#横浜DeNAベイスターズ 2025-04-17 最高額契約をしたソトの現在がヤバい「後悔しているよ…」大谷と比較した評論家が衝撃本音!【海外の反応/MLB/メジャー/野球】 ご視聴いただきありがとうございます。 good評価や、コメントをいただけたら、とても嬉しいです! よろしくお願いします! 誤字脱字やその他のミスを避けるため、動画をアップする前に何度も確認しておりますが、完璧なものを保証することは困難です。もしミスが見つかった場合は、コメント欄で修正いたします。 #大谷 #大谷翔平 #MLB #メジャー #海外の反応 #野球 #プロ野球 #ホームラン #エンゼルス #ドジャース #プロ野球MLBソト 野球メジャー大谷大谷効果大谷翔平海外の反応野球 42 Comments @Shin-z8g-q5k 7か月 ago ヤンキーズでトップにはなれなかった。それで立ち位置が判る。 元々打者が「投げられない」なんて方向から評価されること無かった。それ考えるとちょっと気の毒😂 @イチロースズキ-k3r 7か月 ago はじまったばかりで評価されるのはあまりに可哀そうだが大谷のようにピッチャーができるわけではないし日本という野球人気の高い国とのつながりがあるわけでもない一野球選手が大谷よりも高い収入を得ること自体無理がある。ソトが二刀流できれば話は別。今後大谷を超える可能性があるから。 @シルバー-l9o 7か月 ago ソートーヤバい @ryouichihirakawa5290 7か月 ago 破格の契約で歴史を作ったSOTO。 @shinichi.5.14 7か月 ago 今年ダメでも来年もあるさwwwそれでもダメなら再来年に期待したらどうだい!?💦 @53cm8 7か月 ago 分かり切ってたこと数年後にはレンドンに並ぶ史上最悪の契約と言われるでしょ @kitty8065 7か月 ago ソットしといてやれよ @家こころ 7か月 ago 大谷の名前を使って、ソトの批判をするのは、再生稼ぎでしかないね!! そんなこと止めれば 恥ずかしくない!! @minorunarita9026 7か月 ago 不良債権化したソト! @gamecomsteps 7か月 ago まだ20ゲームも終わっていないんだから、もう少し長い目で見てあげてほしい。新しいチーム、新しいリーグで慣れない部分もあるだろうし。彼のように若くて優秀な選手を精神的に追い詰めたくない。 終わってみれば、打率.300、30本塁打くらいの成績は残していると思う。単年で見れば物足りないかもしれないけど、10年これを続けてくれると思えば良い買い物じゃないかな。 @金田哲也 7か月 ago シーズンが終わってから、結果を見てみよう・・・でも、一般的に高額契約すると、心理的に一生懸命働く気力は失せるよな。。。出来高払いにするべきなんだよ。 @唯我独尊-k7q 7か月 ago 比べんなよ!! ソトごとき!! @SHgenki 7か月 ago 彼は、最高の契約をした。そして、冗談かもしれないけど、最高の打者聞かれて俺だと言ってる。彼はヤンキースでジャッジが担ってる立場でないといけない。つまり、泣き言言ってる場合ではない。後ろの打者は打ってるではないか。まだ、始まったばかりというのは、それはそう。ただ、泣き言を言う事自体が、期待されてる役割を担っていない。 @美枝子倉村 7か月 ago いい時も悪い時もあるんじゃない?何故,比較対照するのかね? @シニア-k1t 7か月 ago ソトは素晴らしい選手です。昨年の活躍も見事でした。契約金額ばかり大谷選手と比較されますが、その評価はメッツが獲得するために払える金額で決まっただけです。結果的に大谷超えとなったから、何かと批判対象になっていますが、それではあまりに見方が狂っています。大谷選手のような世界中にアピール出来る選手は、MLBには一人も居ないはずです。ジャッジは天才的なバッターで、数字だけを比較すれば、大谷選手を超える点が多々有るのも事実です。