プロ野球史上最も酷い怠慢走塁がこちらww#プロ野球 #野球 #shorts #short

34 Comments

  1. 打者走者にこのタイミングで回す指示出してるコーチャーも悪いし
    挟まれたとはいえ、アウト1つタダで渡すような棒立ちをしてるバッターも悪い

    言うならどっちも怠慢だと思います。

  2. 走者がホームに帰るのを助けたんじゃないの?よくある光景だと思うが

  3. まあ例外はあるけど
    例えば一死まででホームインしたランナーがサヨナラの場合とか。
    でも三塁刺しに行かれてる段階で違うやろなw
    まあ一軍なら云々て事は二軍戦なんだろうけど逆に二軍で怠慢のが逆にアカンでしょ。二軍の選手なんかアピールしてナンボなのに。

  4. これは3塁ランナーが先に帰れるようにとまることで自らタッチへ突っ込むのを止めたと考えたら…

  5. 正味2-3のプレーは勝てる気しないから無駄に疲れるくらいならこれでええわ

  6. これは諦める。
    どちらにしろアウトになる現実!後ろに誰も居ないし、ランダンプレーで時間稼ぐ意味もない

  7. こういう怠慢もそうだしエラーした後「あーあ」みたいに捕りに行くのも何回も見たし
    ネットのおもちゃとしては最高だろうけどスポーツマンとして普通に嫌い

  8. 史上最もって、黎明期からの映像を全てチェックしたんですか?
    そりゃすごいですね

  9. こんなのより3塁タッチプレーで勝手にセルフアウト判定したやつの方がやばいだろ、誰かは忘れた

  10. ギータも同じ事してたよな。
    その時は点とって成績下がらず試合早く終わらせる走塁ってイジられてた

  11. 実は、点数を取り勝つとかが目的じゃなく打撃練習だった。それとも、どれくらいの速さで走ったら三塁まで行けるのか様々な走り方を練習中だったとか。( ´∀` )

  12. 3塁コーチャーの明らかなミス。
    ケガしたら終りのプロ野球選手、だけど少しは粘って内野手のミスを誘ってほしかった。

  13. 挟殺プレーは怪我するから突っ立って立ち止まるのが正解って、正気か?
    だったらデッドボールケアでもはや打席立たん方が良いぞ。
    自分の体に当たって生き残れるなら儲けもんやろ。

  14. ぶっちゃけ二軍なんて、チームの勝利はどうでもいい
    一軍へ上がるためのアピールの場でしかない
    挟まれて必死に逃げたところで何のアピールにもならん
    頑張ったで賞なんてプロの二軍に存在しない

Write A Comment

Exit mobile version