金田正一が星野JAPANに物申す

金田正一が星野仙一について喝 星野ジャパン

30 Comments

  1. 言っちゃいけない言葉を言おうが勝つ時は勝つ、その時は神様は何もしないが人間がその言葉を聞いてないふりするだけ

  2. 金やんて400勝して偉そうにしてるイメージやったけど、それを自覚して振る舞ってるというか、言ってることはすごくまともで感激した。

  3. 五輪、WBC、プレミア12の監督・コーチは、選手として出場経験があるOBの中から選出すべき。出場経験がある人は国際大会の戦い方をよく理解しているでしょうし、将来日本代表の監督・コーチになりたいと思っている現役選手が辞退することもなくなるだろうし。星野らは国際大会の戦い方を知らなかったと言わざるを得ない。

  4. 特に「金田」「星野」はやらない方がいい
    典型的にやっちゃいかんのがここにおるがね

    金田はもっとも監督としてやってはいけない、そして次にやってはいけないのが星野、と言っているかもね。
    この発言、星野を貶しているように聞こえるかもしれないけど、同じ野球人として星野を最大限に庇っていることが伺えます。

    金やん、やはりあなたも何となく愛される男性ですよ。今は鬼籍に入られましたが、これからも空から野球界の重鎮そしてご意見番として日本球界を見守ってくださいね。

  5. 今度は辰己がやらかしましたね
    やっぱりカネやんの教えは偉大です

  6. 金やんは全てにおいてでたらめだし、金にも汚いところあるけど
    発言聞くと納得するところあるんだよね
    「体の手入れはしっかりしなさい」
    「(こんな投手も打てないのか!と怒るハリーに)そうじゃないの。ここはいいピッチングをした投手を褒めようよ」

  7. 台湾見下して決勝前に未来人語りしてたどっかのバカにこの言葉を聞かせてやれ

  8. 驕った言葉を吐いたら勝ちが逃げること、若松さんのようにアクがない監督がいい(→栗山さん)とまさに今に通じる慧眼。

  9. 強いチームであればあるほどそうだよなあ
    レアル・マドリードザッケローニ監督ならチャンピオンズリーグ10連覇できる説を唱えてたワシにはよくわかる

  10. 金田正一さんが言う、WBC監督の条件だったらは、今だったら元ヤクルト監督の真中さんあたりが、代表監督を務めてもいいのではないでしょうか。

  11. 僕がパチンコで勝てないのも言っちゃいけない言葉を仕事で吐いてるからデュフフよね……

Write A Comment

Exit mobile version