高校野球の怪物、金城長靖に関しての雑学 #八重山商工

12 Comments

  1. 夏の2回戦、低めのボール気味の球をセンターへ弾き返したHRが1番衝撃でした。

  2. 2番東舟道の頭部死球直後の打席の初球アウトコースいっぱいをセンター右のスコアボード直撃弾、解説者も興奮してましたね!
    アレは凄かった〜  甲子園でも金城のホームランは普通の当たりじゃ無く、どれも派手でかっこ良かったです 今後は指導者として野球界に貢献してください

  3. その大会で優勝する横浜相手に7-0の劣勢から反撃の狼煙をあげる、右打席からの対空時間の長いホームランを打ち上げるパワーは当時のプロ野球で活躍していたカブレラを彷彿させました。
    試合は負けましたが、春夏と甲子園を沸かせた自慢の島の後輩です。

  4. 個人的にこの2006年の甲子園が一番面白かったな。
    早稲田実業ー駒大苫小牧とか
    智辯和歌山ー帝京とか
    八重山商工ー千葉経済大附属とか
    駒大苫小牧ー青森山田とか
    日大山形ー今治西とか
    文星芸術付属ー関西とか
    鹿児島工業ー福知山成美とか
    終盤点差ついちゃったけど
    大阪桐蔭ー横浜とかめちゃくちゃ接戦が多い大会だった。

Write A Comment

Exit mobile version