てるのを起きやすいから巡り合わせがよくなる
    走力というデメリットがあるからって長打力狙わせて出塁率下げるよりも、出塁率重視させた方が結果的に得点力上がってる
    デメリットばかりに目が向いてる人ばかりで大城が出塁率.407だった昨年7月の平均3.8得点が阿部巨人史上1番高い数値なの気付いてる人がほとんどいない

  18. これで繋がらへんのは
    完全に阪神戦苦手意識芽生えてる
    一時期の広島戦みたいな雰囲気

Write A Comment

Exit mobile version