【読売ジャイアンツ×東京ヤクルトスワローズ|オスナが勝ち越しホームラン、石川雅規は24年連続安打|ハイライト】2025年8月7日 プロ野球

【DAZNは無料でライブやハイライト、番組も楽しめる!】
視聴はこちら⏩️https://x.gd/cNjku

🆚巨人 2-3 ヤクルト
ヤ|000 101 010|3
巨|001 010 000|2

勝:大西広樹
敗:田中瑛斗
S:星知弥

本:オスナ(ヤクルト)

#読売ジャイアンツ #東京ヤクルトスワローズ #ハイライト #DAZN #プロ野球
—————–
“野球一本” 「DAZN BASEBALL」
月々2,300円 (年間プラン・月々払い)

登録はこちら⏬
https://x.gd/2pnM4
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok
 https://www.tiktok.com/@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

45 Comments

  1. てか連続シーズン安打にしれっと番長おるのすごいな
    石川が後一年やって投手としての記録抜けるか楽しみ

  2. 石川さん24年連続でヒット打ち続けるってすごいな。でも将来的にピッチャーが打席に立てないのは少し残念。

  3. 岩田ちゃんは居残りバント練習ね
    リリーフ陣が踏ん張ってくれたから良かったものの逆転されてたら戦犯だったよ

  4. ベテラン対決という括りにされてるけど、1980年生まれの石川と、1988年生まれの田中は、同世代とはとても言えない。

  5. お互い勝ちは付かなかったけど、まだまだ戦える投球を見せてくれたし、投打でも活躍してて本当に頼もしいベテランのお二人です。

  6. 朝5時にMLBのドジャース戦みたあとで、同じ日にこの試合を見たので
    まるでアマチュアの大会みたいに思えた。 球速は140k台が精いっぱいだし、
    メジャー選手なら打ちごろのコースも全然強い打球が飛ばないし、
    へたすりゃ手足が短くて、アウトコースの球に届かないような選手もいたし

    おまけに監督は同点の2死23塁で代打を出さずにちびっこ投手に打たせるし
    仲間内で楽しむのが目的で野球やってるかのようなゲームだった

  7. ヤクルト様オスナ様に感謝🎉ありがとうございます🎉やったね🥳

  8. 打たんでもいい時ばかり打って、打つのは虎の時に何本でも打てや

  9. 石川投手に勝ちを付けたかったな
    マー君も応援してただけに複雑ではありましたが
    両投手ともナイスピッチング

  10. 石川雅規の24年連続安打は野手入れても凄い記録だよな。ルーキーの頃から見ているがこんな記録残すとは。セ・リーグもDH制になるらしいからもう抜かれる事は無いな。

Write A Comment

Exit mobile version