#東北楽天ゴールデンイーグルス 2023-05-04 コリジョン無き時代の捕手… #Shorts #コリジョンルール #タックル #ラフプレー #外国人選手 #キャッチャー #古田敦也 #おすすめ #バズれ コンリー 野球 47 Comments @すずきうぃちろー 11か月 ago まさに本末転倒😂 @ちょりん-t9z 11か月 ago ちがう競技になっちゃってる @なごやし 11か月 ago 野球は格闘技ですからって言う解説者もいたな、、、 @kenak5268 10か月 ago これ、グラブにボール入った状態でキャッチャーが突っ込んで来た走者の首元狙ってパンチしたらどうなるの? @ねもうす宗一郎 10か月 ago これじゃあキャッチャーがかわいそう。キャッチャーの肩プロテクターに北斗の拳に出てくるようなトゲトゲの肩パットを装備させて欲しい。 @ハマーン様-q8m 10か月 ago 防具つけてるとはいえ絶対痛いやろ… @ARTA-ud2qn 10か月 ago 一回やってみたかったなーというか何キャッチャーこけとんねんわれぇゴミやん @Lucky31933 10か月 ago どうせアウトになる覚悟と意地の悪さしか感じないね。ある種のラフプレーだからこのルールは正解だよ。 @きたのそよかぜ 10か月 ago これやからキャッチヤーには太った人が選ばれたのも頷ける‼️ ドカベン然り‼️ @山腰大介-u4e 10か月 ago 昔はクロスプレーを巡って乱闘とかあった。乱闘にはならなくても、仕返しに態と死球とかザラだった。少年が見ているということもあり、コリジョンルールが出来た。良かったと思います。 @vocalist-shun 10か月 ago 体当たりする側の人間もダメージあるから普通にやめた方がいいんだよな 選手寿命が縮むだけ @おちびちゃん-k7v 10か月 ago そういや、パワプロの体当たりって特殊能力も消えたんかな? @ああ-u1i8n 9か月 ago 今だったらインスタに誹謗中傷集まるだろうな @吉本順史 9か月 ago スペースコブラのラグボールかな。 @ひろ-i6h 9か月 ago 三つ目の映像、明らかにホームベース踏んでいない。アウトになったのかなあ? @molten-t8k 8か月 ago ホームベース踏めればいいのに、もはや体当たりしに行ってるという笑 @じゅん-f8d 8か月 ago ただの暴行やね滑り込んでかわすし、そう教えられるやろ @ダイスオー-q8c 8か月 ago 見てる分には迫力あっておもろいけどキャッチャーからしたら筋肉の塊が自分に向かって全力突撃してくるんだから恐怖以外の何物でもない @JP-oq1up 7か月 ago 体当たりとかクソすぎる @taka-minnkiku-chan1540 7か月 ago この映像のいくつかは、流石に捕手がブロックしてもいないのに体当たりしているのもあるから、こうゆうのはもっと早く禁止でよかった @マジシャンゆーが 6か月 ago 申告敬遠はいらんルールだけど、コリジョン・ルールはあって本当によかった。 @エジソン-b3t 6か月 ago 思ったより理不尽タックルだったw @ひこにゃん-q3x 6か月 ago コレを高校生とか子供が真似するんだよね。 @kankanpe 6か月 ago 明らかすぎても守備妨害にならんのか… @yn6560 6か月 ago キャッチャーにタックルいくより、普通にホームベース狙いにいったらセーフになるのも多い気がする! @02h67 6か月 ago ホームベース付近で別の競技始まるのウケる @こやん-x7k 5か月 ago ちなみにイチローはスパイクするからな @m_ars506 5か月 ago 危ないプレーが多い。これ見るとコリジョンルールができてよかったと思う。 @慎一西田 5か月 ago やっぱり野球はこうじゃないとなあコリジョンルールで野球がスポーツに成り下がって以来見るの辞めました @taishi_tokyo 5か月 ago タックルする野手の印象が悪いような編集に見えるけど、コースに立ってる捕手が問題だったよね。ベース踏ませないように邪魔してたのが問題だと思う。 @レボいち 5か月 ago 今見るとヤバ過ぎるよな @dtpgdtpgjmaj 5か月 ago 大阪桐蔭も県立岐阜商にタックル決めてましたね! @HISASHI1981 5か月 ago デューシーとライマーの乱闘映像は何度見ても笑えるけど、クロスプレーが原因でキャリアに関わる大ケガを負う例も多数あることを考えると、コリジョンルールが制定されたのは当然と言えば当然 @youhei3979 5か月 ago これが許されてて、普通に殴るのは許されない理由が分からない @右京源皇 4か月 ago コレ観たらマートンなんて可愛いもん😂 @tatsumiku35 4か月 ago これはすでに野球じゃないw @戦う顔しているベイファン 4か月 ago コリジョンルールが2016年からできたんだけどさ、それまでなんで誰も考えないんだ?って感じ。