★#ゼロカーボンベースボールパーク 情報はこちら★
https://zerocarbon-bp.hanshin.co.jp/

阪神タイガースが運営する公式YouTubeチャンネルです。
さまざまな球団の映像や情報をお送りします。

=== チャンネル登録はこちら ===
  ↓          ↓
https://www.youtube.com/c/hanshintigers_official?sub_confirmation=1

その他、SNSでも様々な情報を展開しています。
▼X(旧Twitter)

▼Instagram
https://www.instagram.com/hanshintigers_official/
▼Facebook

▼TikTok

@hanshintigers_officialpr

※無断での転載、二次利用は禁止しています。

45 Comments

  1. 変え過ぎのような気がする。石井投手は解るけど、その他を変え過ぎてる。

  2. 今年の阪神は、打撃も守備も投手陣も文句ないくらいに素晴らしいと思う
    ただ…監督(と三塁コーチャー)がこの素晴らしいチームの足を引っ張ってるのはどうなの?

    1回と6回のバントは分かるよ。先制点は大事だし、追加点取りたい場面でチャンス作るのも必要だからね
    でもさ、3回の中野バントは必要だったの?ノーアウトランナー二塁で、しかもリーグ打率2位の中野にさせることじゃなくない?

    6回の継投もよく分からない。まだ91球の才木を週の初めにも関わらず5回に降ろしたのは、前の回にピンチ作ったしまあ分かる。でもピンチでもなんでもないのに及川に代えて湯浅出したのは一体何だったの?結果抑えたのならまだしも、代わり端の初球を打たれてるんだからほんと目も当てられないよ。及川ほどの投手をしかもピンチでもないところで代えるなんて隙を作るだけでしょ

    チームは団結してるのに首脳陣が浮き足立ってちゃだめだよ。名采配をしようと色気を出すの止めた方がいい。ハマったこともあるけどほとんど迷采配にしかなってない。今はまだ圧倒的チーム力でカバーできてるけど、勝ったから結果オーライで済ませてたらどこかで絶対痛い目見るよ。

  3. 阪神が勝ったのは嬉しいが、前川→島田→ヘル→植田の交代は無駄遣い過ぎる

  4. 今日石井大智が帰ってくるから甲子園行ったよ。タオル掲げたよ。バースにも会えたよ。

  5. 2点差の1アウト満塁でフォークのサイン出して、止められるの流石です

  6. 及川レベルの中継ぎで謎の継投するのだけはやめてくれよ。打たれたらしゃーないよ。

  7. 中野の第一打席と第二打席の送りバントを「もったいない采配・・」と藤川采配を嘆く人もいるけれども、俺は「2・8・9番打者は、基本攻撃は進塁打優先の制約があって当たり前。」と思っている。 2・8・9番打者が併殺やフライアアウトで走者を進塁させられない攻撃ほど悔いが残るものもない。 この試合もそういった「2番中野」の地味な犠打で勝利を呼び込んだ『影のヒーロー』だ。 広島カープ黄金期の正田は、そういう2番打者の制約(犠打)を利用して2回の首位打者に輝いた。

  8. 巨人のスタメン出場メンバーがおかしいオコエ 坂本 丸 コイツらは今季限りで戦力外通告の連中。控えの選手が宝の持ち腐れ。また甲斐は二軍に落としなさい。

  9. 防御率を見て「阪神には裏ローテがないのか」なんて賛美する人がいるが、内容を見てないんだよな。
    巨人西舘は6回2失点だから防御率はこれまで通り3点台になり、才木は5回0点だから1点台がさらによくなるけど、
    アップアップで継投するしかない内容。
    今日だって逆転負けしてもおかしくないゲーム。こんなギリギリの試合ばっかりしてるから、
    ブルペンに負担がかかり、
    綱渡り継投でだれかが欠けたらこの前のように逆転負けの連続で7連敗してしまう。

  10. 石井まだ万全ではないように見える
    みんなでリリーフが楽に出られる展開を作ったってや!

  11. 石井も戻ってきてネルソンもいい感じだから及川一回リフレッシュ抹消して島本とかダメなんかな、島本まだ投げられないのか?

  12. 巨人ファンだけど、石井戻ってきてくれて良かったわ、できれば巨人戦以外で抑えてほしいけどわい

  13. 及川に途中湯浅継投は理解できないわ
    相手坂本だし、、及川一番信頼してる投手ちゃうの?
    これで自責点及川やで、、、納得いかんやろ。

    石井は本調子ではなかったとは思うけど抑えてくれて良かった。

  14. 巨人ファンですが、やっぱりこの夏場から後半戦の阪神戦は1試合1試合が引き締まってて、見てて面白いです。明日は勝たせてもらいますよ🔥

  15. チームがガタガタながらも連勝で好調、2位浮上で3.5Gビハインドで、首位🐯を捕らえようする巨人🐰、
    7月頭の甲子園ホーム🐯🐰3連戦カードは、非常に重要、
    このために石井大智投手を1軍に復帰させて、8回表1点リードにリリーフ登板し、ランナーを出して同点逆転のピンチを迎えながらも無失点に抑え、9回の岩崎優選手のセーブに
    繋げました‼️
    😭😹🐸🐯⚾️❤️‍🔥🙌🎇

  16. 石井が帰ってきてくれて、また最強投手陣が作られそうやな。

    んでチカナカコンビが安定すぎる。佐藤も森下も得点圏で打ててるし。

  17. 7回、ライト前ヒットのキャベッジ、気合入りすぎて一塁回ったとこ膨らみ過ぎ&少し足がもつれてる。勝敗を分けた場面だったと思う。

  18. エラーするなら小幡やなくて木浪でよくね それでなくても得点圏では空気なんやから

  19. 才木投手は今回捕手や中継ぎ抑え投手と野手陣の好守に助けられました🏁仲間全員に感謝の意を😊

  20. 阿部はキャベッジ野球を知らないとか何とか言ってたけど結果論で感情論であって阿部の言ってる事ってめちゃくちゃ的外れ。野球を知らないとかではなくてただの走塁技術の問題。元々の投手管理起用能力の上手さと後半戦の采配でちょっと洗脳されつつあるけど、前半戦の数多の失笑采配や今年のイライラの迷采配とか諸々見たらやっぱりやばいやつなんよな。今年の巨人の泥沼状況は確実に阿部による人災。

    まあ阿部もヤバいけど藤川もあのキレ芸とか諸々結構ヤバい面あるな。

Write A Comment

Exit mobile version