#千葉ロッテマリーンズ 2025-07-04 【ブチギレ】ロッテ、東妻の押し出し四球に吉井監督ブチギレww【千葉ロッテマリーンズ】【プロ野球反応集】 【一言】:押し出しはやっぱりヒットよりも 精神的に痛い!!!!😭 #千葉ロッテマリーンズ #ロッテ #マリーンズ #ロッテファン#東妻勇輔#東妻#押し出し#四球#フォアボール#吉井理人#吉井監督#ブチギレ#キレる#衝撃#衝撃の瞬間#坂本光士郎#種市篤暉#種市#ZOZOマリンスタジアム #npb #プロ野球 #プロ野球反応集 #オリックスバファローズ #オリックス #バファローズ #京セラドーム大阪 #紅林弘太郎 #杉本裕太郎 #宗佑磨#西野真弘#中川圭太 #森友哉 #宮城大弥 #来田涼斗 東妻勇輔 36 Comments @キャプテン藤岡 3か月 ago これはファンもブチギレてただろ @ケイエイチ-e4f 3か月 ago 2軍でしか通用しないねえ @りき-d4c 3か月 ago そんな投手を獲得し育成、更にこんな場面で起用したのは吉井含む首脳陣 吉井が監督になった際に伊東帝国並みの投手陣を形成出来るかなと期待したが全くダメだったな吉井がロッテで育成し球界を代表する投手になった例はあるか?朗希(笑)はタイトルどころかシーズン完投すら出来ずに駄々捏ねた令和の悪いところを詰め込んだかのような怪物に育っただけ @関光徳-v5q 3か月 ago 吉井さんは、元々近鉄の一人だから、そりゃあかんのが普通。リリーフは、二軍と一軍の差は、いつも通り何年も同じしかも、その選手をずっと養ってしかも、安くいてくれるから、そんな選手ばかり、一軍に何年も行き来しているならまだしも、何年も二軍しかいない選手は、その時点で放出しないのが、ロッテ。たぶんよそで活躍されたらとかないのに、編成はわからないのだろうな。この何年も同じ状態。プロ野球選手だよね。たしか。。。ちがうのかな??皆んな緊張?? @爆焔妄想竹 3か月 ago 坂本も東妻も秋が楽しみやね😇 ホンマ今オフ何人投手切らなアカンのか…逆に楽しみではある @user-toshiro51 3か月 ago 押し出しの四球を出すリリーフ投手、もちろん失格だがその投手を起用する監督コーチも投手を見る目全くなし。 @torininku-koumiyaki 3か月 ago 東妻もだけど坂本もだろ。東妻は7回で挽回したけどあの回なきゃ同点で正直涙目 @井上-h8y6t 3か月 ago 吉井って今まで何やってたの?ピッチャー誰を育てたの? @明日からダイエット-m7m 3か月 ago 坂本、東妻は、今年までだな @シュンハワイヤンズ 3か月 ago 今季投手陣の炎上が多くて悲しい。あまりに炎上が多くて最近じゃ炎上にブチギレてる吉井監督見るのが楽しみになってきちゃった。 @6573jgdatwm 3か月 ago 東妻に文句言うのはお門違いやろ謎に坂本贔屓して使うからやん @loveロッテ 3か月 ago 正直初回に5失点した種市と毎回のようにデッドボール当てて自滅する坂本が悪い @AUDIA3SB 3か月 ago 先発が初回で試合壊してどうすんの @tsutomf3696 3か月 ago 若い投手たちを少しは見習ってベテラン投手陣も気合を入れ直してほしい。 @まさ-p8t8u 3か月 ago なんで東妻が1軍にいるのかわからない @k310xyz 3か月 ago 坂本が出したランナーだろ。 @user-vr5ly1ig5c 3か月 ago フォアボール、デッドボール、フォアボール、フォアボール笑こんなんしかいないから野手は10点取らないと勝てないと思え @gayazone 3か月 ago 東妻は下で頑張っても上で結果出せねえなあ一時一軍でも良かったから力はあるんだがなあ @mutu1486 3か月 ago 最近マリーンズよりベイスターズ見てた方が面白いんだよねー☝️ @ウォーバックス 3か月 ago 東妻はやっぱりスリーツーピッチャー。制球か不安定なピッチャーは厳しい。東妻、坂本、今シーズンでサヨナラ。 @しゅう-i6c 3か月 ago 今年の自由契約選手は何人になるでしょう。坂本、東妻だけではないはずです。 @hirominight 3か月 ago いやそれより坂本がやばい @ポケモン-z3b 3か月 ago まあ、東妻だけではない。今日は投手がダメダメだった。それだけ。 @島二郎 3か月 ago 坂本とか東妻なんか使うからやろ @ゴールDボール-t1x 3か月 ago 吉井は接戦を負け試合にする継投が抜群に上手いね @macauktv 3か月 ago 今年の吉井さんはこういう間違いが多すぎる。