しかし、日本の高齢者ファンでも大谷選手を知らない人はいません。ジャッジやソトを知らない人は、当たり前にいるでしょう。北米、南米はともかく、EU圏でも大谷選手を知らないファンはいないでしょう。アジア圏でもしかりです。それこそが大谷選手の魅力の全てです。かれは不世出のメジャーリーガーと思われます。ソト選手は若く、これからの活躍も間違いないです。皆がケガなくベストパフォーマンスを見せてくれるのが、ファンとしては一番大切な事です。比較は楽しいですが、少し視点を修正して観て欲しいですね。😊 @oblivion683 7か月 ago こんなに良い成績なのに文句言われるのか❗ @LandMark291 7か月 ago いや、まだ4月だぜ?スロースターターで結果を残すタイプもいるし、ましてや移籍で環境が変わってるんだからそこは割引いて見てあげないとホント人をモノみたいにしか見てないのが、視点が短絡過ぎるのが頭痛い💦 @河野博幸-w5s 7か月 ago ソトは今確かに調子悪いですが救いはメッツの調子が良く千賀の調子も良くソトが打てなくても勝ててる事。 これが噛み合いだしたらメッツは末恐ろしいチームです。 @zaxen6788 7か月 ago まだ早いって、20試合かそこらで15年契約の評価なんて出来るわけ無いじゃん。10年後には大谷の契約より良かったなんて評価になることもあり得るんだから。不調と言ってもソトの強みである選球眼は健在で出塁率は4割超えだ、いずれバカスカ打ち出すでしょ。 @TheLahaina0915 7か月 ago 打率0.25で3HRならソトの通常運転だろチャンスに打ててないだけで、大谷選手とはハナっから技術も人格もレベルが3つくらい違う @あおいね-e6y 7か月 ago 大谷も開幕したばっかの頃は打てなくて叩かれてたからなぁ結果的に偉大な記録とチームがWS制覇した事により評価が手のひら返しよ @キタザワ-h1y 7か月 ago 唯一無二の翔平と比べたらソトが可哀想だね @村上嘉明 7か月 ago まだ始まったばかり、巨額のプレッシャーがあるんだろうそのうちやるよ。 @レトロゲームをやってみた 7か月 ago 15年ってヤバすぎない? @渡辺久-t4t 7か月 ago 本来ソトには契約時点で投手もする事を条件とする必要があった。過去の成績はメジャー選手としては極めて平凡な成績で同じレベルの選手は川原のイシコロ並みに存在している。本当に選球眼が良ければ本塁打や塁打を多発する事は可能である。 @kiyoshijinno3894 7か月 ago 飯塚事件や袴田事件や今田勇子事件やカレー事件や坂本弁護士一家事件やサリンテロ事件などは、一部に限定すれば気付いた警察官たちが居た。=国家が同じ様に、同選手による2件に渡る犯罪行為に対して誰も気付いて居ないと思い込んで居るとすれば、世間や世界の厳しさを見落としている。この先その代償を支払うのは同選手とメジャーリーグに成ります。 @nana0324 7か月 ago ソトは大谷の外(ソト)太谷と比較する時点で間違いMLBはビジネス何を目的で契約したのか? @othello_master 7か月 ago 大谷の価値は3,000億くらいあったのかもしれない @蟹座太郎 7か月 ago 同じ7億でも、大谷選手は10年で7億、ソト選手は15年で7億。 @masa0909jp 7か月 ago ソトってスポンサー10社位連れてきたの😂😂 @村山耕介-z7z 7か月 ago 成績に派手さはないし期待をかなり下回ってネガティブなコメントが多いけど、出塁率は4割以上ある。金額に見合うとは思わないけど、凄い選手であることは間違いない。 @hihihitatata8671 7か月 ago 歴史に残る成績を残せていないソトと大谷の比較は馬鹿げてる。素晴らしい選手だと思うし過去の成績も素晴らしいが別に特別では無い、大谷は特別なんだよ。