石川昂弥選手の件に関しまして

収益化はオフにしております。

41 Comments

  1. 都合の悪いコメントは消して
    一般のファンに罵声を浴びせて
    もう出禁だろこいつ

  2. 最近の動画見たけど、そもそも試合中の応援動画ってYouTubeに出してダメじゃないの?
    去年まで動画上げてたけど、今シーズンから試合中の動画を上げてない人がたくさんいるのに。

  3. ついでに、マルチテーマの正しい歌い方.verも出してください。

    あなたが元凶と言っても過言じゃないので。

  4. 現地にいたがはっきり言ってもっと酷い暴言吐いてる奴ばっかりだったけどな、村長は配信者いわいるインフルエンサーになっているんだよ、尖った村長も好きだけど、配信する前に1回考えよう。
    アンチの的になってまうからさ。

  5. 中日ファンとして誠意を感じます✨言わずにはいられないほどだったことも😢立浪さんを叩いたり笑いもんにした人たちの方が何倍も低レベル!暴言吐きたいなら家で見ろ‼️と言いたいです。村長、また熱い動画楽しみにしてますよ。応援頑張りましょうね( •̀ᴗ•́ )🔥

  6. 選手への誹謗中傷→クソ
    YouTuberを誹謗中傷→ゴミ
    アンチ見つけたから声かける→暴力とかじゃないならわかる
    アンチするなら直接言ってこい→わかる

    結局登場人物全員ネットで直接言えないことコソコソやってんのはほんまダサい。

  7. 中日愛があるばかりに暴走したのかもわかりませんが
    発言する前に一呼吸おきましょう
    感情のまま発言すると良い結果は生まないと思いますし誤解もされます
    村長のことは応援してます 頑張って下さい

  8. 私も中田選手、立浪元監督大好きです。動画内容もいつも考え似てるわーと思ってみてます。

    めげずに頑張ってください応援してます。
    同じドラゴンズファンで批判しあうのは辞めようよ。
    人それぞれの応援スタイルがあるんだからさ
    不快に思うなら見なきゃいい、かかわらなきゃいいって思います。

  9. あの…貴方はただの一般人であって、何万人も居る中日ファンの中の1人に過ぎないんですよ?芸能人でもないし元選手でもなければ球団関係者でもない。何か凄い「勘違い」をしてるのが一連の動画や球場での振舞いに表れてるんだよね😣

  10. NPBと日ハムが今戦ってるタイミングで本当タイミング悪い奴やな。 こういうのがあるのもあってNPBも禁止にしただろうに。

  11. こんなのが毎回スタンドに来るって最悪やな。観に行ってるドラゴンズファンどう思ってるん?

  12. このチャンネルのおかげで、
    ライトスタンドで全力でドラゴンズを応援したいと思ったきっかけでもあります。
    声出し応援への抵抗もありましたが、村長さん達の応援を見て、同じような大声応援はできませんが、全力で応援は楽しくできています。
    僕は、村長さんみたいな全力で応援する人が1人でも多くなると、より一層このドラゴンズ応援はものすごい迫力になるんではないかなと感じます。
    また、投稿待ってます。ドラゴンズ愛を出して、ファン同士仲良くやりましょ!
    そして、上位、Aクラス、優勝に向けて、共にドラゴンズを鼓舞しましょう。

  13. 反省する事は良い事だが、今後周りの目を気にし過ぎて持論を封印したり当たり障りない事しか言わなくなると魅力がなくなりそう。言葉のチョイスだけ気を付けつつもユタっどらしさを失わない事を期待する。

  14. 気にせず頑張ってください!
    ヤクルトに連敗しちゃいますよーー
    元気出していきましょう!

  15. うーん🤔
    コメント欄、拝見させて頂いたけど擁護派と批判派真っ二つだね😮

    ワイは少年期はドラファンだったけど
    パ・リーグの方に魅力を感じて
    今はマリーンズファンやってるおぢさんです。

    ゆたっど村・村長くん、会長くん共に熱すぎるほどのドラゴンズ愛をお持ちなのだから、今後ともドラゴンズへの応援ならびにこのチャンネルは継続して欲しい。

    1週間以上更新が止まってるけど
    まだ再開する踏ん切りがつかないのかな?再開を待ってる視聴者は間違いなく居るので、その時が来たらいつでも帰っておいでね(*´-`)

  16. このチャンネルは過激コメント→炎上→謝罪→通常運転、このループをずっとやってる気がしますね。仕事におけるPDCAを回してるみたいなもんですね。

  17. とりあえず何も関係ない一般のファンに喧嘩をふっかけるのは本当に辞めろ

    柄は悪いし、同じドラゴンズファンとして恥ずかしい

Write A Comment

Exit mobile version