大田泰示が巨人で活躍できなかった理由 #プロ野球

49 Comments

  1. これなんか新庄監督も同じ様な事言ってたな、当落線上の選手は試合出た時二軍に生かされるプレッシャーにやられてるみたいな

  2. 現役ドラフトによって環境の変化がどれだけ重要か分かったな
    そりゃ球団は未完の有望株を飼い殺しにするわって感じ

  3. この考え方は僕 嫌いですわ だって 大田は太田でしょう モチベーションとか関係ないんですよね その試合で結果が出んかったら次 出れないし結果を出したら出れるしその次に結果を出せなかったらまた出れない
    この考え方が大嫌いでね いや本人のやる気次第で結果が変わるんなら
    その起用法で結果が変わるんならそれでいいんですけど 落合が言うように逆にそれで悪くなるって パターンもあるわけでしょ 太田のポテンシャルっていうのは 実績がある選手やから良くも悪くも分かってるわけやん じゃあそれ以上も それ以下も期待したらあかんのやて

  4. 競う相手がいなかっただけでそんなに、いい成績残して無いでしょ。三割打って無いしホームランだって20本位だし、それじゃ巨人じゃ使われないよ。

  5. 結果でシロクロつくのは終わった後の話で、使うかどうかはポジション争ってる者同士で決着つくのが望ましいとは言ってたな

    試合の前に実力で勝ち取ったという自信と責任と余裕が必要
    テストはオープン戦までが基本でレギュラーシーズンは固定がなんだかんだ強い

  6. 秋広も同じだよな、どうしても代打とかでの起用だから、ホームランよりコンパクトになってしまうとか

  7. いきなり松井の55を背負わされて、実力がまだ無い時に、プレッシャーで潰された感じもあるよね😅

  8. 大田がダメだったのもあるが大田によってまわりが頑張って結果を残したとも言える

  9. 大田は軸足が動いてしまうクセは治らなかったね。日ハムである程度活躍したけど、入団当時に期待していた完成形の姿はあのレベルでは無かった。あの程度までが限度だったのか、または若い頃にフォームが固まっていれば違ったのか。若い頃に一度山崎武司だかだれかのマネをしたフォームで2軍で結果を出したのに1軍昇格後すぐに原監督にそのフォームを批判されて2軍に落とされたけど、あのフォームでしばらくやってみたらどうだったんだろうと思う。

  10. 外野手一覧の資料なんで2016やねんw落合が言ってるのはもっと前やろ

  11. なるほど郡司とか山本拓実とか中日から移籍して活躍する選手が多いのは中日のレベルが高かったからだな

  12. パ・リーグの方が合う選手。セ・リーグの方が合う選手。っていると思うんだよな。

  13. そういう意味では今の方が選手にはいいかもな。
    昔のような「田舎は巨人、愛知は中日」みたいな雰囲気ないし。そうでないと、学生の時から巨人しか行かない、という悲劇の選択を盲目にする場合もあるからな。

  14. そもそも大田ってジャイアンツ
    以外の球団でそこまで成功した
    と言えるの

  15. 大田のハム一年目の成績って、実は巨人時代の通算成績とほぼ同じ成績なので、ハムに行って成長したわけではなく出場機会に恵まれたというのが本質だよね。

  16. 「バースの再来」も
    助っ人のストレスになってる説笑

    んで、
    予想外の佐藤輝明が結果残した

  17. 「○○2世」計画は失敗するよな。
    まず本人の人格がブレる。

    本人そのものを期待するべき

  18. 日ハムの成績で成功ってwあの成績じゃ無理。
    練習する前に髪ばかり気にしてたからだよ。

  19. 巨人に入った事で居場所が無く日ハムに移籍して外野が空いていてスタメン機会が増えて打席で余裕があった様に見えて出場機会が増えて成績残せたと思います。

  20. こういう当たり前の事すら理解しない糞アンチが巨人を誹謗中傷して喜んでいる程度の低さよ笑

  21. いまのホークスも同じだよな、日ハムは育つんじゃなくて場所が空いてる。
    過去新庄さんも杉本に余裕あるから打てたでしょっていってたし

  22. 成績を見ると実は巨人時代も試合に出れば結果はそれなりに出してるんだよね。
    でもバットを短く持ってミートに徹しすぎてた

  23. 競争する事で力を発揮するタイプもいれば
    マイペースで人に左右されず余裕を持って
    実力を発揮するタイプがいると思う

  24. この成績だけ見るとなぜ橋本到や立岡より大田を優先しなかったのか謎
    無難にセンターやれたでしょ

  25. めちゃくちゃチャンスもらってたよな。2015年は4番を打ってた時期もあったし。その後に岡本和真が覚醒したから巨人と55番のプレッシャーに負けただけ。

Write A Comment

Exit mobile version