野球の歴史上誰もやった事の無い事をやっている、野球の神様と言われるベーブルースでさえ出来なかった事をやってしまったしやり続けている。 @sasamuta 7か月 ago 誰か解説者が言っていたけど、観客はホームランと三振を見に球場へ足を運ぶって。ホームランはバッター目線で、三振はピッチャー目線ってことなんだけど、誰も四球を見に行ってないんだよな。 四球はもう試合に出てない、存在してないのと同じってこと。実際、自分も試合を球場に見に行って四球だった時の残念感たるや、金返せって言いたくなるんだよね @しらんがな 7か月 ago ソト君には、伝説的な記録も、突出したHRもない、普通の強打者だ。1000億円の価値はない @user-gd2rf9sl7z 7か月 ago 大谷翔平はMVP級の活躍プラス経済効果、人に与える影響力もある @keio9216 7か月 ago 契約金って、冷静に考えると移籍するだけで大金をもらって・・・その選手が故障し、翌日からまったく試合に出られなくなっても返金する必要がないのだから・・・球団としては、すごい博打ですよね。 @1100yzr 7か月 ago ヤクオクで『意地になって競り落とした』けど『後で検索したら何処にでも同じ値段で売ってる商品だった』みたいな……まぁ今回は競り負けした方が結果的には勝ったワケか @pickoring 7か月 ago ソトもだが、メッツのオーナーの方がクズ過ぎたと思う。ドジャーズと翔平ちゃんに嫉妬し醜く歪んだ意地でヤケクソ契約した結果が出ただけ。 @user-wyeth 7か月 ago ソトほどの選手でも金額がプレッシャーに変わる可能性は有り得る。 @bigmoon730 7か月 ago 野球選手で有る前に一人の人間だという事を忘れていないか?己の野望をかなえるためにお金で人間一人を買ったのだろ!ソトは才能は持っている、ヤンキースはそれを生かせた!メッツはソトの才能を生かせなかった…それだけの話!人間とは不思議な物で環境に影響される!ソトの才能を生かせるためにヤンキース以上の環境を整えれば良い、チームメイト環境もさることながらチーム設備・練習環境・私生活サポート全て上にするのがメッツの仕事!ソトに丸投げするから今の状況になる! @user-maftynavueerin 7か月 ago 批判の嵐で自滅しそうとしか思えない @トムジェリ-v8f 7か月 ago すぐたたく いやになるわ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@イチロースズキ-k3r 7か月 ago はじまったばかりで評価されるのはあまりに可哀そうだが大谷のようにピッチャーができるわけではないし日本という野球人気の高い国とのつながりがあるわけでもない一野球選手が大谷よりも高い収入を得ること自体無理がある。ソトが二刀流できれば話は別。今後大谷を超える可能性があるから。
@gamecomsteps 7か月 ago まだ20ゲームも終わっていないんだから、もう少し長い目で見てあげてほしい。新しいチーム、新しいリーグで慣れない部分もあるだろうし。彼のように若くて優秀な選手を精神的に追い詰めたくない。 終わってみれば、打率.300、30本塁打くらいの成績は残していると思う。単年で見れば物足りないかもしれないけど、10年これを続けてくれると思えば良い買い物じゃないかな。
@SHgenki 7か月 ago 彼は、最高の契約をした。そして、冗談かもしれないけど、最高の打者聞かれて俺だと言ってる。彼はヤンキースでジャッジが担ってる立場でないといけない。つまり、泣き言言ってる場合ではない。後ろの打者は打ってるではないか。まだ、始まったばかりというのは、それはそう。ただ、泣き言を言う事自体が、期待されてる役割を担っていない。
