#横浜DeNAベイスターズ 2025-08-11 『広陵の悪文化を消した』佐野恵太が凄かった、 #高校野球 #広陵 #甲子園 佐野恵太 50 Comments @柳橋バッシー 2か月 ago 結局、技術だけではプロで良い成績は残せないんだよね! @tenpai. 2か月 ago もう佐野が広陵の監督やってくれよ @野球馬鹿-d7w 2か月 ago 私も自分の代で理不尽な事は終わらせた。 @メダカ大好き-i4k 2か月 ago こんな学校がまだまだ他にもあるかも知れない!これをきっかけに、第3者が入り専門目線で、調査する必要があると思います。犯罪を見逃し、社会に出ても、まともな大人になれるのか?周りの大人も質悪すぎ! @Yo-id6hc 2か月 ago 中井惇一さんは広陵野球部現部長ですが伝統復活させたんでしょうか。😢 @ともち-z2s 2か月 ago 金本知憲も広陵だよね。何となく分かる。佐野は広陵のイメージ無かったなぁ。 @シャクレ-c4n 2か月 ago 結果…カスの…集まりね。 @hiro-rb3bf 2か月 ago この犯罪行為を肯定する広陵OBがいること考えると、広陵出身者が社会に出て会社で何してるかイメージがつくよね。 @ヤモリ-n3x 2か月 ago 軍隊かよ💦 @カフェインボーイ 2か月 ago 怖いのは3年生にそういう人が居ても新チームになった瞬間に爆発する3年生が生まれる事だよな伝統あるところほど、悪しき風習は怖い @commonkazu2952 2か月 ago いじめの環境下に置かれてた子達が後輩に同じ事してしまうのは精神的未熟さもあってまだ理解出来るでもこの様な先輩が出てきて環境が変わって自分らはいじめを受けてないのに後輩に行うってどんな精神してんの…? なんかスタンフォード監獄実験思い出したけど、この学校の生徒の心にある『先輩』って役割がめちゃくちゃ権力者の位置づけなんやろうね。野球部とかでなく、学校全体でそうなんじゃないだろうか @KAITO-03 2か月 ago それを経験しないと野球部じゃないとか言うクソOBが害悪すぎて泣けてくる @piyopiyo_bb 2か月 ago 本編とは関係ないけど制服くそ派手だな @ぽにQ 2か月 ago 消しても消しても同じイジメ文化が復活する時点でもう完全に組織レベルの問題なんよ @大木拓也-u9x 2か月 ago なにげに監督の息子と言うバックボーンを持つやつと組むのが策士。 @sk-suke2726 2か月 ago 腐ってるなこの高校 @岩見将之 2か月 ago 広島県の組織って割と腐ってるとこ多いよね @斎藤一-y4y 2か月 ago さようなら広陵高校野球部 @saka-f1u-c5l 2か月 ago 廃部 @まんぺいまんぺい 2か月 ago 自分がされて嫌やったから下の子らにはやらない、それがスポーツマンシップとちゃうの?自分がされたから下の子らに同じことをするとかそんなモン伝統でも何でもあらへん。そんな悪習で強なったわけやない。 @z.y.5372 2か月 ago それなのにまた始まった。 @キラグリーン-c2p 2か月 ago 宗山も広陵出身だと今気づいた。本質はあっち側なのか? @林芳博 2か月 ago 佐野といっしょに改革したな元中井監督の息子はこの事をどう思っているのだろうか? @shotarocampbell9282 2か月 ago 親であり、昔からの絶対的指導者、職場の上司こんだけ揃ってれば歯向かう事なんか出来るわけがない。 @zutti01 2か月 ago 逆に広陵出身の暴力行為をしていたプロ選手を教えてほしい。 @ametubu 2か月 ago そんな聖人佐野に報復しようとした球団があるとは・・・ @LOC609 2か月 ago 良いか悪いか別で、こういう野球部出身者は社会で勝ち組って言われる人が多い気がする。やはり生物的に強いんだろう。それとこういう経験があったからこそ犯罪者になる人も少ないだろうな。 @ma_sa_no_re 2か月 ago 広陵高校腐ってるな。廃校確定だわ。 @michiomichio2757 2か月 ago せっかく福田さんや佐野さんがつまらない悪文化を変えっていったのに @Mまぁみぃ 2か月 ago ん?福田さんがパワハラ無くして平和に野球やっていた子達が また パワハラ復活させた…って事だよね?やっぱ、広陵終わってるよ…😮💨ダメだダメだ…野球部 廃部でいぃやろ…😅 @bronx6719 2か月 ago ここの野球部OBとその子供は反社の確率高し‼️気を付けて @ajtmjgd 2か月 ago 佐野さんまじ神活躍する人はまず人間性が素晴らしいんだなぁ @長瀬-o9r 2か月 ago 伝統であるパワハラ😂こんな学校の野球部誰も入らんやろ😂 @hiyoko33 2か月 ago 悪の伝統を続けてるのは中井一家という証明になっているんだよなあ @高橋ヨシ-q5c 2か月 ago 無くなってねぇじゃん。 @宇賀神健矢 2か月 ago 金本の頃の話は監督が犯罪者顔負けだからな @yukunkonnta260 2か月 ago 中井監督はサブマリン・渡辺投手を擁して甲子園を沸かせた時の主将。その渡辺投手はNHKの青年の主張で最優秀賞だった。今回の騒動とは関係ないが。 @user-hs7kh8jf2d1 2か月 ago なぜ復活したのか単純に疑問。パワハラして誰か得するのか?自分たちはされたんだからしてもいいだろ!みたいなことなのかな? @リバハン-e5r 2か月 ago でも結局息子は根っこのところは変わらなかったんだろうな @空馬樹舎 2か月 ago 中井監督が広陵辞めない限り無くならない @ジャビットリツ 2か月 ago また復活したということは監督を含め暴力のことを知っていた大人たちなんだろうか? @MrYume1 2か月 ago 書かれてないから書くか。 日ハムの上原と元楽天の吉持が福田選手と佐野選手の間の学年だからコイツらが悪文化を復活させた。OBに唆されたり福田選手の一個上の奴らから暴力食らっただろうから福田選手の代が卒業したら復活させるのは必然かと。 @nobu8078 2か月 ago 結局、監督から校長、寮母の一族で運営しているから、全員追い出さない限り代替わりで悪習が復活する。 @Imae.to.tattsu2024 2か月 ago なお復活した年の代にハムの上原いるの草 @KT-ww9xx 2か月 ago まぁ人間の本能と言えど陰湿すぎて草 @tkg7448 2か月 ago 自浄作用が機能できないって、風土から腐ってたんだね @金イクラ-s2n 2か月 ago 佐野たちが無くしたってみんな言ってるけどその情報って信頼できる情報なのかな?そんな情報あまり知らないから佐野とか広陵野球部OBは全員悪だと思ってる。 @maru_zo_sun 2か月 ago でも今の部長は中井の息子なんだろ? @kurokuma969 2か月 ago 佐野が軽い気持ちでホ◯ビで小銭稼いでしまったのって絶対広陵時代の経験が影響してるよな @masaakineichi5403 2か月 ago つうか、監督が一番わるい見て見ぬふり直ぐに廃止させるのが監督やろ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@メダカ大好き-i4k 2か月 ago こんな学校がまだまだ他にもあるかも知れない!これをきっかけに、第3者が入り専門目線で、調査する必要があると思います。犯罪を見逃し、社会に出ても、まともな大人になれるのか?周りの大人も質悪すぎ!
@commonkazu2952 2か月 ago いじめの環境下に置かれてた子達が後輩に同じ事してしまうのは精神的未熟さもあってまだ理解出来るでもこの様な先輩が出てきて環境が変わって自分らはいじめを受けてないのに後輩に行うってどんな精神してんの…? なんかスタンフォード監獄実験思い出したけど、この学校の生徒の心にある『先輩』って役割がめちゃくちゃ権力者の位置づけなんやろうね。野球部とかでなく、学校全体でそうなんじゃないだろうか
@まんぺいまんぺい 2か月 ago 自分がされて嫌やったから下の子らにはやらない、それがスポーツマンシップとちゃうの?自分がされたから下の子らに同じことをするとかそんなモン伝統でも何でもあらへん。そんな悪習で強なったわけやない。
@LOC609 2か月 ago 良いか悪いか別で、こういう野球部出身者は社会で勝ち組って言われる人が多い気がする。やはり生物的に強いんだろう。それとこういう経験があったからこそ犯罪者になる人も少ないだろうな。
@MrYume1 2か月 ago 書かれてないから書くか。 日ハムの上原と元楽天の吉持が福田選手と佐野選手の間の学年だからコイツらが悪文化を復活させた。OBに唆されたり福田選手の一個上の奴らから暴力食らっただろうから福田選手の代が卒業したら復活させるのは必然かと。
50 Comments
結局、技術だけではプロで良い成績は
残せないんだよね!
もう佐野が広陵の監督やってくれよ
私も自分の代で理不尽な事は終わらせた。
こんな学校がまだまだ他にもあるかも知れない!
これをきっかけに、第3者が入り専門目線で、調査する必要があると思います。
犯罪を見逃し、社会に出ても、まともな大人になれるのか?
周りの大人も質悪すぎ!
