#千葉ロッテマリーンズ 2025-06-14 【百戦錬磨】ロッテファン、”あのキャッチャー”のリードの凄さに改めて気づくww【千葉ロッテマリーンズ】【プロ野球反応集】 【一言】:昨日のキャッチャーフライ取った時はまさに漢・田村で興奮しました!🙂↕️ #千葉ロッテマリーンズ #千葉ロッテ #ロッテ #ロッテファン #npb #プロ野球 #プロ野球反応集#田村龍弘#佐藤都志也#寺地隆成#東京ヤクルトスワローズ#ヤクルトスワローズ#ヤクルト#スワローズ#サヨナラ#サヨナラ勝ち#サヨナラ負け#セパ交流戦#交流戦 田村龍弘 23 Comments @515loca 4か月 ago 1試合で評価するとか @shingari-ikki-ch 4か月 ago 振り逃げがあったりやっぱりポロポロはするのね… @初老MaSaYoShi 4か月 ago 田村は打撃が良くなればいいけど @私の勘です-r1j 4か月 ago ブルペン陣との相性いいのかもな先発には初回30球投げさすから無理 @torininku-koumiyaki 4か月 ago 正直昨日だけ見てもわからん…ただ少なくとも都志也よりはあの状況をよくできたとは思う @unzan721 4か月 ago 昨日の打率は5割! @MM-dk6sv 4か月 ago 寺地とトシヤの2人を一括りにしてはいけない。トシヤは本当に厳しい立場になった。 @ぽんず.youtube 4か月 ago あとは打てれば….BEST9の輝きをもう一度見せてくれ @hoozitya 4か月 ago なんやかんや田村って打てないけど安心感があるんよね @MM-dk6sv 4か月 ago 益田が1軍登録ですよ! @漁夫ラレタル 4か月 ago ファールフライの身のこなしやリードはすごいなーと思ったパスボールの多さも相変わらずだった お前ずっとそこやねん… @tjweprnfdglma 4か月 ago 田村選手絶対必要。彼がいてこその都志也寺地。 @ノリ-j9y 4か月 ago やっぱロッテのキャッチャーは田村よ!打てなくても守りで勝ればいいのよ @りき-d4c 4か月 ago たかが一試合最近のロッテ捕手で守備やリードを評価するなら数年前の細川くらいでは? @ni1108jp 4か月 ago 評価するならせめて数試合は様子を見なけりゃ分からんて @zoroichi01 4か月 ago ロッテ捕手陣では、盗塁阻止を考えると田村選手しか安心出来ないのが個人的な本音やな @シューマイマイ 4か月 ago 田村のフレーミング好っき! @cfu-n4w 4か月 ago 田村の最大の弱点はワンバウンドの時に思いっきり顔を逸らしてボールを全然見てないことだよねいつもスロー見てこれじゃ捕れないわと思う @itafumi 4か月 ago トシくんガタガタなのは、江村の責任か?まあ本人がちよまうし悪いのもある @HIhi75212 4か月 ago 守備とリードがいいことは分かってんのよ。もう少し 打ってくれれば文句ないのよ。 @ピー太郎-s2n 4か月 ago だから寺地は内野手転向が良いって散々言ってるのに…キャッチャーって打てるより先に守りの要他が打てないから打てるキャッチャーが良いってなってるけどちゃんと他の選手が打ってれば打てなくても守れるキャッチャーが良い @rantan57 4か月 ago 田村の1番の問題ってコースをめぐって審判と喧嘩するところなんよ審判と喧嘩せず今日はボールかって判断できるなら今も正捕手やってる @67haraken 4か月 ago 抑え捕手起用でも良いんじゃない?一昨年の日ハムの2球連続スクイズ外しも田村だったし、MICHAELと限定で組んでた中嶋先生みたいなポジションもアリだと思う。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ピー太郎-s2n 4か月 ago だから寺地は内野手転向が良いって散々言ってるのに…キャッチャーって打てるより先に守りの要他が打てないから打てるキャッチャーが良いってなってるけどちゃんと他の選手が打ってれば打てなくても守れるキャッチャーが良い
23 Comments
1試合で評価するとか
振り逃げがあったりやっぱりポロポロはするのね…
田村は打撃が良くなればいいけど
ブルペン陣との相性いいのかもな
先発には初回30球投げさすから無理
正直昨日だけ見てもわからん…ただ少なくとも都志也よりはあの状況をよくできたとは思う
昨日の打率は5割!
寺地とトシヤの2人を一括りにしてはいけない。
トシヤは本当に厳しい立場になった。
あとは打てれば….BEST9の輝きをもう一度見せてくれ
なんやかんや田村って打てないけど安心感があるんよね
益田が1軍登録ですよ!
ファールフライの身のこなしやリードはすごいなーと思った
パスボールの多さも相変わらずだった
お前ずっとそこやねん…
田村選手絶対必要。彼がいてこその都志也寺地。
やっぱロッテのキャッチャーは田村よ!
打てなくても守りで勝ればいいのよ
たかが一試合
最近のロッテ捕手で守備やリードを評価するなら数年前の細川くらいでは?
評価するならせめて数試合は様子を見なけりゃ分からんて
ロッテ捕手陣では、盗塁阻止を考えると田村選手しか安心出来ないのが個人的な本音やな
田村のフレーミング好っき!
田村の最大の弱点はワンバウンドの時に思いっきり顔を逸らしてボールを全然見てないことだよね
いつもスロー見てこれじゃ捕れないわと思う
トシくんガタガタなのは、江村の責任か?まあ本人がちよまうし悪いのもある
守備とリードがいいことは分かってんのよ。もう少し 打ってくれれば文句ないのよ。
だから寺地は内野手転向が良いって散々言ってるのに…
キャッチャーって打てるより先に守りの要
他が打てないから打てるキャッチャーが良いってなってるけどちゃんと他の選手が打ってれば打てなくても守れるキャッチャーが良い
田村の1番の問題ってコースをめぐって審判と喧嘩するところなんよ
審判と喧嘩せず今日はボールかって判断できるなら今も正捕手やってる
抑え捕手起用でも良いんじゃない?
一昨年の日ハムの2球連続スクイズ外しも田村だったし、
MICHAELと限定で組んでた中嶋先生みたいなポジションもアリだと思う。