【あの苦言問題から大激変】榮枝が攻守で躍動しまくってる件について!! 原口のレフト完全解禁に思う事【阪神タイガース】

こちらのチャンネルでは、阪神タイガースの情報にのみ特化し、より掘り下げてお伝えしていきます!!
阪神ファンの皆さんはもちろん、「阪神の情報も詳しく知りたい、最近阪神に興味がある」という方にも是非ご覧頂けますと幸いです!!

阪神情報局の最新動画 https://youtu.be/aSaJYAQtBuw

阪神情報局のVoicy https://voicy.jp/channel/2330

@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】

皆さんのおかげで登録者63600人を突破!!
本当にありがとうございます!!
次は登録者64000人を目指してます!!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!

お仕事のご依頼はこちらの宛先までよろしくお願い致します!!
yakyuukozoutv@gmail.com
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】

#阪神タイガース #藤川監督 #2軍

39 Comments

  1. 榮枝の活躍は嬉しい限りです。どんでんももっと使って欲しかった。鳴尾浜よりもホームランは出にくくなりますかね。球速も出にくい感じ。

  2. 昨日のコンちゃん・佐野選手、今日の榮枝選手・福島選手とも2死の得点圏からの適時打はとても価値があります。2死の状況から打点を稼げる選手が真の勝負強い選手と思います。富田投手はD6位で獲得できたのは奇跡。今年9月で24歳。今後も楽しみで仕方ない。

  3. 才木、村上、富田に関しては2軍選手相手にはキャッチャーとのキャッチボールでしたね。
    才木は自分もストレートの出来が今日は特に良く力強く感じたし、打者を充分に押し込めてたので、そこさえ有れば球速表示なんて正直135でも何キロでもいいよ😅
    それはどのピッチャーにも言える事だけど。

  4. 才木と村上は順調に来ておりますね!何も言う事ありません!富田も良いしこれで開幕2戦目に登板する可能性も大いに有ります!

  5. 第三捕手は栄枝で決まりやね。セカンドスローイング安定してたし。この2日の教育リーグで栄枝、中川、藤田の捕手能力で差が露骨に見えましたね。

  6. 榮枝はバットが素直に出せ飛距離も期待できる。肩も強い。
    今年は40試合以上出場して正捕手への足掛かりを。
    楠本は2軍の打撃じゃない。原口&楠本が今年の代打切り札。

  7. 榮枝、二軍でも長打打ててたから打点良いんだよなぁ
    今年度終わる頃には村上ビーズリー才木の日はスタメンとかに育ってくれたら嬉しい

  8. 現状キャッチャーの能力だと榮枝が1番やねんから100試合は使ってほしい。経験だけの梅野坂本は数十試合がちょうどいい

  9. 栄枝は大丈夫!藤川監督に喝を入れられて以降、何か目が覚めたのか!責任感と言うか、動きがガラッと変わりました!長坂がアピール不足なのでこのまま好調を維持してレギュラー奪取です!

  10. 今の所榮枝が阪神の捕手の中で守備も打撃も1番良いから今年は正捕手目指して頑張ってほしい!

  11. 確かに栄枝は一皮むけて長坂や藤田より結果出してるから第三捕手確定かな。町田にも期待したいけどね
    中川は怪我でもしてるのかスローイングが悪すぎるから相当努力しないと捕手では厳しいかもな

  12. 敢えて序列を言えば現状門別より富田と言いたい。栄枝&町田で梅野、坂本のうちひとりは2軍の追いやるくらいの結果を出してくれるとうれしい

  13. 捕手の打力強化は最大の命題。
    これなくして今年の優勝なし。
    リードと言う抽象的かつ結果論的な物で坂梅に拘ると今年の優勝はない。

  14. 榮枝選手、野手への声掛けもよく聞こえました!
    今シーズンの大活躍を楽しみにしています。

  15. 中学の時少しだけ栄枝選手とチームメイトでした。
    ここに栄枝選手の名前が出て嬉しいです😢
    絶対に活躍できる選手だと思うので今年怪我なく頑張ってほしい。

  16. 捕手の序列を書きます。

    坂本捕手担当:村上(開幕1)、門別(開幕2)、大竹(故障)、伊原/富田/及川(第二3)
    梅野捕手担当:才木(第二1)、西勇(第二2)、高橋遥(故障)
    榮枝捕手担当:ビーズリー(開幕3)

    この間に、町田、中川、藤田をファームで均等に機会を与えて、長坂はトレードか、または、、、ですね。

  17. 才木は真っすぐは良かったが、フォークは全く制御出来ていなかった。
    今だけなら良いのだけど・・・去年の夏からずっとダメなので、少し気になるなぁ!

    打者だと原口のバッティングが群を抜いて良かった。3打席ともきっちり捉えてたし。
    残念だったのは、山田が昨日に引き続き打撃がかなり酷かった!(良い守備もあったけど・・・)
    井坪と高寺も今日は良いとこ無しの4タコ、次はアピールが必要だな!

  18. 榮枝捕手良さそうで何より😊開幕までに各選手状態上げてもらって、1軍メンバーの選択に迷うくらいであってほしいですね😊

  19. 勝負強い打撃に枝キャノンと呼ばれた強肩、それに攻めのディフェンスが備わってくれば言うことなしですね!中川藤田はまだまだ勉強中という事でしょうか。
    左の代打枠に楠本が糸原から奪い取りそうな勢いですね。更なる彼らの活躍に期待しています

  20. まだ2年目だししょうがないんだろうけど山田くんとももちゃんは慌てるんかな😅
    頑張って逞しく育って欲しい💪

  21. 栄枝の肩エグすぎやろ1軍で盗塁を阻止してくれ今阪神の捕手全く盗塁を阻止できてないから希望の光や1軍で通用してくれ!!

  22. 第3の捕手は栄枝と町田に任せて、中川はさっさとコンバートした方がええわ。
    このままだといつまでもファーム漬けやぞ。手遅れになる前に決断した方がいい。せっかく打撃が良いんだから腐らすのはもったいない。

  23. 栄枝が一歩リードだよね捕手
    藤田に代わったら 余裕で足使われて かき回されて 舐められてる
    中川 藤田は走れるて思われてる
    中川は捕手無理かも かと言って外野コンバートも渋滞してるし
    困ったもんだ😅

  24. 新球場のスピードガン、少し変ですよね。昨日の門別も大体130キロ台後半表示だったけどストレートで押し込めていた。

  25. ガンの数字はあてにならんで。球児も140後半で着払いガンガン取ってたし、クルーンは160でも空振り取れんかった。

  26. 梅野も坂本も、当初は全然だったから、栄枝は1軍での経験と慣れが必要。
    本当は去年経験させるべきだったけど、内野手と捕手の育成を放棄していたから

  27. リードの上手い下手とかは良く分からないが、今の梅野と坂本と遜色ない実力なのでは?
    打撃は明らかに栄枝の方が期待できる。

  28. 榮田くんを我慢して使い続け、未熟な点やミスがあればバッテリーコーチに雷を落とす、、くらいの感じでやらないと。
    藤川監督に坂本・梅野と心中、という路線を貫かれちゃうと、榮田くんが第二の長坂になってしまいます。

Write A Comment

Exit mobile version