「原監督の畜生発言」原辰徳についての雑学 #野球 #野球雑学 #読売ジャイアンツ

使用音声
・VOICEVOX:青山龍星
・VOICEVOX:玄野武宏
・VOICEVOX:ずんだもん

45 Comments

  1. 理不尽だけどこの人がいるだけで現場がピリッとなるのはいいことだな
    リーダーがユルいとチームは弱くなる

  2. 小林への元選手呼ばわりは引退しろとか戦力外とかそういう意味合いじゃなくて。原さんは故障してプレーできない状態を「野球選手じゃない」というまあそれはそれで畜生な言い方で表していて、件の発言が出た時の小林はちょうど故障中だったからそういう扱いをされただけの話。

  3. 侍ジャパンの監督時
    巨人との練習試合で巨人の東野か誰かがメッチ打ちに合い「向こうの監督も頭痛いでしょうね」とか発言してたような

  4. このくらい耐えないと。東海地方の青いチームはH監督だった時は選手を65mに渡って後退りさせながら殴り続けたとかあったし。

  5. 監督をしてない原監督って違和感あるな〜(^_^;)

    野村監督、落合監督、原監督がホントに大好きです。

  6. 野間口さんは自分より年収の低い人を年上だろうが先輩だろうがタメ口をきいていた

  7. 由伸に暗黒期押し付けの強制引退。
    そして退任時にヌケヌケと戻ってきたド畜生だしな。

  8. 可能性がないのに頑張れというのは非人間的だ…そうかもね。と思った。

  9. そもそもON引退後のとんでもない期待の中で、プレーした原さんはこの数倍のことをいわれていたけどね。😅

  10. 御本人の現役時代に比べればこの程度の畜生発言なんて可愛いレベル
    当時の叩かれ方は現代の誹謗中傷が可愛く見えるレベルで恐ろしいものがあったんだとか

  11. プロ野球やからこんくらい言われても当然という人もいるが、これが会社となるとパワハラ認定される。
    厳しい世界って嫌だねえ

Write A Comment

Exit mobile version