【阪神】栄枝の最後の出場 なんと1か月前な件…

なんJのプロ野球・阪神スレの反応をまとめて短い動画にしていくのでチャンネル登録よろしくお願いします。
#阪神タイガース #栄枝裕貴 #2ch #5ch #プロ野球 #なんj #藤川球児 #藤川監督 #岡田監督 #岡田彰布

※5chコンテンツの使用許諾申請済
#なんG #バズ #npb

48 Comments

  1. ベテランいらんとか言うて
    岡田さん以上にベテラン重視
    なべりょ熊ちゃんすら使わない
    ブルペンは連投ばかり、、、
    夏前に焼け野原もあり得る

  2. 輝と同学年でもはや若手じゃないし、このまま長坂ルートになりそうだよな
    捕手は専門職で他のポジションで試すことも出来ない、やっぱ出番が偏るのは仕方ない

  3. つーかここ最近は梅野さえ干され気味で坂本がほぼスタメンや 使い詰めると疲労で坂本もどうなるか分からんで
    短気で極端という意味で起用下手くそなんよな藤川 何か気に入らんとワチャワチャすぐ変えるけど、事態はまず好転しない

  4. 高知から観にいってスタメンやったーって騒いだのにまさかその日から出場なしとは😂

  5. いまの藤川の起用法だと、最悪の事態を想定したら、万一2023年の梅野の骨折みたいな事故が坂本に起こってしまった場合、試合勘をなくした梅野と経験のない榮枝で戦うことに…。

  6. 最後の出場試合で、佐野の打席の時にゲラの落ちる球を捕球できずに誤審を誘発したことで一気に信用をなくした感じですね。

  7. ちなみに榮枝は4月10日の雨天コールドの試合はスタメンマスクだったのだが、その日試合が成立してて、ヒット打ったり、先発のディュプランティエが好投して勝ってたりしたら、全く違う世界戦があったのかもだな、、気の毒だよ、、

  8. 結局ゲラの時もそうだけど榮枝を使うことで成績が悪化する投手が最低1人は出てくる可能性もあるからか中々使えないのはありそう。

    投手も人生が懸かってるわけだから様々な事情があるとは思うけど大差で負けてる時とか試合がダレきってる時とかがあれば使われるかもしれないけど・・・

  9. 栄枝ちゃんと投手に推薦してもらえるようにチーム内営業してるのかなー?
    梅坂に割り込んでローテーションピッチャーのアップの相手を務めたりオフに誘って呑みに行ったり若手に声掛けたり。
    そういう押しの強さが無かったら一生監督の気分次第やで。

  10. これならビーズリーと一緒に二軍で調整させて仕上がったら一軍に戻した方が二人の為だと思う😞💨

  11. 2軍で榮枝がマスク被る分をもっと下の世代が被ってるんだから良いじゃん
    て思ったら1番出場してたの長坂で絶望したわw

  12. 所詮はどんでんに見切られた捕手やしな、球児は少しチャンスを与えてみたけど全く使えないって判断やろうな。

  13. 門別富田あたりとは組ませてもいい
    捕手焼け野原なっても知らんぞ?

  14. ここ最近梅野も坂本もミスしてるんだから、せめて負け試合の途中くらいからマスクか代打か足も早いから代走とか試してほしいわ

  15. 榮枝も高寺も急に使われなくなったな…
    どんでんの問題点が受け継がれるのはキツい…

  16. 今日も梅野使わんと榮枝使って欲しかった。
    藤川監督マジで色々と意味わからん。

  17. 足は速いんだからせめて代走で使ってやってください
    まあでもチーム状況が安定なく波に乗れてないから中々余裕ないんやろなとは思うわ

  18. そろそろ世代交代のこと考えないとやばいよな
    首脳陣はソフトバンクの状況知らんのか?
    まさか榮枝と中川無視で町田が出てくるまで待つんじゃないよな?

  19. 中川中川中川中川ってw
    中川はファームで途中出場1試合だけマスクを被っただけ、内外野さえほどんと守ってないスローイングに難あり状態
    そんなんを1軍捕手に推す連中の発想が解らん

  20. 足もそこそこあるのに梅野が代走で出されたりしてたからな
    栄枝は藤川のお気に入りのはずだったんだけどなぁ。そばに置きたいだけなのか…

  21. まじで可哀想。
    デュプとも相性良かったのに坂本に取られたしまじで可哀想。普通にありえない。
    榮枝くんは藤川の坂本積極起用の被害者だよ。

  22. 榮枝選手と組ませる選手が居ないのか?

    しかし…門別選手とかいると思うが…

  23. 榮枝は年齢的にも何で未だに契約してるのか分からない
    さっさと戦力外の通告して他チーム探させるかトレードに出すべき

  24. 流石にこれは駄目です。1軍で試合に出さないのならレベルは違いますが2軍で試合に出場し経験を積ませたほうがまだマシです。後は榮枝捕手が成績を残し信頼を取り戻す努力をするかしないかの選択になると思います。

Write A Comment

Exit mobile version