解体慎書動画内の内容につきまして日刊スポーツ以外での記事や切り抜きの転載はお断りします。
▼コラボなどチャンネルへのお問合せはこちら
smisjxks11911@gmail.com
▼AKRacing提供:https://www.akracing.jp/
▼宮本慎也へのお仕事の依頼はこちら
info@triple-s.ltd
▼宮本慎也公式Instagramはこちら!
https://www.instagram.com/shinya_miyamoto1105/
▼宮本慎也公式Twitterはこちら!
▼制作:株式会社フリーマン
http://www.freemanosaka.com/contact.html
【宮本慎也プロフィール】
1970年11月5日生まれ。176cm。O型。PL学園高校〜同志社大学〜プリンスホテル〜東京ヤクルトスワローズ。現在は、NHK野球解説者、日刊スポーツ評論家として活動中。
#中島裕之
#宮本慎也 #プロ野球 #ヤクルト #西武 #オリックス #巨人 #中日
40 Comments
断るのは仕方ないとして、中島が断ったように仕立てたのはゴミやな
ナカジが断ったんじゃなくて西武から断られていた、
西武ファンの誤解が解けてよかった
ブーイングしてごめんよう(俺はしてないけど)
普段はこんなに柔らかい感じの人なんですね
仲良いな。
まあ西武球団の体質がヤバいのなんて堤の頃からだろうから驚きもない
こんなの片側だけの意見、これだけで批判ダメ。西武にもそこまではお金出せない理由もあっただろうし。中島に。
代理人の釣り上げもあったしな。
まさか西武から断ってたなんて…
ナカジ見て野球始めたの懐かしい
西武が悪いみたいな感じになってるが中島もボラスを代理人にして年俸つり上げる気満々だったしな そんなに綺麗な話じゃないよ
こうゆうことしてるからマスゴミとかいわれるんだよなぁ
ドラファンとしてはナカジをファーストスタメンで使ってみて欲しかったなぁって。代打は期待するぶん駄目だった反動は大きいし、ドラゴンズにきたナカジは特に期待大だったから1年でやめることになって凄く残念でした😢
後輩の面倒見がすごく良かったって多くの選手が言及してますよね。
西武はこんな話沢山出てくる。
2軍戦とかまで見に行く子と以前話したことあるけど、こんなのは他にも沢山ある。松坂がアメリカから帰ってきたときも獲得情報でたけど、本当は全然動いてなかったらしい。。。
まあ情報のリークは西武なのか、それともマスコミの暴走化ははからんけどね。。。
当時の編成のナカジを獲らないという判断自体は支持するけど、ナカジの件だけに限らず、あの頃のフロントは色々と言動がおかしかったから、ナカジもそれに振り回された被害者で、そういう意味では俺達ファンと一緒に嫌な思いをしたんだなぁ…。
ライオンズの欠けているピースに日本に戻って以降のナカジはぴったりハマるとは思えなかったので戻って来て欲しいとまでは思わなかったけど、アメリカ挑戦前のライオンズとJAPANの功労者なので、移籍先で成功して欲しいとはずっと思っていた。ずっと気にして応援していた。ドラゴンズで早めにラッキーでも何でも1本ヒットが出ていたらもう少し違っていたのかなぁ…。
ナカジおつかれさま。やっぱりあなたはいい男だよ。
西武ファンだけど多分ナカジメジャーから戻ってくる時のフロントは最低だったんじゃ?感はあるので
これ聞いてもあまり驚かない・・・
元渡邉GMになったあたりから改善されている印象なのでマジでどうして・・・・感が・・・
今なら阪神のベンチに必要じゃないか?1軍レベル渡辺と糸原しか本気ぇいない。
やっぱ西武の選手がFAで皆出ていくのも球団に原因があるんだな
宮本さん!
教え子の福永が推しメンコンテストで1位になってましたよ😆
この動画なければ、報道通りの内容で
偏見してた…
ナカジは大人だったからこそ
ここまで言わんかったんやな…
戻ってこなかった選手を裏切り者と表現する人達は脳のどっかしらが衰えてるんだと思うわ
汚え西武。行ったらアカン球団やね。
オリックス来てくれて本当に良かった!!そんなオリックスがあの仕打ちで手放すとは、必要な選手やったと思いますよ
ナカジさんの笑顔素敵やな
当時開幕戦でブーイングしたこと謝ります。本当にすみませんでした。
中島さんって素敵ですね😊
巨人に行く人は、もっとちがう理由で行く人がほとんどだとおもってましたが、一緒に野球をしたい人がいたから行ったって聞いて、すばらしいなと思いました✨
7:02
聴きたかったシーン(*´罒`*)
事実が知れて良かったです!勘違いしてました。。。 ほんとこれみて当時のライオンズのフロントは。。。って思いました
中島さんって絶対いいヤツですよね。いいヤツ感が滲み出ています。
宮本さんドラゴンズにコーチで入っていれば…と思うといい結果しか思いつかない
中島選手が西武に復帰をしなかった理由はショックですが、現広島の秋山選手の経緯を考えると納得する部分もあります。
ここに書く話ではないのかもしれませんが、牧田投手のNPB復帰時にも何かあるのかと考えてしまいます。
まじ葉っぱ何してんねん
選手側の後日談が聞ける。これぞYouTubeの良さ、面白さ( ´_ゝ`)♪
小学校の頃なかじの打ち方真似してたな〜
これだからメディアの話は信用ならない。当時、ナカジ本人を批判した奴らもいただろうな。。大人な対応してて偉い。
宮本さんモノマネうまいからなww
宮本さん遅いわ!!って言うけど、実際こういう選手いっぱい居ると思うわ…
まじで報道だけを信じたらダメやな。。。
契約なんて大人の事情やから、いろいろあるんだね。
なのに、今の日本のプロ野球ファンは古巣に戻らないだけや、巨人、ソフトバンク(金満チーム)に移籍するだけでブーイングやし。(上沢の場合はちょっと別だが)
中日で指導者になって欲しいです!
ナカジさん、なんかええ人や
ナカジの話聞くとやはり西武戦士がメジャーに戻ってくる確率はほぼないんだろうな
おそらく雄星も… フロントが変わらない限り主力はFAで出て行かれるわメジャー挑戦の選手が戻って来ないわ…ファンとしては寂しい
もっとオラオラしてる人だと思ってました。