昭和の時代から守備妨害のルールあったんだろ? @쇼우-l1w 4か月 ago コリジョンルールて走者を守るためのルールやろ? @ステビア-q5e 4か月 ago スタンハンセンみたいになってる奴おる @1年前-n4j 4か月 ago いくつかたい当たりしなかったらセーフがあるの草 @つかっちゃん-t7r 4か月 ago インカビリアの場合は悪質 @mugikogabu 4か月 ago ベース踏む気無いの、単なる守備妨害で草🌱 @channel-rg3fw 4か月 ago 最初のバッター、「片岡」が「アタオカ」に見えてワロタ @user-do7ow4lh6e 4か月 ago ひっでーなこりゃ @teru-bx5qz 4か月 ago 酷いこ時代やで…。 @TAKA-yf1zs 3か月 ago マートンが出とらんやないかい @方正ビンタ 3か月 ago 退かないのが悪い😂 もっとぶつかり合おう😂 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@山腰大介-u4e 10か月 ago 昔はクロスプレーを巡って乱闘とかあった。乱闘にはならなくても、仕返しに態と死球とかザラだった。少年が見ているということもあり、コリジョンルールが出来た。良かったと思います。
@HISASHI1981 5か月 ago デューシーとライマーの乱闘映像は何度見ても笑えるけど、クロスプレーが原因でキャリアに関わる大ケガを負う例も多数あることを考えると、コリジョンルールが制定されたのは当然と言えば当然
47 Comments
まさに本末転倒😂
ちがう競技になっちゃってる
野球は格闘技ですから
って言う解説者もいたな、、、
これ、グラブにボール入った状態でキャッチャーが突っ込んで来た走者の首元狙ってパンチしたらどうなるの?
これじゃあキャッチャーがかわいそう。キャッチャーの肩プロテクターに北斗の拳に出てくるようなトゲトゲの肩パットを装備させて欲しい。
防具つけてるとはいえ絶対痛いやろ…
一回やってみたかったなー
というか何キャッチャーこけとんねんわれぇゴミやん
どうせアウトになる覚悟と意地の悪さしか感じないね。
ある種のラフプレーだからこのルールは正解だよ。
これやからキャッチヤーには太った人が選ばれたのも頷ける‼️
ドカベン然り‼️
昔はクロスプレーを巡って乱闘とかあった。乱闘にはならなくても、仕返しに態と死球とかザラだった。少年が見ているということもあり、コリジョンルールが出来た。良かったと思います。
体当たりする側の人間もダメージあるから普通にやめた方がいいんだよな
選手寿命が縮むだけ
そういや、パワプロの体当たりって特殊能力も消えたんかな?
今だったらインスタに誹謗中傷集まるだろうな
スペースコブラのラグボールかな。
三つ目の映像、明らかにホームベース踏んでいない。アウトになったのかなあ?
ホームベース踏めればいいのに、もはや体当たりしに行ってるという笑
ただの暴行やね
滑り込んでかわすし、そう教えられるやろ
見てる分には迫力あっておもろいけど
キャッチャーからしたら筋肉の塊が自分に向かって全力突撃してくるんだから恐怖以外の何物でもない
体当たりとかクソすぎる
この映像のいくつかは、流石に捕手がブロックしてもいないのに体当たりしているのもあるから、こうゆうのはもっと早く禁止でよかった
申告敬遠はいらんルールだけど、コリジョン・ルールはあって本当によかった。
思ったより理不尽タックルだったw
コレを高校生とか子供が真似するんだよね。
明らかすぎても守備妨害にならんのか…
キャッチャーにタックルいくより、普通にホームベース狙いにいったらセーフになるのも多い気がする!
ホームベース付近で別の競技始まるのウケる
ちなみにイチローはスパイクするからな
危ないプレーが多い。これ見るとコリジョンルールができてよかったと思う。
やっぱり野球はこうじゃないとなあ
コリジョンルールで野球がスポーツに成り下がって以来見るの辞めました
タックルする野手の印象が悪いような編集に見えるけど、
コースに立ってる捕手が問題だったよね。
ベース踏ませないように邪魔してたのが問題だと思う。
今見るとヤバ過ぎるよな
大阪桐蔭も県立岐阜商にタックル決めてましたね!
デューシーとライマーの乱闘映像は何度見ても笑えるけど、クロスプレーが原因でキャリアに関わる大ケガを負う例も多数あることを考えると、コリジョンルールが制定されたのは当然と言えば当然
これが許されてて、普通に殴るのは許されない理由が分からない
コレ観たらマートンなんて可愛いもん😂
これはすでに野球じゃないw
コリジョンルールが2016年からできたんだけどさ、それまでなんで誰も考えないんだ?って感じ。昭和の時代から守備妨害のルールあったんだろ?
コリジョンルールて走者を守るためのルールやろ?
スタンハンセンみたいになってる奴おる
いくつかたい当たりしなかったらセーフがあるの草
インカビリアの場合は悪質
ベース踏む気無いの、単なる守備妨害で草🌱
最初のバッター、「片岡」が「アタオカ」に見えてワロタ
ひっでーなこりゃ
酷いこ時代やで…。
マートンが出とらんやないかい
退かないのが悪い😂 もっとぶつかり合おう😂