何故あの場面で東妻や坂本ちゃんなのか。八木の続投もそうだし、これまで弱小の千葉ロッテがAクラスに入れたのも吉井コーチと監督の正しい投手起用のおかげだった。それがどうだ、今年は継投ミスばかりが目立つ。そのせいでもう終戦やないか。 @n3tr6tr22 3か月 ago 今までのシーズンは僅差だと打たれるが、楽な展開なら抑えられる投手陣って感じだったのに、今年は楽な展開(大量リードorビハインド)ですら頼りない投手ばかり。ノーコンで球速いだけはもうお腹いっぱいです… @Konnyaku_yome 3か月 ago ベイスターズであずま三兄弟やろう! @さか-i5z 3か月 ago 今年はホンマに投打が噛み合わんな。 投手陣が良いピッチングすれば打撃陣は完封され、打撃陣が点を取れば投手陣は炎上するし @森光穂 3か月 ago ロッテの2軍にはろくな投手がない!東妻と坂本は今シーズン限りだな! @私の勘です-r1j 3か月 ago 毎回押し出しとかパスボールとかそんなんばっかり @tjtpxm7588 3か月 ago 継投がーとか言うけど、ブルペンにゴミしかいないんだからどうしようもないだろ @marine_nana 3か月 ago もう吉井建山ジョニーの運用とか継投とか以前の問題だと思う。若いピッチャー頑張ってんのに何をしてんのやこいつらは。正直横山鈴木中森髙野以外まともに送り出せるリリーフいないもん。ビハインドでも試合壊すし。 @やなわらばー-g6c 3か月 ago 東妻はせっかく下で結果出しているのにこういうところが勿体無いのよ。メンタルの問題だと思うけど。満塁なんだからクイック意味ないやんと思う。吉井さんが一番嫌う逃げのフォアボール。 @恭平-q6l 3か月 ago それよりノーコンロン毛坂本オリ戦で使わないでくんね? @安田山口は当面覚醒せず 3か月 ago 唐川とか制球できる投手にしてほしい Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@りき-d4c 3か月 ago そんな投手を獲得し育成、更にこんな場面で起用したのは吉井含む首脳陣 吉井が監督になった際に伊東帝国並みの投手陣を形成出来るかなと期待したが全くダメだったな吉井がロッテで育成し球界を代表する投手になった例はあるか?朗希(笑)はタイトルどころかシーズン完投すら出来ずに駄々捏ねた令和の悪いところを詰め込んだかのような怪物に育っただけ
@関光徳-v5q 3か月 ago 吉井さんは、元々近鉄の一人だから、そりゃあかんのが普通。リリーフは、二軍と一軍の差は、いつも通り何年も同じしかも、その選手をずっと養ってしかも、安くいてくれるから、そんな選手ばかり、一軍に何年も行き来しているならまだしも、何年も二軍しかいない選手は、その時点で放出しないのが、ロッテ。たぶんよそで活躍されたらとかないのに、編成はわからないのだろうな。この何年も同じ状態。プロ野球選手だよね。たしか。。。ちがうのかな??皆んな緊張??
@macauktv 3か月 ago 今年の吉井さんはこういう間違いが多すぎる。何故あの場面で東妻や坂本ちゃんなのか。八木の続投もそうだし、これまで弱小の千葉ロッテがAクラスに入れたのも吉井コーチと監督の正しい投手起用のおかげだった。それがどうだ、今年は継投ミスばかりが目立つ。そのせいでもう終戦やないか。
@n3tr6tr22 3か月 ago 今までのシーズンは僅差だと打たれるが、楽な展開なら抑えられる投手陣って感じだったのに、今年は楽な展開(大量リードorビハインド)ですら頼りない投手ばかり。ノーコンで球速いだけはもうお腹いっぱいです…
@marine_nana 3か月 ago もう吉井建山ジョニーの運用とか継投とか以前の問題だと思う。若いピッチャー頑張ってんのに何をしてんのやこいつらは。正直横山鈴木中森髙野以外まともに送り出せるリリーフいないもん。ビハインドでも試合壊すし。
@やなわらばー-g6c 3か月 ago 東妻はせっかく下で結果出しているのにこういうところが勿体無いのよ。メンタルの問題だと思うけど。満塁なんだからクイック意味ないやんと思う。吉井さんが一番嫌う逃げのフォアボール。
36 Comments
これはファンもブチギレてただろ
2軍でしか通用しないねえ
そんな投手を獲得し育成、更にこんな場面で起用したのは吉井含む首脳陣
吉井が監督になった際に伊東帝国並みの投手陣を形成出来るかなと期待したが全くダメだったな
吉井がロッテで育成し球界を代表する投手になった例はあるか?
