何を投げたかった❓同い年バッテリー!

◆JERA セ・リーグ【巨人5―0DeNA】

2025年4月16日・東京ドーム

試合終盤に登板した高梨雄平

甲斐拓也とのサイン交換に時間がかかり、最後は甲斐拓也が首を振り、投げさせる

結果、セカンドフライに打ち取った

40 Comments

  1. これスガコバもやってたよな、小林がわざと首を振るサイン出して投げるボールをなにか考えさせるような感じ

  2. 焦らす作戦なんですかね?
    サイン単純過ぎて
    あえて時間かけてる風に見えるんですけど
    最近のサインて組み合わせとかしないんですか?

  3. 岸田派だけど、やっぱ甲斐は凄いな。阿部監督がどうしてもほしいと球団に頼んだらしいが。
    日本一の千賀の球うけてたし当たり前か😓

  4. 球種を1週回って決めるのも、
    打者が何が来るか余計に迷うから、
    自分現役の頃、ここ1番の場面で注意する打者には使ったことある。

  5. 甲斐はムラがあるからな。そろそろ悪いとこ出ないこと祈る。ホークスの解説で達川がよくほめてだけど、FA前くらいかな最近リードがおかしいと言ってた。首脳陣と合わなかったのかもしれないが。

  6. コメで首振れサインってみたんだけど、
    そりゃ、、日本シリーズ8タテくらいますわーwwwまっじでジャイアンツ来てくれてありがとうw

  7. 結構こうなったあとの一球、一打席って結構打たれたりしてる気がするんだけど、ちゃんと抑えるのが甲斐クオリティ

  8. 甲斐今更獲得してどうすんねん!!ってまじで思ってたけど優秀すぎてびっくり
    まじで来てくれてありがとう

  9. この辺なんだよ、甲斐にあって大城に無いのは…
    サイン1つで投手(この時高梨)と会話してる…
    おかげで打者の牧が迷う迷うw
    最終的に投じたのはスライダーでタイミング合わずにセカンドフライ…
    見事だな…

Write A Comment

Exit mobile version