
同点で迎えた4回。福岡ソフトバンクは1死満塁チャンスから牧原大成の1,2塁間を破るタイムリーヒットで勝ち越し!! 強い気持ちで弾き返した値千金の1打となりました!!
■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://ptv-shop.pacificleague.com/
【パテレ チャンネル登録】はコチラ!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
【パ・リーグの過去映像】はコチラ!▷https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
▷https://pacificleague.com/ptv
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け
https://pacificleague.com/news
SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#おばあちゃんありがとう
#勝ち越し決勝タイムリー
#勝負強さ
#牧原大成
#福岡ソフトバンクホークス
#パーソルパリーグTV
#パシフィックリーグ
#パテレ
#パテレ行き
 
						
			
48 Comments
マッキー最高だよ…ありがとう!!
なんかヘルメットでかく見えて可愛いんだよな
おばあちゃんありがとう。
頼むから今年は怪我なく走りきってくれ
マッキーの戦う顔が好き🥹
勧善懲悪打法好き
2球あの空振りした後に打つと思わなかった。得点圏もめちゃくちゃ強いし弱点消えて今年別人すぎる。今年が一番すごい
マキ様!!チームの核!!
袋麺打法
得点圏強いねー
満塁ってゲッツー以外打っていいんだ
牧原が打てば次は上位に戻るという、投手から見たら地獄のような打線。
これは田主丸の宝
9番に牧原がいるホークス打線のバグよ
応援し始めた頃はちょっと
ヤンキーっぼい感じも魅力
でしたが、今は発言も行動も
後輩を引っ張って、結果も出す
ホークスに欠かせない選手に
なりました。
おばあちゃん、天国からの
見守りありがとう!
カップ麺食べたら暴行される高校でイジメをしていた人vsカップ麺を巡って同級生と殴り合いの喧嘩をした挙句部内のルールを変えた牧原
近頃
牧原君がいざという時
ヒット打つてくれるから
頼もしいよ今日のヒットも
おばあちゃんきっと見てくれていたと思います
打撃だけでとんでもない貢献度なのに、それに加えて内外野を高いレベルで守れて且つ小技も上手いし瞬足で盗塁までしちゃうのおかしいでしょ。これで20代とかなら分かるけど今年33歳でこれが出来るのはあまりにも人材すぎる
牧原ってツーストライク追い込まれてもなんか安心してみてられる。三振もする時はするけど。
生涯鷹
牧原、全体的に高水準すぎて神としか言えない。
これで四球も選べるようになってきたらどうなるんや🫨
今年のホークスは満塁でも点が取れるのが強み
セカンドとセンターをこなす守備の要なのもお忘れなく
侍ジャパンあるかなー
もう今のホークスで最強の九番バッターよ
最近牧原がチャンスでライト前撃ちまくってる気がする
今年はゴールデングラブとかいけませんかね、、、?
牧原最高!!
このまま9番だと規定打席きびしいのがね
首位打者の可能性あるのに
⭐︎6
これは星6
打率3割キープ、この選手を9番に置いているという恐怖😲
さすがファイターズの伊藤投手をして『☆6つ』と言わしめた選手だわ👍
勝負強さ証明してくれて頼りになる!
おばあちゃん、お盆だけと言わずシーズン中ずっと孫の活躍見ていってくれ
この動画だけ再生リスト入ってないのなぜだーー
牧原まじでWBC選ばれるだろ
本人も2018年に一回天国行ってるから向こうとのパイプがあるんやろな
おばあちゃんずっと降りてくれ
特に意味は無いけど、相手は上原投手らしいね
残り全試合4打席でも規定届かない
なんとか上位に置いてもらえないかな
なんで9番なん?
俺も苦しい時おばあちゃんにお願いしてみようかな
さすが、
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎+⭐︎男✨
頼むから規定打席に乗ってくれ、こんなに素晴らしい活躍してんだ。
タイトルの一つくらい取ってくれ
最強のユーティリティ
マキ婆ありがとうございます🙏
3회말2사만루상황에서슬라이더를공략역전우전적시타타점이인상적이었다.
牧原とおばあちゃん、いやもう全員だなありがとう!この試合良すぎた。伊藤も警戒してたっての目利きよすぎ。投手戦でどちらもあっぱれでした。