朗希(笑)はタイトルどころかシーズン完投すら出来ずに駄々捏ねた令和の悪いところを詰め込んだかのような怪物に育っただけ
吉井さんは、元々近鉄の一人だから、そりゃあかんのが普通。
リリーフは、二軍と一軍の差は、
いつも通り何年も同じしかも、その選手をずっと養ってしかも、安くいてくれるから、そんな選手ばかり、一軍に何年も行き来しているならまだしも、何年も二軍しかいない選手は、その時点で放出しないのが、ロッテ。たぶんよそで活躍されたらとかないのに、編成はわからないのだろうな。この何年も同じ状態。プロ野球選手だよね。たしか。。。ちがうのかな??
皆んな緊張??
坂本も東妻も秋が楽しみやね😇
ホンマ今オフ何人投手切らなアカンのか…逆に楽しみではある
押し出しの四球を出すリリーフ投手、もちろん失格だがその投手を起用する監督コーチも投手を見る目全くなし。
東妻もだけど坂本もだろ。東妻は7回で挽回したけどあの回なきゃ同点で正直涙目
吉井って今まで何やってたの?ピッチャー誰を育てたの?
坂本、東妻は、今年までだな
今季投手陣の炎上が多くて悲しい。
あまりに炎上が多くて最近じゃ炎上にブチギレてる吉井監督見るのが楽しみになってきちゃった。
東妻に文句言うのはお門違いやろ
謎に坂本贔屓して使うからやん
正直初回に5失点した種市と毎回のようにデッドボール当てて自滅する坂本が悪い
先発が初回で試合壊してどうすんの
若い投手たちを少しは見習ってベテラン投手陣も気合を入れ直してほしい。
なんで東妻が1軍にいるのかわからない
坂本が出したランナーだろ。
フォアボール、デッドボール、フォアボール、フォアボール笑
こんなんしかいないから野手は10点取らないと勝てないと思え
東妻は下で頑張っても上で結果出せねえなあ
一時一軍でも良かったから力はあるんだがなあ
最近マリーンズよりベイスターズ見てた方が面白いんだよねー☝️
東妻はやっぱりスリーツーピッチャー。制球か不安定なピッチャーは厳しい。
東妻、坂本、今シーズンでサヨナラ。
今年の自由契約選手は何人になるでしょう。坂本、東妻だけではないはずです。
いやそれより坂本がやばい
まあ、東妻だけではない。今日は投手がダメダメだった。それだけ。
坂本とか東妻なんか使うからやろ
吉井は接戦を負け試合にする継投が抜群に上手いね
今年の吉井さんはこういう間違いが多すぎる。何故あの場面で東妻や坂本ちゃんなのか。
八木の続投もそうだし、これまで弱小の千葉ロッテがAクラスに入れたのも吉井コーチと監督の正しい投手起用のおかげだった。
それがどうだ、今年は継投ミスばかりが目立つ。そのせいでもう終戦やないか。
今までのシーズンは僅差だと打たれるが、楽な展開なら抑えられる投手陣って感じだったのに、今年は楽な展開(大量リードorビハインド)ですら頼りない投手ばかり。
ノーコンで球速いだけはもうお腹いっぱいです…
ベイスターズであずま三兄弟やろう!
今年はホンマに投打が噛み合わんな。 投手陣が良いピッチングすれば打撃陣は完封され、打撃陣が点を取れば投手陣は炎上するし
ロッテの2軍にはろくな投手がない!東妻と坂本は今シーズン限りだな!
毎回押し出しとかパスボールとかそんなんばっかり
継投がーとか言うけど、ブルペンにゴミしかいないんだからどうしようもないだろ
もう吉井建山ジョニーの運用とか継投とか以前の問題だと思う。
若いピッチャー頑張ってんのに何をしてんのやこいつらは。
正直横山鈴木中森髙野以外まともに送り出せるリリーフいないもん。ビハインドでも試合壊すし。
東妻はせっかく下で結果出しているのにこういうところが勿体無いのよ。
メンタルの問題だと思うけど。
満塁なんだからクイック意味ないやんと思う。
吉井さんが一番嫌う逃げのフォアボール。
それよりノーコンロン毛坂本オリ戦で使わないでくんね?
唐川とか制球できる投手にしてほしい