#中日ドラゴンズ 2008-09-15 金田正一が星野JAPANに物申す 金田正一が星野仙一について喝 星野ジャパン #プロ野球スポーツワカマツ 野球日本代表星野JAPAN星野仙一野球金田正一 30 Comments @PhoenixGuts-ss3sr 11か月 ago 今おすすめで出てきたのも何かのご縁ですな。 @アライさん-t4f 11か月 ago やっぱり金やんって神だわ 予言やん @vcwvpzq 11か月 ago 言っちゃいけない言葉を言おうが勝つ時は勝つ、その時は神様は何もしないが人間がその言葉を聞いてないふりするだけ @SH76584 11か月 ago 金やんて400勝して偉そうにしてるイメージやったけど、それを自覚して振る舞ってるというか、言ってることはすごくまともで感激した。 @Gヌメール 11か月 ago なんで今おすすめされたんやろなぁ(すっとぼけ) @山田-i5i 11か月 ago ソフトバンクに引っ掛けるインプレゾンビみたいなのが鬱陶しいな @キノシタアキラ-p2y 11か月 ago 星野さんに苦言を呈しておいて、ちゃんと自分もそっち側の人間であることを胸張って言えるのは良いと思います。 @ame-kirai-kamo 11か月 ago 16年後に、小久保に返ってくる。 @hastamanana8696 10か月 ago 五輪、WBC、プレミア12の監督・コーチは、選手として出場経験があるOBの中から選出すべき。出場経験がある人は国際大会の戦い方をよく理解しているでしょうし、将来日本代表の監督・コーチになりたいと思っている現役選手が辞退することもなくなるだろうし。星野らは国際大会の戦い方を知らなかったと言わざるを得ない。 @山ちゃん-k8q 10か月 ago 0:43 聞いてるかどっかの監督さんよ @株式会社リーサルウェポン 10か月 ago 最下位阪神優勝させて神のようになり、五輪でその名声を地に落としたのに楽天日本一でv字回復させた星野は凄いよ @uts3lightblue595 10か月 ago 特に「金田」「星野」はやらない方がいい典型的にやっちゃいかんのがここにおるがね↓金田はもっとも監督としてやってはいけない、そして次にやってはいけないのが星野、と言っているかもね。この発言、星野を貶しているように聞こえるかもしれないけど、同じ野球人として星野を最大限に庇っていることが伺えます。 金やん、やはりあなたも何となく愛される男性ですよ。今は鬼籍に入られましたが、これからも空から野球界の重鎮そしてご意見番として日本球界を見守ってくださいね。 @kjlwn2391 10か月 ago 若松は草 @user-fg3jd3ui1u 10か月 ago 辰巳もやらかしたと聞いて @リッキー-f7d 10か月 ago この人が実際に話してる姿初めて見たちょっと訛りあるんだな @kbb9989 10か月 ago 今度は辰己がやらかしましたねやっぱりカネやんの教えは偉大です @susumu_YXV 10か月 ago ヤクやったヤツが何を吐かしてんの? @minomusi1427 10か月 ago 金やんは全てにおいてでたらめだし、金にも汚いところあるけど発言聞くと納得するところあるんだよね「体の手入れはしっかりしなさい」「(こんな投手も打てないのか!と怒るハリーに)そうじゃないの。ここはいいピッチングをした投手を褒めようよ」 @EverywhereVasquez 10か月 ago お前らのことやぞ、村上小久保辰己 @EVIL-ODA-JOE 10か月 ago 台湾見下して決勝前に未来人語りしてたどっかのバカにこの言葉を聞かせてやれ @nek47jp 10か月 ago 驕った言葉を吐いたら勝ちが逃げること、若松さんのようにアクがない監督がいい(→栗山さん)とまさに今に通じる慧眼。 @abejun2027 10か月 ago これは驚いた。あの金やんが柔和になった瞬間だね。 @モンガー-u1i 9か月 ago じゃあ、我が強い井端はダメやん @PANCHOMAN3 9か月 ago 小久保聞いてるか、だよな @素揚げにするわよ 9か月 ago 若松、アクがないし、結構采配も論理的なイメージ @matuda-xo3tb 8か月 ago 強いチームであればあるほどそうだよなあレアル・マドリードザッケローニ監督ならチャンピオンズリーグ10連覇できる説を唱えてたワシにはよくわかる @8yu8500 8か月 ago 若松さん。 @俺がウォルコット 8か月 ago 大喜利だったら大正解の回答やな @akirao5114 8か月 ago 金田正一さんが言う、WBC監督の条件だったらは、今だったら元ヤクルト監督の真中さんあたりが、代表監督を務めてもいいのではないでしょうか。 @石川繁樹-g8k 8か月 ago 僕がパチンコで勝てないのも言っちゃいけない言葉を仕事で吐いてるからデュフフよね…… Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@hastamanana8696 10か月 ago 五輪、WBC、プレミア12の監督・コーチは、選手として出場経験があるOBの中から選出すべき。出場経験がある人は国際大会の戦い方をよく理解しているでしょうし、将来日本代表の監督・コーチになりたいと思っている現役選手が辞退することもなくなるだろうし。星野らは国際大会の戦い方を知らなかったと言わざるを得ない。