@シニア-k1t 7か月 ago ソトは素晴らしい選手です。昨年の活躍も見事でした。契約金額ばかり大谷選手と比較されますが、その評価はメッツが獲得するために払える金額で決まっただけです。結果的に大谷超えとなったから、何かと批判対象になっていますが、それではあまりに見方が狂っています。大谷選手のような世界中にアピール出来る選手は、MLBには一人も居ないはずです。ジャッジは天才的なバッターで、数字だけを比較すれば、大谷選手を超える点が多々有るのも事実です。しかし、日本の高齢者ファンでも大谷選手を知らない人はいません。ジャッジやソトを知らない人は、当たり前にいるでしょう。北米、南米はともかく、EU圏でも大谷選手を知らないファンはいないでしょう。アジア圏でもしかりです。それこそが大谷選手の魅力の全てです。かれは不世出のメジャーリーガーと思われます。ソト選手は若く、これからの活躍も間違いないです。皆がケガなくベストパフォーマンスを見せてくれるのが、ファンとしては一番大切な事です。比較は楽しいですが、少し視点を修正して観て欲しいですね。😊
@LandMark291 7か月 ago いや、まだ4月だぜ?スロースターターで結果を残すタイプもいるし、ましてや移籍で環境が変わってるんだからそこは割引いて見てあげないとホント人をモノみたいにしか見てないのが、視点が短絡過ぎるのが頭痛い💦
@zaxen6788 7か月 ago まだ早いって、20試合かそこらで15年契約の評価なんて出来るわけ無いじゃん。10年後には大谷の契約より良かったなんて評価になることもあり得るんだから。不調と言ってもソトの強みである選球眼は健在で出塁率は4割超えだ、いずれバカスカ打ち出すでしょ。
@渡辺久-t4t 7か月 ago 本来ソトには契約時点で投手もする事を条件とする必要があった。過去の成績はメジャー選手としては極めて平凡な成績で同じレベルの選手は川原のイシコロ並みに存在している。本当に選球眼が良ければ本塁打や塁打を多発する事は可能である。
@kiyoshijinno3894 7か月 ago 飯塚事件や袴田事件や今田勇子事件やカレー事件や坂本弁護士一家事件やサリンテロ事件などは、一部に限定すれば気付いた警察官たちが居た。=国家が同じ様に、同選手による2件に渡る犯罪行為に対して誰も気付いて居ないと思い込んで居るとすれば、世間や世界の厳しさを見落としている。この先その代償を支払うのは同選手とメジャーリーグに成ります。
@hihihitatata8671 7か月 ago 歴史に残る成績を残せていないソトと大谷の比較は馬鹿げてる。素晴らしい選手だと思うし過去の成績も素晴らしいが別に特別では無い、大谷は特別なんだよ。野球の歴史上誰もやった事の無い事をやっている、野球の神様と言われるベーブルースでさえ出来なかった事をやってしまったしやり続けている。
@sasamuta 7か月 ago 誰か解説者が言っていたけど、観客はホームランと三振を見に球場へ足を運ぶって。ホームランはバッター目線で、三振はピッチャー目線ってことなんだけど、誰も四球を見に行ってないんだよな。 四球はもう試合に出てない、存在してないのと同じってこと。実際、自分も試合を球場に見に行って四球だった時の残念感たるや、金返せって言いたくなるんだよね
@keio9216 7か月 ago 契約金って、冷静に考えると移籍するだけで大金をもらって・・・その選手が故障し、翌日からまったく試合に出られなくなっても返金する必要がないのだから・・・球団としては、すごい博打ですよね。
@bigmoon730 7か月 ago 野球選手で有る前に一人の人間だという事を忘れていないか?己の野望をかなえるためにお金で人間一人を買ったのだろ!ソトは才能は持っている、ヤンキースはそれを生かせた!メッツはソトの才能を生かせなかった…それだけの話!人間とは不思議な物で環境に影響される!ソトの才能を生かせるためにヤンキース以上の環境を整えれば良い、チームメイト環境もさることながらチーム設備・練習環境・私生活サポート全て上にするのがメッツの仕事!ソトに丸投げするから今の状況になる!
