史上初の劇的決着!MLBオールスター2025

42 Comments

  1. 今回はまさにオールスターゲームっていう雰囲気だった。途中で帰る選手もいつもより少なかったし

  2. 9:28~ アンパイアをリスペクトしつつ自分の強みも忘れないエンターテイナーの鑑
    大谷vsジャッジはWBCで実現することを願います!

  3. 海の向こうでもこちら側でも同じように、スポーツメディアはクソだらけ。
    いいかげん取材ハラスメントは受け入れられない方向にむかっていってほしい。

  4. 俺はABSに超賛成
    審判が悪いとかじゃ無く
    今のmlbのピッチャーが投げるボールをキャッチャーの後ろから人が見て正確に判定するの人間にとって難易度が高すぎる
    選手が審判のゾーンとかに頭使う必要は本来ないし、それで試合が変わるのは観てる側からしても面白くない

  5. 今シーズンのASGは、普通に面白かったですよね♪

    終盤、怒涛の追い上げを見せるア・リーグと初のスイングオフでの決着✨

    終わり方もドラマチックだったし☺️

  6. ABSはいいじゃん
    あれだけ審判クソ判定してんだから
    投手有利も打者有利もないっしょ
    どっちもどっちだ!
    枠からあれだけ外れてストライク
    言われたら打者も大変だわ
    投手はストライクゾーンでボール判定ないからいいんじゃねだけだろ
    見てる方は面白い

  7. フィリーズ応援してきて良かったと思えたオールスターでした、シュワーバーの低打率40HRが来年もまた見たい

  8. アロンゾは先の2人が決めてくれた&ア・リーグ勢の結果が終わったからプレッシャーから解放されてある意味で良かったのでは。
    試合は同点だったけど、個人的推しPHI&MIA勢が決めてくれたおかげでナ勝利に繋がったしライバルが喜びを分かち合う姿はほっこりする…特定の選手が、ではなく皆で戦ってのオールスターならでは!

  9. トラベルプランって何ですか?大谷やマチャド、ジャッジが試合途中で帰るのは観ててとてもシラけました。
    オールスターとはいえ、みんな戦ってるのに途中で帰るとか、大谷がそんな人だったとは少しガッカリしました。
    MNsportsさんはどう思いますか?

  10. こんなにワクワクしたオールスターは初めてだった
    試合と決着が面白すぎた

  11. 大谷vsジャッジ見たかったしオールスター後の休暇をちょっと長めに作って欲しいよね

  12. 「審判のクオリティは良いし良くなり続けている」って語ってるブーン監督の画像が絶賛大立ち回り中なのズルいわwww

  13. スタメン紹介時の、レッドカーペットの家族写真使うのはナイス‼️
    ABS導入されると、ブーン監督の見せ場が無くなる‼️🌋🤣

  14. シロクマさんはどうしてこうも笑いの神に愛されているんだ

  15. 今回のオールスター面白かったですね🎉
    それにやはりユニホームは各球団別々が良いですね😊
    これこそオールスターゲームて感じるので!
    個人的なはオールスターはこれからもこれでお願いしたいです🎉

  16. 巨人の阿部監督が静かに退場になって話題になってたけど、ブーンの猛抗議を見てほしいよw

  17. 退場王ではあるけれどちゃんとアンパイアへのリスペクトは欠かさないアーロン・ブーン

Write A Comment

Exit mobile version