【西武2軍】キャンプレポート!あの選手がUTに転向?野村が本格的に二塁挑戦

今回は2月3日(月)の西武の2軍キャンプを振り返ります。

西武の最新情報、解説動画をあげています。チャンネル登録よろしくお願いします。

#西武 #埼玉西武ライオンズ #プロ野球

30 Comments

  1. 岸怪我じゃなくてほっとした

    もともとユーティリティだし頑張ってほしい

  2. 今年のドラフト組は即戦力少ないから、怪我離脱はあまり気にしなくても良いのでは?

  3. 佐藤爽は身体作りから着々と三軍で鍛えて欲しい。ルーキーはある程度体力作りに勤しんで貰いたいけど、こういう時にポンとハマるドラフト即戦力投手が欲しかったな。
    野村大樹のセカンドは個人的な意見としてはアリかな。平沢や滝沢は居るけど、正直主力としてはやっぱり能力としては弱いかな。
    古賀輝希を個人的に源田のバックアップとして育成して欲しい。
    ネビンをレフトに専念させて、佐藤龍世が一塁になるのかな。

  4. 大樹ってそんな浅村や牧みたいに打ってたっけ?
    守れない選手はナカジやヘルマンくらい打てないと困る。特にセンターラインは。

  5. 野村セカンド厳しくないかな。
    右の大砲候補も揃ってきたし
    守備も仲田、滝沢には負けるしな
    ルーキー古賀照には早く
    上がってきて欲しい

  6. 怪我は痛いて言わなければ怪我じゃないからね。大谷だって肩は外れても試合でてたし。大怪我じゃなければいいじゃない。がんばれ

  7. 岸セカンド有りって気づいてくれて良かった。センスあって野村佐藤より上手いし、滝澤より打てる。松本は昨年のチーム事情の一番の被害者。先発で内容は良かったので先発で見たい。

  8. 新人にケガが多いのはポテンシャルの低い選手が多い証拠。プロの練習に慣れるのは大変だ。

  9. 岸は徳島時代に遊撃してるし、内野もやれそうですね。入団時の言葉を実行し始めた、と言った感じ。

    怪我はシーズン中じゃなく良かった、と思いましょう。

  10. 野村はバンク時外野守備多かったので「右翼ネビン 左翼を平沼野村」で競うのがいい気がしますが 外崎三塁コンバートが内野活性化で吉と出るか?最も打てる佐藤が固定できず打撃に影響出るか。注目ですね。

  11. 外崎のようなUTを目指したいた岸。その外崎がサードに固定されそうな今、岸にとってはそれを実行する最高の場面なのか

  12. 岸野村仲田元山児玉滝沢平沢がセカンドで争っているのか
    確かに外崎をコンバートすれば高いレベルで競ってくれそう

  13. 新人は、これでも無理してるから、怪我するのです。
    三軍で体力作りですね

  14. 新人自主トレは後半は相当ハードだった様ですね。
    体力不足の新人は、三軍でじっくり体力付けれ良いのでは。
    競争社会だからダメなら落ちるだけですね。
    キビシイ!

  15. 新人自主トレは後半は相当ハードだった様ですね。
    体力不足の新人は、三軍でじっくり体力付けれ良いのでは。
    競争社会だからダメなら落ちるだけですね。
    キビシイ!

  16. 新人は合同自主トレで張り切りすぎた可能性もあるよね。即戦でやってもらいたい渡部は一軍帯同してるし、リハビリ組はしっかり身体作りやプロに慣れる時間だと思えばいいんじゃないかな。

  17. 野村大樹は守備のセンスはあまりなさそうですが練習重ねて少しでも上手くなって1軍のチャンスを掴んでほしいです。逆に岸は野球センス元々高い選手にとだと思いますので一級品にはなれないとしてもユーティリティプレーヤーとして生き残ってほしいです。

  18. 去年もでしたが、なぜ岸は二軍スタートなんでしょ?
    開幕が一軍なら問題ないんですけどね。
    個人的には、一応野手の中ではとりあえず安定した成績だった龍世ですが、これ以上伸びは期待したないので、センスが良い岸がライトの方が良いです👍️

  19. ルーキー勢コロナ禍で動けない時期があった年代で基礎体力が低いからついて行けない場合はリハビリ組と一緒に筋トレメニューってことはないですかね?

  20. けが人も今後増えていくでしょう。よって岸選手は2軍戦用のUT要員で終わるシーズンですかね。

Write A Comment

Exit mobile version