中井惇一さんは
広陵野球部現部長ですが
伝統復活させたんでしょうか。😢
金本知憲も広陵だよね。何となく分かる。
佐野は広陵のイメージ無かったなぁ。
結果…カスの…集まりね。
この犯罪行為を肯定する広陵OBがいること考えると、広陵出身者が社会に出て会社で何してるかイメージがつくよね。
軍隊かよ💦
怖いのは3年生にそういう人が居ても新チームになった瞬間に爆発する3年生が生まれる事だよな
伝統あるところほど、悪しき風習は怖い
いじめの環境下に置かれてた子達が後輩に同じ事してしまうのは精神的未熟さもあってまだ理解出来る
でもこの様な先輩が出てきて環境が変わって自分らはいじめを受けてないのに後輩に行うってどんな精神してんの…?
なんかスタンフォード監獄実験思い出したけど、この学校の生徒の心にある『先輩』って役割がめちゃくちゃ権力者の位置づけなんやろうね。野球部とかでなく、学校全体でそうなんじゃないだろうか
それを経験しないと野球部じゃないとか言うクソOBが害悪すぎて泣けてくる
本編とは関係ないけど制服くそ派手だな
消しても消しても同じイジメ文化が復活する時点でもう完全に組織レベルの問題なんよ
なにげに監督の息子と言うバックボーンを持つやつと組むのが策士。
腐ってるなこの高校
広島県の組織って割と腐ってるとこ多いよね
さようなら広陵高校野球部
廃部
自分がされて嫌やったから下の子らにはやらない、それがスポーツマンシップとちゃうの?自分がされたから下の子らに同じことをするとかそんなモン伝統でも何でもあらへん。そんな悪習で強なったわけやない。
それなのにまた始まった。
宗山も広陵出身だと今気づいた。本質はあっち側なのか?
佐野といっしょに改革したな元中井監督の息子はこの事をどう思っているのだろうか?
親であり、昔からの絶対的指導者、職場の上司
こんだけ揃ってれば歯向かう事なんか出来るわけがない。
逆に広陵出身の暴力行為をしていたプロ選手を教えてほしい。
そんな聖人佐野に報復しようとした球団があるとは・・・
良いか悪いか別で、こういう野球部出身者は社会で勝ち組って言われる人が多い気がする。やはり生物的に強いんだろう。それとこういう経験があったからこそ犯罪者になる人も少ないだろうな。
広陵高校腐ってるな。
廃校確定だわ。
せっかく福田さんや佐野さんがつまらない悪文化を変えっていったのに
ん?
福田さんが
パワハラ無くして
平和に野球やっていた子達が また パワハラ復活させた…って
事だよね?
やっぱ、広陵終わってるよ…😮💨
ダメだダメだ…
野球部 廃部でいぃやろ…😅
ここの野球部OBとその子供は反社の確率高し‼️気を付けて
佐野さんまじ神
活躍する人はまず人間性が素晴らしいんだなぁ
伝統であるパワハラ😂こんな学校の野球部誰も入らんやろ😂
悪の伝統を続けてるのは中井一家という証明になっているんだよなあ
無くなってねぇじゃん。
金本の頃の話は監督が犯罪者顔負けだからな
中井監督はサブマリン・渡辺投手を擁して甲子園を沸かせた時の主将。その渡辺投手はNHKの青年の主張で最優秀賞だった。今回の騒動とは関係ないが。
なぜ復活したのか単純に疑問。パワハラして誰か得するのか?自分たちはされたんだからしてもいいだろ!みたいなことなのかな?
でも結局息子は根っこのところは変わらなかったんだろうな
中井監督が広陵辞めない限り無くならない
また復活したということは監督を含め
暴力のことを知っていた大人たち
なんだろうか?
書かれてないから書くか。
日ハムの上原と元楽天の吉持が福田選手と佐野選手の間の学年だからコイツらが悪文化を復活させた。
OBに唆されたり福田選手の一個上の奴らから暴力食らっただろうから福田選手の代が卒業したら復活させるのは必然かと。
結局、監督から校長、寮母の一族で運営しているから、全員追い出さない限り代替わりで悪習が復活する。
なお復活した年の代に
ハムの上原いるの草
まぁ人間の本能と言えど陰湿すぎて草
自浄作用が機能できないって、風土から腐ってたんだね
佐野たちが無くしたってみんな言ってるけどその情報って信頼できる情報なのかな?
そんな情報あまり知らないから佐野とか広陵野球部OBは全員悪だと思ってる。
でも今の部長は中井の息子なんだろ?
佐野が軽い気持ちでホ◯ビで小銭稼いでしまったのって絶対広陵時代の経験が影響してるよな
つうか、監督が一番わるい
見て見ぬふり
直ぐに廃止させるのが監督やろ