福留孝介 青木宣親←どちらの方がレジェンドなのか【ネット反応集】

ご視聴ありがとうございます!
ぜひチャンネル登録、高評価、コメントでの盛り上げよろしくお願いします!

引用元
h ttps://itest.5ch.net/subback/livegalileo

#福留孝介
#青木宣親
#mlb
#北海道日本ハムファイターズ
#読売ジャイアンツ
#東京ヤクルトスワローズ
#横浜DeNAベイスターズ
#広島東洋カープ
#阪神タイガース
#中日ドラゴンズ
#福岡ソフトバンクホークス
#埼玉西武ライオンズ
#東北楽天ゴールデンイーグルス
#千葉ロッテマリーンズ
#オリックスバファローズ
#2ch
#プロ野球
#5ch
#なんj

使用合成音声
四国めたん(VOICE BOX)
春日部つむぎ(VOICE BOX)

33 Comments

  1. 福留がチートだったのは02-06年だった気がする。
    青木は05年から10年以上コンスタントに続いてる。

  2. どちらもレジェンド、、

    松井の三冠王を阻止して守備も上手かった福留か?メジャーでもある程度結果残した青木か?迷う、、

  3. 福留が贔屓にいたらシーズンオフに銭闘が楽しめるぞ!これは一択だろ!
    と思ったけど、贔屓にいなくても楽しめるじゃんと思い直して青木一択

  4. 2005、6年の福留くれるなら迷いなく選ぶけどなぁ、.350くらい打ってHR打って打点稼いで火力エグかった記憶

  5. 選手としてのタイプが違うから比較できないってのは置いといて、MLBで安定した成績を継続してた青木かなあ

  6. 通算打率3割はかなり少ないのと、坂本でも怪しい2700安打は超レジェンド

    いや、福留も超レジェンドなんだけど

  7. 青木の方が通算打率war盗塁は多いでも福留の方が長打力、OPSは上あと守備も福留の方が上。でもメジャーでの成績は青木の方が上まじで悩むでも福留かな

  8. 成績の優劣は好みのレベル。
    個人的には、福留には怖さ、青木には嫌らしさがあると思ってる。中日時代の福留はヘルメットの被り方といい迫力があって好きだった。

  9. 2700本以上打った人が過去に何人居るか って話よ。
    「相手投手に投げさせた球数」とか調べられるなら王よりイチローより上じゃね?

  10. メジャー年数も1年しか変わらないけど、メジャーでは青木の方が活躍したのかな?
    福留も失敗したって程ではないと思うのですが?

  11. 青木のMLB通算WAR10は日本人選手のいい壁になってる
    超えたのはイチロー60、大谷28(DHのみ)松井21の3人だけ
    鈴木誠也が今年超えそうだが吉田は厳しい

Write A Comment

Exit mobile version