ロッテ 横山陸人 先発転向へ

38 Comments

  1. 試してみてもいい気がする、長い回投げて成績出すかもしれないし。
    そうなると誰が先発から外れるのか、というところも気になる。

  2. 球速があるから球威任せの投球スタイルで今までは来れたが、勝ちパターン食い込むには自信もってストライク取れる球と狙って空振り取れるウイニングボールを身に着けないとダメだと思う。

    この先衰えてきたときに今のピッチングスタイルのままでは、益田や澤村の二の前になると思うから、先発転向は打たせて取る新たな投球スタイル模索する意味で、個人的には良いタイミングだと思った。

  3. ヨコリクは意外にもメンタルやわめなので先発の方がいい結果が出るかもしんない。クローザーはスズショーでええんちゃう?

  4. 益田の後継者と言われてたけど制球力低いし、ノミの心臓でピンチに弱すぎるし抑えや接戦時には使いにくいからな。
    ただ、サイドの先発がどこまで使えるのか…。

  5. 今は小島の調子が良く無いからね!横山を先発を1回位試したらどうだろうか?駄目なら元に戻せば良いと思う。

  6. リリーフなんか1,2年で基本潰れるから潰れる前に先発転向は賛成だけど、来年辺りにスズショー菊地にも先発転向させないなら意味ないと思う。

  7. 現状先発がパッとしないからありやと思う
    どうせ最下位なんだしいい機会だから色々やってみればいい

  8. 悪くはない。いい真っ直ぐを投げるし、後はコントロールさえ良くなれば。
    …しかし、クローザーの弟子が先発転向するんかい。横山は益田が引退した後にクローザーになるもんだと思ってたが。

  9. 満足した結果を残せない中継ぎと、まだ未経験の先発のどっちをさせるか、という事ですよね。
    先発やらせてみて、安定して戦力になる方にすればいいかと。

  10. 中森も木村も横山も早いうちに先発やって見てほしい。リリーフ陣へっちゃうか

  11. 終盤の大事な所で投げる投手にしては制球がアバウトっていうイメージがあったから、先発も試してみるのもいいかも

  12. でも9回で出てきた時の横山大体打たれてるやん。メンタルがクローザー向きじゃないと思うわ…

  13. ノーコン、四死球で試合壊さなきゃどこでもやれるのに

  14. 抑えが未だにベテランの益田に頼ってるも大問題よ、それだけ投手の育成もダメなんだなと。
    今のロッテは野手の方が大問題なんだよね・・・・。

  15. どうせ誰が投げても打たれるし打たないんやから一緒やろ
    横山先発って言うても大して強くも面白くもないし、益田先発にしようぜ
    週に一度のサービスデーで相手ファンのスタンド埋めさせようや

  16. まあ多分うまくいかないね
    吉井監督就任後に投手と野手も散々配置換えして、何一つモノになってないから。

Write A Comment

Exit mobile version