こちらのチャンネルでは、阪神タイガースの情報にのみ特化し、より掘り下げてお伝えしていきます!!
阪神ファンの皆さんはもちろん、「阪神の情報も詳しく知りたい、最近阪神に興味がある」という方にも是非ご覧頂けますと幸いです!!
阪神情報局の最新動画 https://youtu.be/K41g11TCq1o
阪神情報局のVoicy https://voicy.jp/channel/2330
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
皆さんのおかげで登録者63300人を突破!!
本当にありがとうございます!!
次は登録者64000人を目指してます!!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!
お仕事のご依頼はこちらの宛先までよろしくお願い致します!!
yakyuukozoutv@gmail.com
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
#阪神タイガース #藤川監督 #髙寺望夢
25 Comments
現状やと外野よりセカンドの方がレギュラーとりやすいんちゃう笑
やめてくれ~。ただでさえ外野は人材がだぶついてる。一番手薄な二遊間もしくはテルが外野に回る可能性がある三塁で頑張ってくれ。
中野、木浪、小幡だけでは打つ方が心許なすぎる。
井端の投手器用ヤバそうだからでないでほしい気持ちがある
高寺二遊間でいいよ
外野は勘弁してください
レフトでなくセンターやらせてほしい外野いくなら近本をレフトにできるやんw
高寺外野ならセンターだけでいい
福留も元々内野手やったらしいし、化けるかもしれない
でもレギュラーねらうなら絶対二遊間でしょ。競争相手の強さが全然違う
藤本チーフコーチ、中野選手会長というチームの軸が、良くも悪くもカギを握るということだろう。
高寺望夢が大和のようなユーティリティになる可能性もあるが、二遊間(特に2塁)を中野拓夢らと争うのが妥当だと思う。
高寺はショート獲れるんちゃう?まぁオープン戦次第やな。
内野やめて外野一本って話じゃないのになんで反対コメ多いの笑
高寺は脚早いし肩も強いから外野向いてると思ってます。打力と走塁技術が身についてくれば近本の後釜いけるかも☺️
外野は余ってるという意見もあるけどセンター守れる脚がある選手は希少だし、2軍で打席数を積むためにも外野挑戦は応援したい
高寺にしても、中川にしても。
センターラインを守れて打てる選手を一三塁や両翼で使うのやめてくれ。
ただでさえ、センターラインは近本以外は打てないのだから。(中野の復活なるかも未知数)
セカンド糸原みたいな壊滅的守備力ならあかんけど。
高寺はどうせ一軍でショートなんか無理なんだから、サードも守らせるべき。
くどい様で悪いけど、高寺外野コンバートするなら、なぜ遠藤成を戦力外にしたのか?疑問?
多分普通に選手の画像とか使う分にはいいと思いますよ。新規定みる限り大丈夫やと思います。
外野飽和状態なのにわざわざ外野で守備させる意味が分からん
二塁、ショートが手薄なのが阪神なのに
高寺野手は内野で育てましょう!ショートの打撃力やセカンドの控えと内野手は何かあると一気に戦力ダウンの可能性があると思ってます!あと甲子園は守備が大事なので、絞って練習をした方が嬉しい!
実際に外野守備練習何時間したかは分からないけど、まだコンバートとか決まった訳でないのにあれこれ批判したがるコメント多いの何とかならんか?
個人的に森下が入る前に高寺外野手でも良いんじゃないかと思っていたけど本人が一番本領を発揮出来るポジションで出てくるのが一番良いですね
内野の練習が疎かにになるみたいな感じのコメント多いけど、内野の中継やる時間を外野にあててるだけやん。オプションも増えるし、デメリット一切ないやろ。
外野の経験を生かしてセカンドの守備が上達するならOKです!
高寺は足が速くて肩も強いから外野適性もあるということですね!目から鱗が落ちました!
前川が守備固めで代えられる時に、打力もある選手というカードがあれば心強いですね✨️
高寺 山田の二遊間が2年後のレギュラーという構想でチーム作りましょう
高寺は首位打者とるよ来年
外野は近本、森下、前川の3人がよほど不調か怪我でもない限り開幕はこれでいくんじゃないの。左右どちらかが脱落したらヘルナンデス、センター近本が怪我ならタイプ的に島田もある。外野は埋まってるので高寺はセカンド中野を脅かすような存在になってもらいたい。他チームの牧や吉川、かつての山田みたいな打てるセカンドは夢あるでしょ。
身体の細い小幡より身体を大きくしてパワーアップさせた高寺の方が飛距離もアップして評価は圧倒的に高いです!