松田学のニュース解説 4/4現在 【ウクライナ戦争・中東・アジア情勢】 ウ和平進まず/トランプ政権に苛立ちも/イスラエルが暴走かガザでもシリアにも/中国による海洋国家群への圧力、他

ウ和平進まず/トランプ政権に苛立ちも/イスラエルが暴走かガザでもシリアにも/中国による海洋国家群への圧力/台湾フィリピンそして韓国にも/問われる日本の対中姿勢/どっちを向く?韓国/尹大統領罷免決定

<チャンネル登録お願いいたします>
http://www.youtube.com/channel/UCAN0E…
<セカンドチャンネルはこちら>
https://www.youtube.com/channel/UCUdA…
<松田政策研究所 ニコニコチャンネル 一部有料 月額550円>
https://ch.nicovideo.jp/matsuda-pi

解説:松田政策研究所 代表 松田学

松田学公式X(旧Twitter)
@matsudamanabu
松田学公式ホームページ
https://matsuda-manabu.jp/
松田政策研究所FB

無料メルマガはこちら*バックナンバーあり
http://matsuda-manabu.jp/e-zine/
松田学書籍はこちら
https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E6%9D%BE%E7%94%B0-%E5%AD%A6/s?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E6%9D%BE%E7%94%B0+%E5%AD%A6

#ウクライナ情勢  #トランプ大統領  #尹大統領罷免決定

4 Comments

  1. 今の自民党よりも 少しだけ優れた政策を実行すべきだ と主張するのは正しい。ところが、外国の得をどのように作り出すのか が難しい。外国に得してもらったら、日本も得できるようになる。国際協調主義(ノーベル平和賞)は 様々な国が同時に得することを目指すもの。外国の得を作り出しましょう と言わないなら 輸入禁止になるからダメです

  2. プーチン大統領は、火種は完全に消えなくても、せめて導火線は、残したく無いのでしょうね。

  3. トランプは外国からの輸入に高関税をかけまくっていますが、世界中が大混乱になって来ましたね。
    本当にアメリカは復活するのでしょうか???
    世界中が関税不況にならなければいいですけどね。
    ある意味、アメリカは末期的状況になって来たのではないですか😅😅😅

Write A Comment

Exit mobile version