@uts3lightblue595 10か月 ago 特に「金田」「星野」はやらない方がいい典型的にやっちゃいかんのがここにおるがね↓金田はもっとも監督としてやってはいけない、そして次にやってはいけないのが星野、と言っているかもね。この発言、星野を貶しているように聞こえるかもしれないけど、同じ野球人として星野を最大限に庇っていることが伺えます。 金やん、やはりあなたも何となく愛される男性ですよ。今は鬼籍に入られましたが、これからも空から野球界の重鎮そしてご意見番として日本球界を見守ってくださいね。
@minomusi1427 10か月 ago 金やんは全てにおいてでたらめだし、金にも汚いところあるけど発言聞くと納得するところあるんだよね「体の手入れはしっかりしなさい」「(こんな投手も打てないのか!と怒るハリーに)そうじゃないの。ここはいいピッチングをした投手を褒めようよ」
30 Comments
今おすすめで出てきたのも何かのご縁ですな。
やっぱり金やんって神だわ
予言やん
言っちゃいけない言葉を言おうが勝つ時は勝つ、その時は神様は何もしないが人間がその言葉を聞いてないふりするだけ
金やんて400勝して偉そうにしてるイメージやったけど、それを自覚して振る舞ってるというか、言ってることはすごくまともで感激した。
なんで今おすすめされたんやろなぁ(すっとぼけ)
ソフトバンクに引っ掛けるインプレゾンビみたいなのが鬱陶しいな
星野さんに苦言を呈しておいて、ちゃんと自分もそっち側の人間であることを胸張って言えるのは良いと思います。
16年後に、小久保に返ってくる。
五輪、WBC、プレミア12の監督・コーチは、選手として出場経験があるOBの中から選出すべき。出場経験がある人は国際大会の戦い方をよく理解しているでしょうし、将来日本代表の監督・コーチになりたいと思っている現役選手が辞退することもなくなるだろうし。星野らは国際大会の戦い方を知らなかったと言わざるを得ない。
0:43 聞いてるかどっかの監督さんよ
最下位阪神優勝させて神のようになり、五輪でその名声を地に落としたのに楽天日本一でv字回復させた星野は凄いよ
特に「金田」「星野」はやらない方がいい
典型的にやっちゃいかんのがここにおるがね
↓
金田はもっとも監督としてやってはいけない、そして次にやってはいけないのが星野、と言っているかもね。
この発言、星野を貶しているように聞こえるかもしれないけど、同じ野球人として星野を最大限に庇っていることが伺えます。
金やん、やはりあなたも何となく愛される男性ですよ。今は鬼籍に入られましたが、これからも空から野球界の重鎮そしてご意見番として日本球界を見守ってくださいね。
若松は草
辰巳もやらかしたと聞いて
この人が実際に話してる姿初めて見た
ちょっと訛りあるんだな
今度は辰己がやらかしましたね
やっぱりカネやんの教えは偉大です
ヤクやったヤツが何を吐かしてんの?
金やんは全てにおいてでたらめだし、金にも汚いところあるけど
発言聞くと納得するところあるんだよね
「体の手入れはしっかりしなさい」
「(こんな投手も打てないのか!と怒るハリーに)そうじゃないの。ここはいいピッチングをした投手を褒めようよ」
お前らのことやぞ、村上小久保辰己
台湾見下して決勝前に未来人語りしてたどっかのバカにこの言葉を聞かせてやれ
驕った言葉を吐いたら勝ちが逃げること、若松さんのようにアクがない監督がいい(→栗山さん)とまさに今に通じる慧眼。
これは驚いた。あの金やんが柔和になった瞬間だね。
じゃあ、我が強い井端はダメやん
小久保聞いてるか、だよな
若松、アクがないし、結構采配も論理的なイメージ
強いチームであればあるほどそうだよなあ
レアル・マドリードザッケローニ監督ならチャンピオンズリーグ10連覇できる説を唱えてたワシにはよくわかる
若松さん。
大喜利だったら大正解の回答やな
金田正一さんが言う、WBC監督の条件だったらは、今だったら元ヤクルト監督の真中さんあたりが、代表監督を務めてもいいのではないでしょうか。
僕がパチンコで勝てないのも言っちゃいけない言葉を仕事で吐いてるからデュフフよね……