
▼チャンネル登録はこちら▼
https://www.youtube.com/@baseball_reaction
#小幡竜平 #野球勘 #田中秀太
#阪神タイガース #野球 #プロ野球 #ネットの声
◆阪神タイガース公式イヤーブック2025
 (試合日程・選手データ)
https://amzn.to/41HCL41
◆2025プロ野球オール写真選手名鑑
https://amzn.to/4kFF5Qm
◆Amazon在庫処分セール、掘り出し物
https://amzn.to/3D2HzaD
野球を中心にネットの反応を動画にしてます。
チャンネル登録とコメント欄へのメッセージをお待ちしております
Xでの反応もまとめています
気に入って頂けましたら👍ボタンを宜しくお願いします。
※当チャンネルの動画は特定の人物・団体への誹謗中傷を目的としていません。
動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。
BGM
https://dova-s.jp/
音声読み上げはVOICEVOXを使用しています
https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:ナースロボ_タイプT
引用元 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5e311ddd20f9cb0e6287d5dec9734044a7e79804
*当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
 
						
			
7 Comments
小幡の守備に慣れると、木浪に戻るのが怖いぐらい。肩、スローイングも良いが、一番は守備範囲。これだけ違うかと思うほど、小幡の届く範囲が広い😊
ドラフト評価でも2位小幡3位木浪だもんね
セ・リーグNo.1と言っても良い守備。たまにポカするけど小幡のお陰で失点にならず防いでるプレーいくつもある。
素人ながらに思うのは小幡は身体能力が高い分、守備範囲が広くて投手を助けるファインプレーも多いのだけど、その能力の高さに身体自体がついていけないのかケガだったり、打球の正面に追いついてからの捕球ミスが印象に残ってしまう。そこが良くなればいよいよスタメン固定にもなってくるので頑張ってほしい。
個人的には木浪が好きだから木浪にも負けないでほしいけど、客観的に見て今最もチャンスがあるのは小幡だし、小幡の方がチームの勝利につながる活躍ができていると思うので頑張れ。
逆にスタメンが固定できない状態が長引けば、ファームの福島君や山田君たちにも成長曲線次第で小幡木浪に割って入るチャンスは回りうるのでそこにも期待したい。
まあ、なんやかんや言って鳥谷が今の小幡と同じ年齢25歳の時に21個のエラーやっていろいろ試行錯誤してた頃だし … 小幡もちょうど今がそういう時期なんだろうね。
小幡竜平が打ち出したら鬼に金棒です
球際に強く正面ポカはご愛顧
レフト前川さんなので、守備が大変ですけど、しっかりフォローして頑張ってください