
⚾️100万人イベントを応援してくれる仲間大募集⚾️
オンライン ファンコミュニティ「雑談魂の部室」
部員登録はこちら👇
https://lounge.dmm.com/detail/7784/
▶︎過去のゲストシリーズ
元メジャーリーガーの上原浩治が、21年のプロ生活で培った野球理論や技術を、少年少女から大人まで、すべての野球ファンに届けるYouTubeチャンネル。
基本ゆる〜く、締めるところはビシッと!
野球の楽しさをみなさんと共有していきたいです!
▶人気動画 TOP5
1位:【神回】上原は戦力だった?就任要請はどんな?高橋由伸が監督時代の舞台裏をぶっちゃけてくれました【由伸シリーズ1/4】【YouTube初出演らしい】【巨人】

2位:【天才ぶっちゃけ】高橋由伸に嫌いだった投手と打ちまくった投手を聞いてみた【顔を見て投げてくる左腕】【遠近感が合わない左腕】【こっちも一緒に動いちゃう右腕】【由伸神回シリーズ4/4】【巨人】

3位:【上原浩治×松井秀喜】ペタジーニ敬遠事件から22年…初めて松井さんに当時の本音を聞きました「○○しろと思ってた…」【ゴジラYouTube初上陸SP 1/3】【35万人突破記念】【巨人】

4位:【最終回】あれ以上のスライダーは見たことない…松井秀喜さんが嫌いだった5人の投手【ゴジラYouTube初上陸SP 3/3】【巨人】

5位:【たった1打席の対戦が頭から離れない…】藤川球児が嫌いだった6人の打者【逆に◯◯は楽勝でした】【球児浩治の深〜いフォーク談義も】【巨人阪神】

▶オフィシャルページ
https://www.koji-uehara.net
▶オフィシャルツイッター
https://twitter.com/TeamUehara?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
▶︎オフィシャルインスタグラム
https://instagram.com/koji19uehara?igshid=138utwpli8ay9
▶︎オフィシャルブログ
https://www.koji-uehara.net/all.html
▶︎スポーツバックス オフィシャルページ
https://www.sportsbacks.com
▶︎Yahoo!ニュース個人ページ
https://yahoo.jp/DNH2hh
▼YouTube上の問い合わせ
info@sportsbacks.com
#落合博満 #イチロー #上原浩治 #KOJIUEHARA #野球 #baseball #wbc

33 Comments
楽しかった^ ^
プロ野球はやっぱりヒリつく勝負や乱闘がある方がおもしろい。
これを野球やってる17歳の甥に言うと「意味がわからない」と返された😅
1:30 度に出て来て またしまう 上重さんオモシロ🤣すぎ。
話しが分かり易い上に面白い!
辻さんって常勝西武の不動の冷静沈着な1番バッターというイメージあって表情も変えず淡々とプレイをする姿を子供の頃「格好良い〜」と思って見てたのですが、
今回、話してる事を聴いてると、かなり話も面白く結構意外な感じしました😊
とても面白い辻さんシリーズで楽しかったです😊
福留やイチローばかりが目立つWBC2006だけど、我らがKOJIも大活躍だった事は忘れないでほしい。
めっちゃ良かったです。
学校の授業中に先生が日本シリーズかけてくれたことを思い出しました😊
辻さん、お話おもしろかったです
球場くくりのトークおもろい😂
僕も時効話。
おそらく日生球場で親父と初めてプロ野球観に行ったのが、近鉄対西武でした。間違って西武の応援席に入ってしまい、それに気づかず親父が近鉄の応援をして、西武のファンからにらまれました。もし甲子園でやってしまったら、間違いなく◯されてたでしょう😅
辻さん
サイコー😊
辻さんが「大宮さん」と言ったらすぐさまフルネームでフォローする上重さん。
大宮龍男さんをちゃんと知ってるあたりさすが。
辻さんって、こんなにもユーモアにあふれた方だったとは、今までのイメージが一変しました
勝負の世界で生きてきた方が、このような穏やかな語り口で話すのが、心地よいです。
辻さんは名選手ですが、名指導者でもありますね。
西武でGMに‼️
外野が雑草、鶏小屋😂(
辻さん大好きです!また現場で指揮をとるのを楽しみにしてます!
川﨑はイチローに怒られても喜ぶ人よ😂
数やってないって言うけどあくまでプロ基準での話であってアマチュアと比べるとそれでもやってはいるんだろうな~~~。。いや、職業としてやっているのだから当たり前なんだろうけど、過去の選手たちは一体どのくらいの練習量だったんだろ。
辻さん 面白かったです
引き出しが沢山ある方です😂
韓国との準決勝のあの流れは上原さんの好投があったからですしね
当時のパリーグ大変!今はドームも3チーム、設備も人気も素晴らしくなりましたね。
実力は前からありますが。
でもそういう環境で、すごい個性的な選手や首脳陣が育まれたのかなとも思いました。
平成の初めに銀行員だった自分ですが、辻さんを見ていると今でも大好きで尊敬している支店長を思い出します。
平成初めに支店長でらした=バリバリ昭和の銀行員
仕事の妥協は許さない人であり、物凄く温かい人。
大半嫌な上司が多かったですが(w)、「あぁ、こういう大人になりたいなぁ」と思わせてくれた方です。
辻さんってこんな面白いイメージなかった。
話のわかる親戚のおじさんって感じ。
辻さんの話の流れのスムースさに、上原さんとマインドが近いから上原さん上重さんがうまく相槌を入れたり乗せたりですごく聞きやすいシリーズでした。
反復練習で基礎体力を養い強度が高い練習やプレーに耐えられる体をしっかり作った上で、現代的なトレーニングに移行したら、それらが全部ハイレベルにこなせたら、スーパースターになれると思うんだけどなぁ…。
辻さんカッコいい!素晴らしい経験をされてる凄い人ですね
私は平成生まれですが昭和の考え方です笑
辻さんには是非とも
今の情けない何処かのセ・リーグのチームのヘッドコーチをしていただきたい
特に今だったらスワローズは監督が替わるだろうから
宮本さん?古田さん?のヘッドとして常勝ライオンズを率いた森さんやセ・リーグを掻き回した野村さんイズムをチームに注入して強いスワローズを作って欲しいと思います
野球は強くて戦力があるチームが強いのではなくて勝ったチームが強い
という定説を取り戻して欲しい
辻さんが新人時代に、捕手と球審が喧嘩してた…の話題で「大宮(龍男)さん」の名前が出てきて、思わず笑ってしまいましたw
大宮さんは血の気多いタイプと前から聞いてたのでw
いやいや!
上原さんのピッチングはかなり脳裏に焼きつきいてますよ!
辻さん話もお上手でエピソードも楽しくてめっちゃ面白かった!
辻さんの話とても興味深くて30代の自分はリアルタイムで観てない話も多くとても面白かったです!
やっぱり現役~指導者まで
ずーっとだけど
辻さんの経験値凄いよなぁ。もう1回監督を見てみたいな