エグい成績残したのに1年で去った助っ人外国人3選 #プロ野球 #メジャーリーグ #野球雑学

VOICEVOX:剣崎雌雄

動画内で紹介した選手はこちら

ーーーーーーーーーーーーー
①ピアース・ジョンソン
②トニー・フェルナンデス
③セシル・フィルダー
ーーーーーーーーーーーーー

感想はコメント欄で!

37 Comments

  1. メンチ、ハートキー、グリーンウエル、タラスコ等のダメ外人に慣れてしまっていた自分としては、ジョンソンのような助っ人が阪神にいることの方が不思議でしたね。よほど有能なスカウトの方でもいるのかな。

  2. フィルダーは息子のプリンスも
    メジャーで50本打ってホームラン王とってたな

  3. フィルダーって調べてみたら阪神後に覚醒したみたいね
    残留してたらバースの再来だったのかも

  4. フィルダーの代理人は、「パリッシュが三振の多さを理由に解雇されるような日本球界にはいられない」といった事を言って残り1年契約が残ってるのを破棄して帰国したが、実際はメジャー数球団からのオファーがあったからさっさとメジャーと契約したかったというだけだった。

  5. フィルダーといえばシーズン終盤に三振時に腹を立てて叩きつけたバットが跳ね返って手を骨折。そのせいで最多本塁打のタイトルを逃したってのが印象的。

  6. ジョンソンの何がエグいって、ストレートとパワーカーブのほぼ2球種だけで無双したことだけど、本当は魔球のカットボールがまだ隠したままだったこと

  7. 正直PJは1年だけでも中継ぎ支えてくれて
    ありがたかった、でも後2年ぐらいは居てほしかった😢

  8. 結果的に1年になったってだけだけど常勝アストロズでレギュラーバリバリだったグリエルがいたのはやっぱすげーよな

  9. フェルナンデス、懐かしいわ!

    確か西武にはジェファーソンて選手もいて、なぜかセットで覚えると覚えやすかった😂

    そこそこ活躍して1年てなれば、巨人にいたマリオって抑え投手をよく覚えてます。

Write A Comment

Exit mobile version