【言及】福谷が昨日の登板をブログで”振り返る”!!!!!【プロ野球反応集】

福谷note↓
https://note.com/fukuta2/n/nd34da783e203

こちらのチャンネルもよければ登録お願いします
https://youtube.com/@Yakultnews?si=PYhMEZxrMXMrPlWw

#日ハム#日本ハム#日本ハムファイターズ
#なんj #新庄剛志#2ch#5ch#ゆっくり実況

日本ハムファイターズを中心に動画投稿しております。
毎日投稿しております!!
高評価、チャンネル登録お願いします!

《著作権》
BGM:かえるのピアノ

動画の内容は特定の人物、団体への誹謗中傷ならびに著作権侵害を目的として制作しておりません。動画で使用させていただいている素材は「引用」であり著作権を侵害する目的で使用しておりません。著作権及び肖像権等は各権利者様に帰属いたします。

当チャンネルの動画はすべて手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.

43 Comments

  1. 結果的に無理だったけど、3イニング投げるぞという気持ちが嬉しいし、宮様がまだ早いって言ってくれてるのも良い

  2. 福谷さんめちゃくちゃ助かってます。3イニング行けるように準備はあの場面めちゃくちゃありがたい。

    投げるのが重苦しい展開とかそんなのばっかだから心の方で疲労感じたのかなと。

    でも頼りにしてます

  3. 言語化してくれるだけで現場の雰囲気とかプロ野球選手の心情とかがわかるから余計いっそう応援したくなる
    若林は絶対打って取り返してお立ち台で笑おうや
    本当に頑張れファイターズ

  4. 投げ始めの球速見て福谷ってこんなに速球派ナノって思ったけど、やっぱりアドレナリン出過ぎて出力上がってたんだね。だからこそのあのフィールディングでしょ。多分ロングと思ってたんだけど、やっぱり出力上げ過ぎてたのか。本人がわかってるのがすばらしい。まあ、あの出力でロング投げれる体力取り戻してもらえたら、最高に頼もしいけど。

  5. 4回はマジで良かったし、今までも悪くなかった。
    解説の人も言ってたけど、回跨ぎが向いてるタイプではない、もしくは
    あの時はかかり気味だったんだろう。次も期待してます。

  6. noteみました。改めてプロのアスリートの難しさが伝わりました。そして福谷選手は素敵だなと思いました😂

  7. ようファイターズに来てくれたし
    ようやってくれてる。信頼は揺るがない

  8. noteで言語化してくれるだけでもありがたいのに…

    回跨ぎ想定でいつも準備してくださってありがとうございます
    いつもnoteを見てるとプロの厳しさ、難しさがより伝わってきます

    今後も期待してます!
    またお立ち台立ってください!!

  9. ヒロインのときにも思ったけどハムが福谷さん欲しがった理由がわかる

    この福谷さんのブログを若林にも読んで欲しい

    昨日はしょーもないエラーばかりして腹立ったけど、やっぱり縁あってハムに来てくれた訳だから若林にも活躍して欲しい

    ただ平原、お主だけはギャラに見合った仕事してくれ

    昨シーズンからほとんどまともな仕事してないよ

  10. 誰のせいとか関係ないチームで負けた。
    だからこそ次は各選手がやり返す気持ちで試合に臨んでくれるはず。
    頑張れ❤

  11. 結果こそ出なくても3イニングも投げるつもりでいてくれるベテランリリーフがいるって本当にありがたい。
    慣れないポジションで投げ方がまだ身についてないんだろうな。
    今後は今回みたいな状況でもきっと好投してくれるだろう。

  12. 本人はどうなのか知らないが傍目には疲れて貧相な顔が浮き出ている。無精髭も目立つし、明らかにハムの他の選手とは違う。

  13. こうやって選手自身が自分の考えてる事とか裏のこととか書いてくれるの有難いな。読んでて面白い

  14. 福谷選手、人間性の高さを感じる言葉と振る舞い。
    野球選手辞めてからも需要高いと思うわ。
    ハムに来てくれてありがとう〜

  15. 調子の良し悪しがあっても最低限でまとめられる技量は当にベテランと言えると思う。宮西は年齢関係無く宮西してるから参考にならない。(笑)

  16. 心も身体も疲れてるだろうに福谷のお陰でハムの中を近くに感じられるの感謝してる😊次の登板待ってるね、ありがとう😊

  17. 色んな意味で中間管理職感がある。解決に導くというより背負ってくれる頼もしさ

  18. ホーム、エスコンだと違う緊張感もあったのでは?
    移籍してのエスコンの雰囲気はやっぱり特別なものあったでしょう。エスコンでドンドン投げて雰囲気に慣れて下さい👍😁

  19. こういう風にみえないものを言語化してみせてくれるだけでありがたいよ
    福谷さんという人間がハムきてくれたことがうれしい。次もがんばれ!

  20. 大丈夫
    エスコンと言う名の牙が今年はファイターズに剥いてるだけです
    ファイターズにとって今年はエスコンが本当の意味で試練になってるだけです。

  21. 強くなってるから期待して見ちゃってて、しかもホームだから負けるとガッカリするけど、まぁ負ける時は負けるし、でも多分10何連勝とかする時もあると思うよ。どうやって負けるんだっけ?負け方がわからない!って思うくらいにw

  22. 何が良くて良くなくて、その上でどうするべきか、やってみてどうだったかをめちゃくちゃわかりやすく言語化してくれるのやっぱり頭良い

  23. あれはさぁ正直エラーがなかったら攻め方も変わって結果も変わってたよね。福谷を責める首脳陣はいないと思う

  24. これは福谷があまりにも可哀想だった。ほとんどの人はこの試合で福谷を責めようなんて思わないし。
    ・早すぎるリリーフ登板
    ・流れが完全に悪い展開
    ・回跨ぎ
    ・仲間のエラー
    誰が投げてもきつい状況。
    ただこうやって言語化してくれるとファン目線じゃわからないことを知ることができるからありがたい。

Write A Comment

Exit mobile version