甲子園優勝を果たした主将が凶悪犯罪者に#shorts

36 Comments

  1. 昭和50年代に中学の野球部でそんな事あったなぁ😢
    誰かが練習中水飲んだりしたら、同学年共同責任として説教が待っていた。
    クッサイ部室で板張りの上で正座。
    1人1人先輩のチ○コの匂いを嗅がされたり、とにかく色んな嫌がらせをされた。

  2. 強盗逮捕も懲役も異論はないが、駒澤野球部の調査等はしてるのか?
    してないだろうな。
    せっかく駅伝部が栄光と名誉を築いてきてるのに大八木さん激怒してるだろな。

  3. 野球の為に頑張って来たのに大学野球部のせいで精神病んでどうでもよくなっちゃったのかな
    根性焼きやった部員は暴行や傷害事件にならなかったのか

  4. やったことは許されないし裁かれるべきですが、彼を壊した先輩はのうのうと社会で生きてると思うと…

  5. この動画の通りだと仮定すると大学野球部がやばいやろ
    もちろん強盗話になる方もどうかはしてるが。
    大学に入らずにプロに行けてたらまた違ったんかね

  6. 何故か自分を狂わせた元凶に敵意を向けず関係ない第三者を傷付ける人っているよね。イジメられたのは同情出来ても犯罪は同情出来ないのは成立する

  7. 駒沢の野球部は終わってるな。。。
    大学っていうのは社会で活躍する人材を育成する大きな役割があるのに…潰してどないすんねん。

  8. 特にスポーツのこういう上下関係はほんと無くならないねぇ

  9. 駒澤大学が悪いって言ってる奴おるけど、最終的には犯罪に手を染めたコイツが悪いだろ。

  10. 会社で社外セミナーを受けに行った時の講師の方が駒沢大学野球部出身の方だった。
    セミナーが終わり、講師の方も一緒に夕食を取っていた時に、野球部時代の話をしてくれた。
    部外者である我々受講者には当然ヤバい話まではしてくれなかったが、超大物プロ野球選手で、後に監督になった方の息子さんが駒沢の野球部に居たことがあり、いじめられてやめたと言っていた。

  11. そう言う写真を選んでいるのかもしれないが
    高校のユニホームと大学のユニホーム着ている時の目が全然違う。

  12. 大学が悪いって言われてるけど辞めて実家に帰って悪いやつらとつるむようになってて草
    悪いの自分やん

  13. よく日本人の美徳を称賛する動画があがるが、一方で日本人は徒党を組んで特定の個人を攻撃するロクでもない特性もあることも発信していくべき。理不尽な暴行で心身に負った傷は、永遠に消えることはない。

  14. こういう才能潰しがまだ残っているのなら隠し撮りや録音等で証拠取って拡散してほしい。
    今のSNS社会は侮れない。
    たかが凡人如きに有能な人が潰されていくの見てられん。

  15. でも犯罪に手を染めていい理由にはならないよね
    悪い奴等とつるむようになったり、犯罪に加担し夫婦に重傷を負わせたのは元々こいつ自身に暴力性があっただけ
    たった五年で出てくるとかありえない

  16. 出所してもまだ20代か??
    人生やり直しはまだできるんだから自暴自棄にならずに頑張ればいい。

  17. 駒沢大は元駒沢苫小牧高校監督の香田誉士史監督になったから変わってると思うが。香田誉士史さんは学年の上下関係なくして駒苫を全国優勝させた名将だから。

  18. 教習所の教官が一番困るのが野球部出身と言っているのを聞いたことことがある。
    分かってなくても返事だけは良い、でも自分の考えがないので教え方に困ると言うのが理由だったような…
    いつもいい人に囲まれてればともかく、素直すぎるのも考えものです。

Write A Comment

Exit mobile version