野球界の嫌われている解説者4選

30 Comments

  1. 福本豊さんの解説が好き。アナ「大山はちょっと大瀬良の真っ直ぐに振り遅れ気味ですね。この場合の対処はどうすればいいんでしょうか?」福本さん「はよ振ったらええねん」

  2. 20年ぐらい前外人選手に
    大久保 奥さん巨乳なんです
    アナ  はい?
    大久保 奥さん巨乳なんです
    アナ  ・・・
    っていうことがあった

    つい先日 江本氏トミージョンの話をしていたけどトミージョンを医者だと思い込んでいるようでした

  3. 鈴木孝政は?
    名古屋でていかなくてもと言っているみたいだが、名古屋でもいらない。
    究極の後出し解説、そ~思っていましたって

  4. ドラファンだけど必ず否定から入る今中が嫌い
    選手としては大好きだった

  5. こないだ美容室の担当さんが、がんちゃんが解説のときは音を消して中継見てるって言ってた

  6. これは達川光男一択。カープの対戦相手へのリスペクトが微塵も感じられない。

  7. 岩本は上沢を擁護する発言をした時から嫌いになった。そんな考え方をする人がギャーギャー喚いてるのが不愉快だと思うまでになってしまった。

  8. どんでんのやりたい放題解説はよく聞くとなるほどってなるもの多いから好き。

  9. 岩本の解説はやかましい😠
    現役時代のヒーローインタビューでもまいどしか言わない
    達川の解説も贔屓解説だから面白く無い😠

    江本さんと川藤さんの解説が辛口解説で面白い

  10. 江本さんは「無茶振り」の使い方をよく間違えてるイメージ
    いや、昔はそういう意味もあったんだろうけど

  11. 岩本、金村、デーブ、田尾、平松、谷沢
    大矢、達川、武田一浩、有藤、五十嵐
    熱男、田口壮、大魔神、掛布、糸井

  12. エモヤン、川藤の解説は、普通に面白いと思う。
    谷繁の解説は、解り易く聴き易いと思う。

  13. 江川卓、掛布さん分かりやすく良いけど?細かい過ぎる解説だよね😮

  14. 同じ投手として、岩本は口ばっかりで、何の特長もない平凡な能力だった。解説になっていない!勉強しろ。

  15. 自身の現役時代の方が凄かった的な主張をする解説は嫌いかな。資質面での話ではなく、環境的に今の選手には敵わないよ。今の選手たちも先人たちの苦労が土台になって今に行きついてる訳だから、今の選手に敵わない事は恥でも何でもなく、自分たちが積み上げて継承してきたものを誇るべきなのに、張り合おうとするのはみっともない。

  16. 岩本は上沢の一件で北海道のファンを馬鹿にした言動で見切った
    それまでは配信も見てたし、そんなに印象は悪く無かったけど
    チャンネル登録も解除したし中継の解説も見てない

Write A Comment

Exit mobile version