42 Comments
ヤンキーズでトップにはなれなかった。
それで立ち位置が判る。
元々打者が「投げられない」なんて方向から評価されること無かった。
それ考えるとちょっと気の毒😂
はじまったばかりで評価されるのはあまりに可哀そうだが
大谷のようにピッチャーができるわけではないし
日本という野球人気の高い国とのつながりがあるわけでもない
一野球選手が大谷よりも高い収入を得ること自体無理がある。
ソトが二刀流できれば話は別。
今後大谷を超える可能性があるから。
ソートーヤバい
破格の契約で歴史を作ったSOTO。
今年ダメでも来年もあるさwwwそれでもダメなら再来年に期待したらどうだい!?💦
分かり切ってたこと
数年後にはレンドンに並ぶ史上最悪の契約と言われるでしょ
ソットしといてやれよ
大谷の名前を使って、ソトの批判をするのは、再生稼ぎでしかないね!! そんなこと止めれば 恥ずかしくない!!
不良債権化したソト!
まだ20ゲームも終わっていないんだから、もう少し長い目で見てあげてほしい。新しいチーム、新しいリーグで慣れない部分もあるだろうし。彼のように若くて優秀な選手を精神的に追い詰めたくない。
終わってみれば、打率.300、30本塁打くらいの成績は残していると思う。単年で見れば物足りないかもしれないけど、10年これを続けてくれると思えば良い買い物じゃないかな。
シーズンが終わってから、結果を見てみよう・・・でも、一般的に高額契約すると、心理的に一生懸命働く気力は失せるよな。。。出来高払いにするべきなんだよ。
比べんなよ!! ソトごとき!!
彼は、最高の契約をした。そして、冗談かもしれないけど、最高の打者聞かれて俺だと言ってる。
彼はヤンキースでジャッジが担ってる立場でないといけない。つまり、泣き言言ってる場合ではない。後ろの打者は打ってるではないか。
まだ、始まったばかりというのは、それはそう。ただ、泣き言を言う事自体が、期待されてる役割を担っていない。
いい時も悪い時もあるんじゃない?
何故,比較対照するのかね?
ソトは素晴らしい選手です。昨年の活躍も見事でした。
契約金額ばかり大谷選手と比較されますが、その評価はメッツが獲得するために払える金額で決まっただけです。結果的に大谷超えとなったから、何かと批判対象になっていますが、それではあまりに見方が狂っています。大谷選手のような世界中にアピール出来る選手は、MLBには一人も居ないはずです。ジャッジは天才的なバッターで、数字だけを比較すれば、大谷選手を超える点が多々有るのも事実です。しかし、日本の高齢者ファンでも大谷選手を知らない人はいません。ジャッジやソトを知らない人は、当たり前にいるでしょう。北米、南米はともかく、EU圏でも大谷選手を知らないファンはいないでしょう。アジア圏でもしかりです。それこそが大谷選手の魅力の全てです。かれは不世出のメジャーリーガーと思われます。
ソト選手は若く、これからの活躍も間違いないです。皆がケガなくベストパフォーマンスを見せてくれるのが、ファンとしては一番大切な事です。比較は楽しいですが、少し視点を修正して観て欲しいですね。😊
こんなに良い成績なのに文句言われるのか❗
いや、まだ4月だぜ?
スロースターターで結果を残すタイプもいるし、ましてや移籍で環境が変わってるんだからそこは割引いて見てあげないと
ホント人をモノみたいにしか見てないのが、視点が短絡過ぎるのが頭痛い💦
ソトは今確かに調子悪いですが救いはメッツの調子が良く千賀の調子も良くソトが打てなくても勝ててる事。
これが噛み合いだしたらメッツは末恐ろしいチームです。
まだ早いって、20試合かそこらで15年契約の評価なんて出来るわけ無いじゃん。
10年後には大谷の契約より良かったなんて評価になることもあり得るんだから。
不調と言ってもソトの強みである選球眼は健在で出塁率は4割超えだ、いずれバカスカ打ち出すでしょ。
打率0.25で3HRならソトの通常運転だろ
チャンスに打ててないだけで、大谷選手とはハナっから技術も人格もレベルが3つくらい違う
大谷も開幕したばっかの頃は打てなくて叩かれてたからなぁ
結果的に偉大な記録とチームがWS制覇した事により評価が手のひら返しよ
唯一無二の翔平と比べたらソトが可哀想だね
まだ始まったばかり、巨額のプレッシャーがあるんだろうそのうちやるよ。
15年ってヤバすぎない?
本来ソトには契約時点で投手もする事を条件とする必要があった。
過去の成績はメジャー選手としては極めて平凡な成績で同じレベルの選手は川原のイシコロ並みに存在している。
本当に選球眼が良ければ本塁打や塁打を多発する事は可能である。
飯塚事件や袴田事件や今田勇子事件やカレー事件や坂本弁護士一家事件やサリンテロ事件などは、一部に限定すれば気付いた警察官たちが居た。=国家が
同じ様に、同選手による2件に渡る犯罪行為に対して誰も気付いて居ないと思い込んで居るとすれば、世間や世界の厳しさを見落としている。
この先その代償を支払うのは同選手とメジャーリーグに成ります。
ソトは大谷の外(ソト)
太谷と比較する時点で間違い
MLBはビジネス
何を目的で契約したのか?
大谷の価値は3,000億くらいあったのかもしれない
同じ7億でも、大谷選手は10年で7億、ソト選手は15年で7億。
ソトってスポンサー10社位連れてきたの😂😂
成績に派手さはないし期待をかなり下回ってネガティブなコメントが多いけど、出塁率は4割以上ある。
金額に見合うとは思わないけど、凄い選手であることは間違いない。
歴史に残る成績を残せていないソトと大谷の比較は馬鹿げてる。
素晴らしい選手だと思うし過去の成績も素晴らしいが別に特別では無い、大谷は特別なんだよ。
野球の歴史上誰もやった事の無い事をやっている、野球の神様と言われるベーブルースでさえ出来なかった事をやってしまったしやり続けている。
誰か解説者が言っていたけど、観客はホームランと三振を見に球場へ足を運ぶって。
ホームランはバッター目線で、三振はピッチャー目線ってことなんだけど、
誰も四球を見に行ってないんだよな。
四球はもう試合に出てない、存在してないのと同じってこと。
実際、自分も試合を球場に見に行って四球だった時の残念感たるや、金返せって言いたくなるんだよね
ソト君には、伝説的な記録も、突出したHRもない、普通の強打者だ。1000億円の価値はない
大谷翔平はMVP級の活躍プラス経済効果、人に与える影響力もある
契約金って、冷静に考えると移籍するだけで大金をもらって・・・その選手が故障し、翌日からまったく試合に出られなくなっても返金する必要がないのだから・・・球団としては、すごい博打ですよね。
ヤクオクで『意地になって競り落とした』けど『後で検索したら何処にでも同じ値段で売ってる商品だった』みたいな……まぁ今回は競り負けした方が結果的には勝ったワケか
ソトもだが、メッツのオーナーの方がクズ過ぎたと思う。
ドジャーズと翔平ちゃんに嫉妬し醜く歪んだ意地でヤケクソ契約した結果が出ただけ。
ソトほどの選手でも金額がプレッシャーに変わる可能性は有り得る。
野球選手で有る前に一人の人間だという事を忘れていないか?己の野望をかなえるためにお金で人間一人を買ったのだろ!
ソトは才能は持っている、ヤンキースはそれを生かせた!メッツはソトの才能を生かせなかった…それだけの話!
人間とは不思議な物で環境に影響される!ソトの才能を生かせるためにヤンキース以上の環境を整えれば良い、
チームメイト環境もさることながらチーム設備・練習環境・私生活サポート全て上にするのがメッツの仕事!ソトに丸投げするから今の状況になる!
批判の嵐で自滅しそうとしか思えない
すぐたたく いやになるわ